2022年6月より
知多メディアスネットワーク株式会社の
け~ぶるGiRLSに就任した
“ざらめちゃん”こと菅田沙季(すがたさき)。
今回は、そんな“ざらめちゃん”に
ちたまる編集部で同期のKが
独占インタビュー!
知られざる一面を暴きながら!?
ざらめちゃんの魅力をたっぷりとお届けします。
まずは自己紹介からどうぞ!
皆さん、初めまして!
知多メディアスネットワークの
け~ぶるGiRLSに新しく就任した
菅田沙季(すがたさき)です。
まだまだ社会勉強中の入社2年目です。
__551x413.jpg)
幼少期はドイツの
デュッセルドルフに住んでいて
小学校の時から知多半島で
生活をしています。
でも、ドイツ語は話せません(笑)
特技は「笑顔 (^^) 」なので
私の笑顔で皆さんも
笑顔になってもらえれば嬉しいです♪
1日のスケジュールを教えて!
9:00 出社
10:00 データ集計、分析など
12:00 お昼休憩(お弁当を持ってくることが多いです♪)
13:00 ミーティングやWEB管理
18:00 退社
これはとある日のスケジュールですが
基本的には毎日異なる内容の仕事をしています。
仕事が終わった後は
家でドラマをみたり、音楽を聴いたり
のんびりと過ごすことが多いですね。
休日の過ごし方は?
休みの日は趣味のカフェ巡りをしたり
マルシェなどに行ったりしています。
知多半島の素敵なお店を開拓中です♪
__275x343.jpg)

ついこの間も大府市で
行われていたマルシェに行って
可愛いお花や、美味しいドリンクで
リフレッシュしました!
気になる“ざらめちゃん”の由来は?
大学の友達に呼ばれていたあだ名です。
元々は、苗字が「菅田(すがた)」ってことで
“スガちゃん”って呼ばれていたんですが
それがどんどん崩れて
“シュガちゃん”って呼ばれるように
なったんです。
そして、最終的に“シュガーちゃん”に
なりかけたんですけど、
私の雰囲気的に
「砂糖っぽくない」という理由から
“ざらめちゃん”になりました。

「Dr.スランプ アラレちゃん」が
好きだったのもあって
音が似ているので結構気に入っています。
皆さんにも浸透して欲しいなぁ~
知多半島で一番好きなところは?
東海市の「大池公園」が好きです。
ペットを飼っているんですが
よく休みの日には
お散歩に出掛けています。

(愛犬のめいちゃん)
心地良い自然とか、
落ち着いている空気が程よくて
まったり過ごすにはぴったりの場所です。
この前は仲良しのネコを見つけて
癒されました~
け~ぶるGiRLSの裏話教えて!
先日、け~ぶるGiRLSの
写真撮影があったんですが、
大きな照明がズラって並んでいて…!
初めての体験だったので、
びっくりしました(笑)
あと、入社した時から
新型コロナウイルスが
流行っていたというのもあって
なかなか、他局さんたちと
お話しする機会がありませんでした。
け~ぶるGiRLSの活動を通して
ガールズの皆と交流することが出来て、
仲良くなれてとても嬉しかったです。

これからも、け~ぶるGiRLS2022のメンバーと
頑張っていきたいです!
最後にひとこと
け~ぶるGiRLSの活動を通して
私から見える知多半島の景色や良いところを
皆さんに知ってもらって、もっとこの地域を
好きになってもらえるような
発信をしていきたいと思っています。

未経験なことばかりですが
全力で楽しんで皆さんに笑顔を届けていくので
ぜひ応援よろしくお願いします!

(今回は、ざらめちゃんの同期・Kが取材を担当しました。最後にパシャリ!)