読者の"気になる話”や"ウワサ”などを、ちたまる編集部が調査する「
ちたまる調査隊」。
今回届いたのは、BBQスペースが併設されている豚肉専門店についての調査依頼!
【調査依頼】
「精肉、加工肉の販売やBBQスペースもあるお店らしいのですが、なぜ東浦町なのに大府店なのか気になります。また、どんなお店なのかも調査してください。」
(大府市・アドニスさん)
秋のレジャーと言えば、ハイキング・キャンプそしてバーベキュー。外で美味しい食事なんて最高のひと時ですよね!今回はそんなバーベキューを楽しむのにピッタリなお店を調査してきました!
「ファーマーズマーケット ブリオ」って?
「ファーマーズマーケット ブリオ」は半田市に本店を構え、県内では天白店や東海店など愛知県内に5店舗展開している人気店。
自社の農場を経営しており、そこですくすく育ったブランド豚“石川さんちのあいぽーく”と豚肉を使った手づくりハム・ソーセージ・惣菜の専門店であり養豚場直営のだから販売できる自慢のメニューはどれも人気のものばかりです。
生産直売がなんといっても売りなので飼育から加工・販売まで全て自社スタッフが責任を持って行っています。
東浦町にあるのに大府店と付く理由
調査依頼のあった「ファーマーズマーケット ブリオ 大府店」は、東浦町にありながらも店名に「大府」とある通り、東浦町からも大府市からも程よく近い場所にあります。
お店の人にお話を聞いたところ、ちょうど東浦町と大府市の境目あたりにお店が位置しているため「大府店」にしたんだそうです!
地図で確認したところ確かに、ちょうど境目あたりにありました!
ブリオのおすすめ情報!
…と、店名の理由が分かったところで、知って得するお店のおすすめ情報を紹介します!
Check1
毎週金曜日入荷の工房直送の“できたて荒挽きポークウインナー”が大人気
こだわりのパッケージによって繋がった状態でパックされ、とにかく鮮度を保つことにこだわっているそうです。出来立てホヤホヤのウインナーはさらに美味しそう!
Check2
曜日ごとに入荷する目玉商品が盛りだくさん
「肉味噌」「どて煮」をはじめ、日替わり商品が豊富なのもブリオが人気の理由。入荷するとすぐに売り切れてしまうそうなので、早めの来店が吉ですよ。
Check3
主婦や仕事帰りの人に嬉しい
「揚げたてのお惣菜コーナー」
一番人気商品は「ロースとんかつ」1枚518円。また、コロッケや串カツ、メンチカツなど種類も豊富です。事前に電話注文しておけば待ち時間なしで揚げたてを購入できるとっても嬉しいサービスも。
Check4
みんなで楽しい
BBQエリア!
ブリオ大府店では、お肉の販売だけでなく、“あいぽーく”も楽しめるBBQエリアが併設されています。
BBQのコースは食べ放題で、手ぶらでもよし、また持ち込みもOKと気軽に週末に訪れすことが出来ます。屋根付きなので雨の日でも安心!
また、ブリオ東海店にも10月25日(火)から
新しくBBQエリアが併設!こちらも要チェックです!
まとめ
知多半島の生まれの美味しい豚の味を届けてくれる「ブリオ」。「飼育から販売まで自分の手で」を合言葉にきめ細かなサービスで地元民から愛され続けるお店にぜひ足を運んでみてください。
お店の情報はLINEで発信中。気になる人は、ぜひ検索してみてくださいね!
▼今回調査した場所は
こちら
店名
|
ファーマーズマーケット ブリオ 大府店
|
住所
|
東浦町森岡田面120
|
電話
|
0562-82-5533
|
営業時間 |
10:00~18:00
|
定休日
|
火曜休 |
駐車場 |
有 |
公式HP |
https://fm-brio.com/ |
調査依頼大募集
ちたまる調査隊では、「この建物何だろう?」「このお店は何屋さん?」など、素朴な疑問も募集中。
知多半島の気になる話やウワサ、旬なお店や施設の調査など読者の皆さんから寄せられた声を基に私たちが徹底調査します!
応募は、メッセージとペンネームを添えて
こちらからご応募ください。
たくさんのご応募お待ちしています!
地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2023.01.01
【ちたまるNavi】知多半島の情報募集中!あなたの見聞きした情報を教えてください
開店,イベント,ちたまる調査隊,おもしろ自販機