毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.02.10

シックハウス対応の賃貸!オーガニックアパートが知多半島に/ちたまる広告

住まい ちたまる広告 夫婦 家族 カップル おひとりさま

シックハウス症候群って?


国土交通省の資料によると、新築やリフォームした住宅に入居した人の「シックハウス症候群」が問題になっているようです。症状としては、目がチカチカする、喉が痛い、めまいや吐き気、頭痛がする、など。その原因の一部は、建材や家具、日用品などから発散するホルムアルデヒドやVOC(トルエン、キシレンその他)などの揮発性の有機化合物と考えられています。「シックハウス症候群」についてはまだ解明されていない部分もありますが、化学物質の濃度の高い空間に長期間暮らしていると健康に有害な影響が出る恐れがあると言われています。
【参考】国土交通省資料(https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/sickhouse.files/sickhouse_2.pdf

そんな、シックハウス症候群などを防ぐため、自然素材を使ったオーガニックな住宅が注目され始めています。



半田市瑞穂町にある「ハウス近藤」のオーナー・近藤さんもその考え方の持ち主。お子さんがアトピーで苦しまれたこともあり、食物アレルギーと住環境にはとても関心が高く、自らが所有するアパートに住むの方々の健康をも気遣われる心優しいオーナーさんです。
 
築年数で選ばれがちな木造アパートのリフォームを検討した際、元々こちらの物件がヒノキの無垢材でつくられ、さらには土壁が使われていることなどから、あえて改築をせず、無垢材の床や漆喰クロスによる「全面リノベーション」を選択しました。

そんな近藤さんが自信をもっておすすめする、オーガニックアパート「ハウス近藤」の魅力をお届けしていきます。


1. 夏は涼しく、冬は暖かい家


「スクラップ アンド ビルド」の世の中の風潮に一石を投じているこちら。
無垢床、無垢のドア、無垢板の腰壁などの自然素材をふんだんに使った内装とは別に、室内空気の24時間温度差を少なくする「熱交換型換気扇」や、静粛性を向上させエアコンの冷暖房効率を高める「ペアガラス内窓サッシ」が使われています。リビングに設置してあるエアコン一台で1LDK全体に冷気や暖気が行き渡る仕組みです。


2. 室内空気環境を第三者機関にて測定


リノベーション工事が完了した際には、全ての部屋を測定専門業者である第三者機関へ依頼。厚生労働省が定める6大揮発性有機化合物(ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレン、パラジクロロベンゼン)を吸引方式で測定しています。いずれも、厚生労働省が求める数値(室内濃度指針値)の10分の1以下の値となっています。
他メーカーでは、新築住宅でもここまで徹底した住居はなかなか見ることはできません。


3. 結露が発生しない気密性の高さ


インナーサッシと内断熱(壁の内側)と床下を全て断熱材で覆っているため、非常に優れた気密性が保たれています。それにより、冬の暖房・夏の冷房の効き目も早く、光熱費の節約に役立ち、さらには結露が発生しない快適な住環境を実現しています。


4. コンビニ・スーパーが近く利便性も◎


瑞穂町1丁目の1LDK(約40㎡)。ゆったりしたつくりで、鉄骨造アパート同様の仕上げになっています。


近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどが複数あり、生活至便なエリア。もちろん、揮発性有機化合物測定済みで同様な結果が得られているので、安心して住むことができます。

 
こんな賃貸アパートがあったとは…!


今まで、知多半島にこうした「シックハウス症候群に対応」したアパートなどがあったでしょうか?住む人の健康を第一に考えるオーナー・近藤さんの心遣いには驚くばかりです。

▼物件情報は下記のリンク先よりご覧いただけます
https://www.apamanshop.com/aichi/205/b52022090900376/20220909014042/
「実際に見学をしたい」「話を聞きたい」など、興味のある人は以下のお問合せ先より受付中です。
また、今住んでいるアパートやマンションのアレルギーやシックハウスが気になる人も是非一度相談してみてはいかがでしょうか。

▼お問合せ先はこちら

KTエンジニアリング
(ケーティー)

住所 半田市出口町1‐211‐19 MTTビル1F
        (ケーズホーム株式会社内)
電話 080-1611-4566(担当:加藤さん)
メール k.kazu112@gmail.com
公式サイト http://www.kz-home.net/about-us/
Instagram kzhome_
Facebook K'z Home


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Twitterで配信中!

MISE LOG

グルメ

2023.09.22

常滑牛乳ミルクジェラート+エスプレッソ=絶品アフォガート

ラズベリーパイ ジェラート工房

常滑牛乳ミルクジェラート+エスプレッソ=絶品アフォガート

ショップ

2023.09.21

メタル×パールのリボンクリップ

Le coeul(ルクール)

メタル×パールのリボンクリップ

ひよっこパーク知多岡田園 詳しく見る
8~9月ご入園決定(月保育)にて「ちたまるを見た」で 入園金半額 (10,000円→5,000円)

習い事・趣味

2023.09.21

令和6年度の新入園児さん及び今年度途中入園児さん・一時保育園児さん等の募集スタートします♪

ひよっこパーク知多岡田園

令和6年度の新入園児さん及び今年度途中入園児さん・一時保育園児さん等の募集スタートします♪

住まい・暮らし

知多半島

2023.09.19

あなたの“未来”応援します

国の教育ローン 日本政策金融公庫

あなたの“未来”応援します

サービス

美容・健康

東海市

2023.09.19

40代をすぎたら痩せなくなったとお悩みのあなたへ耳よりなダイエットがあります

耳つぼダイエットサロンアンリール・シェリール

40代をすぎたら痩せなくなったとお悩みのあなたへ耳よりなダイエットがあります

ネイル・まつエク・エステ,リラク・健康

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

お店

東海市

2023.09.07

【開店】カニ食べ放題「かにざんまい」が東海市に9/15(金)オープン

ランチ,ディナー,アルコール,開店

お店

武豊町

2023.08.28

【開店】夜アイス専門店「アイスとドライブ。」が武豊町に8/30(水)オープン

ディナー,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店

お店

東海市,半田市,南知多町,常滑市,東浦町

2023.09.19

ここ半年以内に知多半島でオープンしたカウンターがあるお店 7選

ランチ,ディナー,カフェ,開店,おひとりさま