毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.04.15

地元ネタ

観葉植物デビューで新生活に癒しをプラス【ちたまるスタイル4・5月号】

住まい 専門店 ちたまるスタイル掲載店 夫婦 家族

季節のトレンドNEWSをお届けしているちたまるスタイルの連載企画「STYLE PRESS」。
今回は、3月25日(土)発行の「ちたまるスタイル4・5月号」にて紹介した、観葉植物にまつわる素朴なギモンQ&Aを紹介します。

▼4・5月号電子ブックはこちら


観葉植物にまつわる
素朴なギモンQ&A




いざ育てようとしても、「どうやって手入れするの?」「初心者にはどれがおすすめ?」と、わからないことばかり。今回は、初心者さん必見の育て方の基本や飾り方のコツなどをプロに教わりました。

 Question1 
お手入れ方法を教えて!


観葉植物デビューの時はとりあえず「お手入れ3か条」を徹底しましょう。

➊水やりは忘れずに

土の表面が乾いたら水やりをしましょう。鉢の底から水が流れ出るまであげましょう。

➋霧吹きで「葉水」を
月に2回程度、霧吹きで葉っぱに水を吹きかけましょう。これを「葉水(はみず)」と言い、ホコリなどを取り除き、害虫発生の予防に効果があります。

➌日当たりの良い場所へ
直射日光を避けた、日当たり・風通しの良い室内へ置きましょう。置き場所の日当たりが良くない場合は、出かける時だけでも窓際へ移動して、日に当ててあげると良いでしょう。


 Question2 
初心者が押さえるべきポイントは?


慣れるまでは枯らしてしまわないかとヒヤヒヤ。初心者が押さえておくべきポイントを紹介します。水やりのタイミングを教えてくれる「水やりチェッカー」など、便利アイテムを活用するのもおすすめ。

➊週1回メンテナンス日をつくる
「お手入れ3か条」を習慣付けるためにも、まずは週に1度のメンテナンス日をつくりましょう。定期的にお手入れをすることで長く育てることができます。

➋手入れのしやすい植物から挑戦する
水やりの頻度が少ない「多肉植物」「サボテン」などはビギナーさん向き。サイズも小さく、インテリアとしても程良くアクセントになると人気の植物です。


 Question3 
お洒落にインテリアに取り入れるには?


観葉植物とのバランスはもちろん、置きたい場所の広さ、部屋の雰囲気に合わせた鉢をセレクトしましょう。ナチュラルな部屋づくりをしたい人には「シーグラスカバー」が好まれています。

また「曲がり」と呼ばれる、枝が曲線を描くように育てられたものが流行中!見た目のインパクトがあり、より華やかな印象になります。


いかがでしたでしょうか。
今回教えてくれたのは「Green Ace Plants Shop(グリーンエースプランツショップ)」の佐藤さん夫妻。大府市に昨年秋にオープンした観葉植物などを扱うお店で、空間コーディネートの相談など丁寧に教えてくれますよ!

▼お店はこちら

art-3115

 

新着情報は「ちたまるNavi」Twitterで配信中!

おすすめ記事一覧

地元ネタ

南知多町

2023.09.24

知多半島最南端の「トトロ」!?~知多半島のジブリ探訪~

自然,まちネタ,季節ネタ

地元ネタ

東海市,大府市,半田市,武豊町,常滑市

2023.09.30

【2023年9月】人気記事アクセスランキングTOP10

開店,観光,まとめ記事,家族

地元ネタ

東海市,大府市,東浦町

2023.09.23

地価変動率ランキング1位は、なんと東海市!その理由とは?

まちネタ,家族

地元ネタ

知多市

2023.09.13

10月の3連休は知多市朝倉へ!人気フードフェス「ソウルフードジャム」開催

キッチンカー,イベント,親子,家族,カップル

イベント

半田市

2023.05.15

5年に一度の「第九回はんだ山車まつり」が10月末に開催

イベント,まちネタ,祭り

MISE LOG

グルメ

2023.12.01

ローゼル塩ミルク

ラズベリーパイ ジェラート工房

ローゼル塩ミルク

グルメ

2023.12.01

無添加パウンドケーキ

おふくろ庵 万葉食堂

無添加パウンドケーキ

ショップ

2023.11.30

モフモフかわいいファーバンス

Le coeul(ルクール)

モフモフかわいいファーバンス

グルメ

2023.11.28

冬限定!虎ふぐコース開始!

ひらめ亭

冬限定!虎ふぐコース開始!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,阿久比町,半田市,武豊町,南知多町,常滑市,美浜町,東浦町

2023.11.26

知多半島のケーキ屋リスト<40か所以上>クリスマス・誕生日・手土産で活躍!

スイーツ,テイクアウト,まとめ記事,家族,カップル,友人,おうち時間

お店

東海市

2023.09.07

【開店】カニ食べ放題「かにざんまい」が東海市に9/15(金)オープン

ランチ,ディナー,アルコール,開店

地元ネタ

東海市,大府市,阿久比町,半田市,常滑市

2023.11.20

知多半島のイルミネーションスポットまとめ【2023~2024年】

イベント,イルミネーション

おでかけ

東海市,大府市,知多市,常滑市,美浜町

2023.10.17

【2023年最新】知多半島の紅葉スポット13選 名所の見頃時期をまとめて紹介!

イベント,観光,アウトドア,自然,季節ネタ,まとめ記事,紅葉