毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.04.15

お店

ヤマタネでリンゴ飴の販売がされてる!?【ちたまる調査隊#35】

スイーツ テイクアウト まちネタ ちたまる調査隊 常滑市

読者の"気になる話”や"ウワサ”などをちたまる編集部が調査する「ちたまる調査隊」。

今回は、情報提供として寄せられたネタについて調査してきました。

【調査依頼】
「常滑市のヤマタネさんで、土日限定でリンゴ飴が販売されてるそうです。どのように販売しているのか調査をお願いします。」(常滑市・かこさん)

最近、注目グルメとしてよく耳にするリンゴ飴。

以前、新店記事でも紹介しました。
そんな大注目のグルメを今回は調査していきます!

まちの駅 ヤマタネへ

ということで、リンゴ飴の販売をしているという、まちの駅「ヤマタネ」へ。



ヤマタネでは、常滑焼の販売や陶芸体験などを行っており、最近では駐車場に「ダ」のロゴで知られるダイワスーパーのフルーツサンドの販売などもしています。(4月14日(金)現在休業中)
早速店内に入ると…



入口のすぐ横にありました!

この日は平日だったので冷蔵庫の中は空っぽ…。そう、依頼内容にもあったように、販売は土日のみなんです。しかし、「次回来たときは絶対ゲットしたい!」ということで、リンゴ飴の種類や販売時間を聞いてきました。



こちらで販売しているリンゴ飴は、知多半島で活動している「りんご飴専門店 まじかる」のもの。商品はその日ごとに異なり、その日に並べられるものはりんご飴専門店 まじかる」の公式Instagramでお知らせしています。大体5種類ほどが並ぶそうです。


プレーン 500円

土日限定での販売ということで、リンゴ飴は大人気。9:00からの販売ですが、午前中に売り切れてしまうことも多いそうで、お目当ての味がある場合は朝一番に来て購入するのがおすすめです。



話を聞いていたところ冷蔵庫の上に「りんご飴のおいしい食べ方」という紙を発見!



なるほど、しっかり冷やしてカットするとさらに美味しくなるんですね。朝に購入して、おやつの時間まで冷やしておくと、さらに美味しくなったリンゴ飴が食べられるということです。こういうちょっとのひと手間が大事なんですよねぇ。

ということで今回のポイントをまとめると


 ①土日のみの販売
 ②リンゴ飴の種類はInstagramでお知らせ
 ③9:00から販売開始で午前中に行くのが吉
 ④冷やしてカットするとさらに美味しくなる


とのことでした!

ぜひ、売り切れる前にゲットしてみてくださいね。

私も今度こそはリベンジするぞ~!

▼詳細はこちら

まちの駅 ヤマタネ


住所 常滑市奥条7-56
電話 0569-35-3233
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
駐車場 有
公式サイト https://www.yamataneshop.com/
Instagram 
ヤマタネ:ina.yamatane
りんご飴専門店 まじかる:majicalringo


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.02

ミルキースーツ

オオサカヤ 育児工房

ミルキースーツ

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

グルメ

知多市

2025.03.19

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

トクイテンオーガニックファーム

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

テイクアウト・弁当,土産/特産物

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE