毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.06.23

イベント

6/24・25開催「とこマルシェ」、今回は梅シロップづくり&とこなめクイズができる!

イベント まちネタ 親子 友人 マルシェ

毎月第3土曜・日曜に常滑市のGruunで行われている「とこマルシェ」。
今週末6月24日(土)・25日(日)の回では、2つの企画が新たに加わるとの情報を入手!皆さんにその情報をお知らせします。


 企画1 
トコたんからの挑戦状!
とこなめクイズ


常滑市の産物や観光スポットにまつわるクイズに挑戦し、正解すると景品が当たる抽選会に参加できるゲームです。
ぜひ受付スタッフに「トコタンからの挑戦状」にチャレンジしたいと伝えてくださいね!

【参加方法】
1.受付で問題用紙をゲット!
2.答えをスタッフに伝える。
※すぐ分からなかった人は、公園内に隠れている招き猫がヒントを持っているので探す
3.正解するとガラガラ抽選会に参加できる。
 
 企画2 
知多半島の梅シロップづくり


もう一つの企画は、6月25日(日)限定開催のワークショップ。
常滑市の酒蔵・澤田酒造当主による、知多市で採れた「佐布里梅(そうりうめ)」の特徴や歴史紹介、そして梅シロップづくり(1ℓ)の体験ができます。
つくった梅シロップは、もちろん持ち帰ることができますよ!

<ワークショップ詳細>
【日時】6月25日(日)10:30~11:30/12:00~13:00
13:30~14:30(所要時間1時間)
【定員】各回10組程度
【持ち物】汚れても良い服装(もしくはエプロン)
【料金】3,000円(要予約)



▼詳細や申込についてはこちら
https://www.tokoname-kankou.net/event/detail/190/
梅シロップづくりが体験できるのは、“知多半島ならでは”ですよね。事前予約推奨ですが、当日参加もOK(定員が埋まり次第受付終了)。親子で、友人とぜひワイワイ楽しんでくださいね。



また、とこマルシェ恒例の暮らしを楽しむアイテムが揃う賑わいマルシェも必見!弁当や雑貨など様々なお店が出店するので併せて楽しんでみてはいかがでしょうか。

新着情報は「ちたまるNavi」Twitterで配信中!

おすすめ記事一覧

お店

東海市

2023.09.30

【リニューアル】東海市「LUSH WASH CAFE」が10/2(月)にワンちゃん来店可に

モーニング,ランチ,カフェ,スイーツ,リニューアル

お店

大府市

2023.05.18

【開店】美と癒しの新空間!カフェ&サロン「KUREBA」が5/20大府市にオープン!

カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,雑貨,ドライブ,親子,カップル,おひとりさま,友人

お店

常滑市

2023.03.05

ボートレースとこなめ名物・とり伊の「どて丼」が復活!【ちたまる調査隊#30】

ランチ,ディナー,アルコール,リニューアル,ちたまる調査隊,おひとりさま

MISE LOG

グルメ

2023.12.01

無添加パウンドケーキ

おふくろ庵 万葉食堂

無添加パウンドケーキ

グルメ

2023.12.01

ローゼル塩ミルク

ラズベリーパイ ジェラート工房

ローゼル塩ミルク

ショップ

2023.11.30

モフモフかわいいファーバンス

Le coeul(ルクール)

モフモフかわいいファーバンス

グルメ

2023.11.28

冬限定!虎ふぐコース開始!

ひらめ亭

冬限定!虎ふぐコース開始!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,阿久比町,半田市,武豊町,南知多町,常滑市,美浜町,東浦町

2023.11.26

知多半島のケーキ屋リスト<40か所以上>クリスマス・誕生日・手土産で活躍!

スイーツ,テイクアウト,まとめ記事,家族,カップル,友人,おうち時間

お店

東海市

2023.09.07

【開店】カニ食べ放題「かにざんまい」が東海市に9/15(金)オープン

ランチ,ディナー,アルコール,開店

地元ネタ

東海市,大府市,阿久比町,半田市,常滑市

2023.11.20

知多半島のイルミネーションスポットまとめ【2023~2024年】

イベント,イルミネーション

おでかけ

東海市,大府市,知多市,常滑市,美浜町

2023.10.17

【2023年最新】知多半島の紅葉スポット13選 名所の見頃時期をまとめて紹介!

イベント,観光,アウトドア,自然,季節ネタ,まとめ記事,紅葉