毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.07.10

おでかけ

ジモトの愛すべきメシ 知多半島ジモメシ 前編

ランチ ディナー ドライブ 旅行 観光



目次



伊勢湾を眺めながらいただくこだわりの釜めし
納屋~Cucina creativa~


 
美浜町にある「納屋~Cucina creativa~」は、35種類の釜めしをはじめとする和伊創作料理が味わえるお店。名物の釜めしは、海鮮系からお肉系、野菜系に加え、イタリアン釜めしやみかんチーズ釜めしとレパートリーが豊富。王道も良し、変わり種に挑戦するも良し、幅広い世代で楽しむことができます。



数ある釜めしの中で一番人気は「たこの釜めし」。鶏と昆布の旨味が詰まったダシと、契約農家から直接仕入れている美浜産のコシヒカリ、ここにタコの風味とぷりぷり歯ごたえが合わさって箸が止まらない美味しさに。「岩だこ」と「イイダコ」の2種類を使い、味も見た目も楽しめるようになっています。



釜めしは単品でも注文できますが、御膳にするのもおすすめ!薬味を自分好みにトッピングをしたりダシで茶漬け風にしたりと、ひつまぶしのように2重、3重に味わえます。通ともなれば、お刺身とダシで鯛茶漬け風に楽しむ人も。



また大きなガラス窓と席から臨むオーシャンビューも納屋の魅力。今にも波音が聞こえてきそうな海を目前に感じながらゆったりと食事はいかがでしょうか。
 
 
夜になると一転、店内には100本近いキャンドルが灯り幻想的な空間に。美味しい料理とゆったり流れる時間、思い出に残る素敵なディナーを演出してくれますよ。海に近い席は人気なので予約は忘れずに!

▼詳細はこちら

納屋~Cucina creativa~

(なや)

住所 美浜町野間本郷55
電話 0569-87-3778
営業時間 11:00~15:00(OS14:00)、17:00~21:00(OS20:00)
定休日 木曜、水曜昼休(繁忙期は営業)※団体予約時は営業
駐車場 有
公式サイト https://naya-chita.com/
Instagram naya_mihama




知多半島の先端で楽しめる新ご当地グルメ「崎っぽめし」
食事処かねだい

 
新鮮な海の幸を使った料理が楽しめる「食事処かねだい」は、大将自ら厳選して市場や漁師から仕入れた海産物と名古屋・柳橋市場で鮮魚店を営む弟さんが目利きした多種多様な魚介を扱う食事処。鮮度を保つため仕入れた魚は生け簀で生かし、注文が入ってから捌いて提供しています。
 
 
そんなかねだいで味わえるジモメシは、南知多町の新ご当地グルメとして話題にもなっている“崎っぽめし”
 
崎っぽめしとは、知多半島の先端に位置する師崎地区で
①旬の食材を使った“旬グルメ”
②彩り豊かな“カラフルめし”
③先っぽを意識した“とんがり盛り”
という3つのテーマをもとにつくられたメニュー。
味はもちろん、見ためも華やかな映えグルメとして、かねだいを含む5店舗で展開しています。
 
 
かねだいが提供しているのは、まるでタワーのようにそびえ立つ「かき揚げ丼」。地元で獲れた濃厚なあかしゃ海老としらすを使い、海老の香ばしさとサクサクの食感を楽しめるようタマネギやニンジンの切り方にまでこだわった珠玉の逸品。アクセントは一番上に乗せた南知多産のマイクロリーフ。まずは遠慮せず豪快にかぶりついて!
 
 
もうひとつの「とんがり盛り」メニューである、海老、キス、メゴチ、マアナゴなど地魚と地元野菜を使った「崎っぽ天丼」も大人気。プリプリの海老と肉厚でフワフワなアナゴをオニオンリングでまとめたびっくりなビジュアルがインパクト抜群です。
 
 
崎っぽめしには海鮮だけでなく肉料理もありますよ。知多半島のブランド牛「響(ヒビキ)」のモモ肉を低温真空調理したローストビーフは、脂と赤身のバランスが絶品。口の中で溶けるようなやわらかさと、凝縮された肉の旨味が味わえる贅沢な一品です。ぜひご賞味あれ。

▼詳細はこちら

食事処かねだい


住所 南知多町片名新師崎7-8
電話 0569-63-0670
営業時間 平日 11:00~15:00
     土日祝 11:00~15:00、16:00~20:00
定休日 水曜、第3火曜休
駐車場 有
公式サイト https://ikeuo-kanedai.co.jp/
Instagram kanedai0670





二度見するデカ盛りが話題!東海市の昔ながらの喫茶店
フレンズ



東海市にメディアに取り上げられ、SNSでも注目を集めるお店があります。創業は50年以上、レトロな照明と椅子、壁の本棚には大量の漫画本が並び、昭和の雰囲気漂う喫茶店「フレンズ」です。
 
 
地元の人々に愛される昔ながらの喫茶店が注目されるキッカケとなったのは“食うもの拒まず”な超デカ盛りメニュー。人気の「あんかけスパ(からあげ)」を+210円で大盛りにすると、ダイナミックに盛られた麺に特大からあげが4つ。思わず笑ってしまうほどボリューミー。
 
 
自家製のしょうゆダレで漬け込むからあげは、衣がカリっ、中はふっくらしていて食べやすく、隠し味のバターミルクのほんのりした甘味がクセになります。子どもから大人まで大好評で、午後には売り切れてしまうこともあるんだとか。
 
 
看板メニューのからあげとあんかけスパはそれぞれソースやトッピング違いで10種類とバリエーションも豊富。ソース類もすべて手づくりしています。
 
 
ほかにも脂の甘味が特徴の国産のさくらポークを使った味噌カツは、肉厚なのに柔らかくとってもジューシー。八丁味噌をベースにした甘辛な味噌との相性も◎。量は然ることながら、お客さんの胃袋を鷲掴みにする先代から受け継ぐ味にも注目です。
 
 
食べきれなかった分はパックに詰めて持ち帰ることもできます。もちろんテイクアウトもOK!
ちなみに、食べても食べてもなくならないという表現がぴったりの大盛りも、ペロりと完食する人が多いそうで、実はさらに上に「超大盛り」が存在するんだとか。

▼デカ盛り好きなあなたに!こちらもおすすめ
art-3036
▼詳細はこちら

フレンズ

住所 東海市名和町石塚51-4
電話 052-604-3292
営業時間 7:00~17:45
定休日 日祝休
駐車場 有





いかがでしたか。写真からも美味しさが伝わってきますね。
だけどおすすめしたい知多半島のジモメシはこれだけじゃありません。後編もお楽しみに!

▼後編はこちら
art-3958


新着情報は「ちたまるNavi」Twitterで配信中!

MISE LOG

グルメ

2023.09.22

常滑牛乳ミルクジェラート+エスプレッソ=絶品アフォガート

ラズベリーパイ ジェラート工房

常滑牛乳ミルクジェラート+エスプレッソ=絶品アフォガート

ひよっこパーク知多岡田園 詳しく見る
8~9月ご入園決定(月保育)にて「ちたまるを見た」で 入園金半額 (10,000円→5,000円)

習い事・趣味

2023.09.21

令和6年度の新入園児さん及び今年度途中入園児さん・一時保育園児さん等の募集スタートします♪

ひよっこパーク知多岡田園

令和6年度の新入園児さん及び今年度途中入園児さん・一時保育園児さん等の募集スタートします♪

ショップ

2023.09.21

メタル×パールのリボンクリップ

Le coeul(ルクール)

メタル×パールのリボンクリップ

住まい・暮らし

知多半島

2023.09.19

あなたの“未来”応援します

国の教育ローン 日本政策金融公庫

あなたの“未来”応援します

サービス

美容・健康

東海市

2023.09.19

40代をすぎたら痩せなくなったとお悩みのあなたへ耳よりなダイエットがあります

耳つぼダイエットサロンアンリール・シェリール

40代をすぎたら痩せなくなったとお悩みのあなたへ耳よりなダイエットがあります

ネイル・まつエク・エステ,リラク・健康

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

お店

東海市

2023.09.07

【開店】カニ食べ放題「かにざんまい」が東海市に9/15(金)オープン

ランチ,ディナー,アルコール,開店

お店

武豊町

2023.08.28

【開店】夜アイス専門店「アイスとドライブ。」が武豊町に8/30(水)オープン

ディナー,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店

お店

東海市,半田市,南知多町,常滑市,東浦町

2023.09.19

ここ半年以内に知多半島でオープンしたカウンターがあるお店 7選

ランチ,ディナー,カフェ,開店,おひとりさま