毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.08.14

駅から徒歩圏内!人気エリア東海市加木屋町に家を建てるならココ!/ちたまる広告

住まい 専門店 ちたまる広告 家族

https://nagoya.toyotahome.co.jp/lands/280003855/

西知多総合病院東丁字路

2023年度末に新設されるという「加木屋中ノ池駅」は工事真っただ中。居住後に新駅を利用する場合は、駅すぐにある「西知多総合病院東」の丁字路から、坂を上って行くルートが一番安全かつ近道になりそうです。



果てしなく長い道のり…のように見えますが、丁字路から頂上を越えた西知多総合病院の南側まで徒歩5分ほど。写真で見るよりは勾配はキツくなく意外とあっという間に上り切りました。そこから、加木屋緑地の第2駐車場方面に左折、その後道なりに2分ほど進むと左手に出てくる道(現状はGoogleMAPにも表示されていない道なき道)を進むと…。



到着しました~!想像よりもうんと近い。これなら「やばい、寝坊した!」なんて日も、ダッシュすれば間に合いそうな距離です。



ちなみに区画内には、すでに「北社山ちびっこ公園」ができていました。徒歩圏内には「芦池公園」「中ノ池公園」「加木屋緑地」などもあり、遊び場には困らなさそうですね。

区画内の道幅はかなり広く、見通しも抜群。曲がり角には、カーブミラーが付いていたり、歩道と車道の間に柵が付いているところがあったりと、安全面にも配慮されたまちづくりがされていました。


分譲地のメリットは?


家が建てられる土地には大きく
「宅地」と「分譲地」の2つがあります。宅地は、建物が建設できる(されている)土地のことで、分譲地はその中でも不動産会社などが大きな土地を区画整理して販売している土地のことを指します。

分譲地のメリットは・・・

●ライフラインが整備されている
電気やガス、水道などのライフラインが既に整備されています。よって、引き込み工事の手配や工事費用の別途負担はありません。

●安心&安全なまちづくりがされている
地域全体で住みやすいように土地開発がされているので安全性が高く子どもがいる家庭でも安心。大通りから一本中に入っているので、住宅前の交通量が少なく、駐車が苦手なママさんにもピッタリです。

●同世代の友達ができる
新しく住み始めた者同士なのでコミュニケーションを築きやすいのもポイント。子ども同士・親同士で同世代も多いため、学校の情報交換などもしやすくなります。

など。一生に一度の大きな買い物なので、住み心地の良さも重視したいですよね。そんな人には様々なメリットがある「分譲地」がおすすめです。

場所が決まれば、次は家!
トヨタホーム名古屋で
自慢の住まいを実現



土地が決まれば、次は「どこのメーカーで、どんな家を建てたいか」を決めるのみ!
今回は、全441区画の大型分譲地で土地を売り出し中の
「トヨタホーム名古屋」の浅野さんに、トヨタホーム名古屋の家づくりのこだわりを聞いてきました。

ずっと住み続けられる精度の高い家
「トヨタホーム名古屋」の4つのこだわり


1. 業界トップクラスの60年保証!
  生涯安心して住み続けられる家



日本の住宅の平均利用期間は、わずか30年ほど。しかしトヨタホーム名古屋では、それを遥かに超える60年長期保証が受けられます。なんと、こ
の保証期間は業界でもトップクラス!それを実現できるのは、後ほど紹介する工場生産による「高品質」と「耐久性」、さらに定期的な点検・メンテナンスを行っているためです。



長く住んでいると、屋根・外壁・窓などの外回り、床・空調・水回りなどの室内の設備…と様々な場所で不具合が出てきがち。適切な点検やメンテナンスを定期的にすることで、大掛かりな修繕が発生しづらく、快適に過ごすことができますね。
※賃貸住宅は適用外。対象戸建て新築時にトヨタホーム販売店を通して購入した設備が対象


2. 大地震に備えた
  「耐震+制震」の家



地震が発生しやすい日本で安心して暮らすには、耐震性は重要です。トヨタホームが開発した強靭な構造体「パワースケルトン」と、独自の制震装置「T4システム」の組み合わせにより、耐震性の高い住まいを実現。過去に行われた、大地震とその後の余震を想定したトータル90回の加振実験では、構造体の損傷は一切見られなかったそうです。いつ起こるかわからない地震への備えも万全です。


3. 約85%を工場で生産
   トヨタクオリティの高品質な家


ロット生産ではなく、お客さん一人ひとりのニーズに合わせて設計する「オーダーメイド(完全邸別生産)」方式を取っています。また、工場生産=ロボットがメインというイメージがありますが、モノづくりに向き合うプロの作業員が丁寧に作業。さらに、トヨタグループの自動車技術で培った“防錆”の塗装など、トヨタホーム名古屋だからできる強みを結集して高品質の住まいをつくっています。


4.  全館空調で快適!
   24時間住み心地の良い家


機能面での最大の強みは24時間家中快適な「全館空調」です。家の中での温度差が無くなり、暑い夏の熱中症、寒い冬のヒートショック防止にも繋がります。

 

また、エアコンを壁に取り付ける必要がなく見た目がスッキリするので室内インテリアの邪魔をしないのも好印象!



▼「トヨタホーム名古屋の家づくり」を詳しく見る
https://nagoya.toyotahome.co.jp/campaign/concept01/strength/index.html

気になったら見学会へ!
展示場来場・カタログ請求も受付中



トヨタホーム名古屋」では、現地見学会・展示場来場予約、カタログ請求の受付をしています。

 現地見学会 
インターネットの情報だけではわからない、広さや日当り・風通しなど、住まいの心地良さを確かめることができます。また、実際の生活をイメージしながら、生活動線や収納力などの、シミュレーションをすることも可能です。
通常は1~2時間程の案内となりますが、希望に合わせて短時間での案内にも対応してくれます。
【日程】毎週土曜、日曜
【時間】10:00~18:00
※予約は随時受付中です。必ず事前予約の上、ご来場ください

▼現地見学会予約はこちら
https://www.toyotahome.co.jp/s/branch/form/?fid=3787&ad_cd=dr_74702


 展示場 
県下12店舗!トヨタホーム名古屋の快適なモデル棟を住宅展示場で体感しませんか。


 カタログ請求 

「ネオグラッドア加木屋」は自由設計の注文住宅用地です。「トヨタホーム名古屋」では、魅力的な設備を取り入れた快適な住まいを提案してくれます。

▼カタログ請求はこちら
https://www.toyotahome.co.jp/s/catalog/list/?d=74702&ad_cd=dr_74702&ad_cd=ad_chita


▼詳しくはこちら

トヨタホーム名古屋


住所 【本社】名古屋市熱田区大宝1-13-20
電話 0120-406-758
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜休(木曜不定休)
公式サイト 
https://nagoya.toyotahome.co.jp/
Instagram
 toyotahome_nagoya
LINE トヨタホーム名古屋 本社ショールーム
YouTube https://www.youtube.com/@user-sr4zk4rp6p/featured

 

新着情報は「ちたまるNavi」Twitterで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

ショップ

2023.12.07

お花のピアス&イヤリング

Le coeul(ルクール)

お花のピアス&イヤリング

グルメ

2023.12.06

KURUTOパフェ「さつまいも2023」が登場しました!

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

KURUTOパフェ「さつまいも2023」が登場しました!

グルメ

2023.12.05

Xmasスコップジェラートケーキご予約承ります

ラズベリーパイ ジェラート工房

Xmasスコップジェラートケーキご予約承ります

グルメ

2023.12.01

無添加パウンドケーキ

おふくろ庵 万葉食堂

無添加パウンドケーキ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE