毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.11.10

地元ネタ

人気No.1は?ちたまる読者に聞いた「あったかグルメといえばコレ!」

連載 親子 家族 おうち時間

ちたまるスタイルにて連載中の人気投稿コーナー「ちたまるひろば」。
その月のテーマに合わせて、読者の皆さんから寄せられたコメントを紹介しているコーナーです。

▼10・11月号に掲載されたテーマは
 「近くにあったら便利な施設は?」

現在募集中のテーマは、「あったかグルメといえばコレ!」です。寒くなると食べたくなる、皆さんにとっての定番あったかグルメ
が続々と寄せられています。

その投稿の中から、一部ピックアップしてご紹介!


 お題「あったかグルメといえばコレ!」 
<鍋>

鍋です。色々な鍋つゆがありどれも美味しいです。(阿久比町・クッキーさん

キムチ鍋!辛くて食欲が進み、食べると体がポカポカします。(大府市・ミラーさん)

鍋!2日に1回は献立に入ります。野菜もお肉もたくさん食べることができて嬉しい、冬のグルメですね。 (大府市・さとさん)

ポン酢にごまだれ、ダシしゃぶしゃぶなどバラエティ豊かに楽しめて野菜もたくさん摂れるので冬は鍋が多いです。(東海市・きゃわさん)

―  断トツの人気No.1は「鍋」。冬といえばやはり鍋ですよね。野菜もたくさんとれて温まって〆まで美味しい!まさに定番メニュー。(スタッフN)


<味噌煮込みうどん>


やっぱり味噌煮込みうどん。熱々の鍋に卵を落としフ~フ~しながら食べるのは最高です。体が、芯から温まります。
(知多市・エバーグリーンさん)

土鍋でつくる味噌煮込みうどん!名古屋の実家にいた頃は小さい土鍋が人数分あって、それを使ってつくる熱々の味噌煮込みうどんが寒い時期の鉄板でした。グツグツ煮立ったうどんから出る真っ白い湯気すらもご馳走です。(大府市・いかのおすしさん)

味噌煮込みうどんです。〆は味噌煮込みうどんの中にご飯を入れて食べます。食べ終わると体もポカポカ、お腹はポンポンになります。(名古屋市・セレブコーギーさん)

噌煮込みうどん。土鍋で卵入りが好き。(豊明市・ドラパンダさん)

―  愛知県といえば⁉な、名物の味噌煮込みうどんも根強い人気。硬い麺が特徴で、自宅に土鍋を常備している人も多いようです。(スタッフN)

知多半島のうどん・そば店9店舗をピックアップ!

お店

東海市,大府市,知多市,阿久比町,半田市,美浜町

2022.06.09

【ちたまるスタイル6月号掲載店】うどん・そば屋まとめ

モーニング,ランチ,ディナー,ちたまるスタイル掲載店,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,東海市,大府市,知多市,阿久比町,半田市,美浜町

<おでん>

おでん。関西出身なのでからしが必須だったのに、愛知に嫁いですっかり味噌も好きになりました。(知多市・はいのんさん)

●おでんです!今ではコンビニが定番ですが、家でも簡単につくれますし、ダシがしみしみで心までポカポカします。(知多市・とんちゃんさん)

●おでん。関東風か名古屋風の味噌おでんか、気分によって変えます。(西尾市・安寿さん)

―  冬といえばおでんも外せませんよね!やはり皆さん「味噌おでん派」でしょうか。(スタッフN)

ここ1年以内に知多半島でオープンした和食店をチェック

お店

東海市,阿久比町,半田市,武豊町,常滑市

2023.08.12

ここ1年以内に知多半島でオープンした和食店 7選

ランチ,ディナー,アルコール,開店,家族,友人,和食

その他に人気だったのは・・・

シチュー!煮込んだシチューは本当に美味しい。(半田市・ヒカリチャンさん)

クリームシチュー。具を大きく切って
たくさんの野菜と鮭を入れたものが好きです。(名古屋市・くらげさん)

コンビニの肉まん!ピザまんが特に好きです。(大府市・おまきさん)

●肉まん!寒い時に食べる肉まんは格別です。コンビニのでも冷凍食品のでも良いんです。とにかくホッとします。(大府市・ぬこさん)

― 洋風のあったかメニューの定番・シチューも人気でした。カレーも美味しいけれど、冬はシチューが食べたくなりますよね。
そして肉まん!コンビニのレジ横にあるので、つい目に入ると買ってしまいます~(笑)。(スタッフN)


さて、いかがでしたか。
皆さんもあったかグルメで冷えた体を温めて、寒い冬を乗り越えてください!

このテーマについては【11月15日(水)】まで募集中です。
アンケートに回答するとプレゼントの応募もできるので、ぜひ以下よりエピソードと共に回答をお寄せください!

▼詳しくはこちら

プレゼント

2023.09.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

10・11月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,映画館,バスタオル,

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Star★English School 詳しく見る
①入学金0円! ②授業料1カ月半額! ③体験レッスン1回無料! ※①②③の併用OK

習い事・趣味

東海市

2025.03.19

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度有り、詳細はホームページにて

Star★English School

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度有り、詳細はホームページにて

塾・スクール・外国語

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE