イベント
東海市
2023.11.25
紅白の熱い戦い!「第8回東海市紅白歌合戦」ボイトレ密着&インタビュー/ちたまる広告
イベント,まちネタ
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
大島由美子(紅組司会者)
「2019年から司会・紅組の応援団長として赤色のドレスを着て、今年で5着目…歴代の赤いドレスがクローゼットに並んでおります(笑)。そんな私の紅白の楽しみの一つが“ファッション”です。曲のイメージに合わせた小物、ド派手なカッコ良い衣装、自分でつくった衣装、さらには『母の手づくりなんです』『友達がつくってくれたの』と、皆さん衣装にもこだわられていて、それを嬉しそうに話されているんです♪一人だけではなくて、周りの皆さんの協力あっての東海市紅白歌合戦なんだなぁと、とても温かい気持ちになります。そしてその衣装を身にまとい、ステージに立って歌う出場者の皆さんの自信に満ちた表情と歌声は鳥肌もの。これは会場でしか味わえないですよ!“紅組5連覇”がかかっている今年はより熱く、見ごたえのある東海市紅白歌合戦になりますよ!会場でその瞬間を一緒に楽しみましょう!!」
アンダーポイント(白組司会者)
©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
増野豊
「今年で8回目を迎え、いまや東海市の年末の風物詩となった紅白歌合戦!8年連続白組応援団長として司会として参加できることを光栄に思います。今年も出演者の皆さんの素晴らしい歌声と観客席の笑顔を楽しみしています!勝敗に関係なく楽しんでください!・・・と言いたい所ですが、さすがに今年は白組勝ちます!!」
本美大
「今年もこの季節がやってきました!白組はまさかの連敗続きなので、今年こそは勝てるよう気合い入れて頑張ります!オーディションを勝ち抜いた素晴らしい歌い手さん達がたくさん出場しますので、会場で、テレビ(メディアスチャンネルにて放送)で、皆さん一緒に盛り上がりましょう!!」
東海市吟剣詩舞道クラブ(白組応援団)
「東海市の年末を飾る一大イベントに、白組応援団として出場できることは、大変な名誉と喜びであると共に責任の重大さを感じております。厳しいオーディションを勝ち抜き、勝敗を競い合うという部分では、私たちが修行している『吟剣詩舞道の全国コンクール』と通じるところがあるかもしれません。全国のライバルと切磋琢磨し技を競い合い、勝利を目指す緊張感は経験していますが、応援団として演じるというのはあまり経験のないことです。当日は、吟剣詩舞では有名な一節『敵は本能寺にあり』にちなんで『紅組よ、白組こそ大敵となることは必定、よくよく注意して備えよ』と田中勝志郎団長を先頭に、全国コンクール優勝経験者が力を合わせ白組を精一杯応援します。」
東海市ダンスチームMiakot(紅組応援団)
「東海市紅白歌合戦には、第1回からMiakotの前身・市民ダンサーズとして出演させていただいています。今年8度目の出演を迎え、さらにレベルアップしたMiakotのパフォーマンスをお見せできたらと思っています。様々な年代の方々が素晴らしいステージを披露するこの歌合戦、私たちも世代関係なく皆で華々しくステージを飾りたいと思います。ぜひお楽しみください!!また、私たちMiakotの定期発表会を2024年3月24日(日)に東海市芸術劇場多目的ホールで開催予定。そちらもお見逃しなく!」