毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.12.16

イベント

司会者他よりコメント到着!東海市紅白歌合戦チケット好評発売中/ちたまる広告

東海市

東海市芸術劇場の年末を盛り上げる特大イベント「東海市紅白歌合戦」。今年で8回目の開催となる今回は、2023年12月24日(日)に開催されます。
この日のために練習を重ねてきた、総勢24組の出演者が集結!紅組・白組各12組による熱い歌声バトルが繰り広げられます。

▼ボイトレ密着&インタビューをチェック!
現在、当日の観覧チケットを発売中!!この大会から未来のスターが誕生するかも!? ぜひこの目で、耳で歌声を堪能してみませんか。



<イベント詳細>
第8回 東海市紅白歌合戦
とき  2023年12月24日(日)
    12:15開場/13:00開演
ところ 東海市芸術劇場 大ホール

【司会・応援団長】
大島由美子、アンダーポイント

【応援合戦】
東海市ダンスチーム Miakot、東海市吟剣詩舞道クラブ

【審査員】
吉川智子(ヴォーカリスト)、井手窪スギヱ(ヴォイストレーナー)、安江正也(東海市芸術劇場館長兼芸術総監督)

 出演者・出演順はこちら 


チケット情報>
チケット好評発売中!
[料金] 1,000円(全席指定)
[販売場所] 東海市芸術劇場3F 事務室(9:00~20:00※休館日除く)または、芸術劇場公式サイトにて購入可能
[公式サイト] https://www.tokai-arts.jp/

主催:東海市・東海市教育委員会/協力:知多メディアスネットワーク株式会社


関係者よりコメント到着!
当日の見ドコロや意気込みをチェック

当日会場を盛り上げる司会者や応援団の皆さん、さらには審査員長を務める吉川さんのコメントが到着しました!皆さんの熱い思いを胸に、ぜひ会場へ足を運んでみてくださいね。

吉川智子(審査委員長)


「今年もいよいよ決戦の日が近付いて参りました。第8回を迎えるこの大きなイベントに審
査員・ヴォイストレーナーとして関わるようになり随分年月が過ぎました。今では私にとっても大変楽しみな恒例年間行事のひとつです。先日、ヴォイストレーニングのため東海市を訪れました。8月のオーディションで選出された顔ぶれは今年も個性豊か。年齢も様々、楽曲のジャンルも様々ですが、毎年出場者全員に共通して感じるのは、とにかく「歌うことが大好き!」という強烈な音楽への情熱。キラキラした表情や、合間にお聞きするお話にこのステージにかける強い意気込みを今年もたくさん感じました。衣装やパフォーマンスにもそれぞれの秘策が盛りだくさん。客席の皆様からのたくさんの応援を心よりお待ちしております。」

<Profile>
4歳よりクラシックピアノを学ぶ。1985年コーラスグループ「AMAZONS」を結成、1987年デビュー。高いクオリティを誇るボーカルワークと華やかで洗練されたパフォーマンスで、日本の音楽シーンにおいて一目置かれる存在となる。並行してサポートミュージシャンとしても数々のステージ、レコーディングに参加(主なサポートミュージシャン:松任谷由美、久保田利伸、藤井フミヤ、石井竜也、玉置浩二、長渕剛、CHAGE、桑田佳佑、矢沢永吉、米倉利紀、スガシカオ、高中正義等、マリーン他)。ボーカルトレーナーとして個人でも活動。昭和音楽大学講師。


大島由美子(紅組司会者)


「2019年から司会・紅組の応援団長として赤色のドレスを着て、今年で5着目…歴代の赤いドレスがクローゼットに並んでおります(笑)。そんな私の紅白の楽しみの一つが“ファッション”です。曲のイメージに合わせた小物、ド派手なカッコ良い衣装、自分でつくった衣装、さらには『母の手づくりなんです』『友達がつくってくれたの』と、皆さん衣装にもこだわられていて、それを嬉しそうに話されているんです♪一人だけではなくて、周りの皆さんの協力あっての東海市紅白歌合戦なんだなぁと、とても温かい気持ちになります。そしてその衣装を身にまとい、ステージに立って歌う出場者の皆さんの自信に満ちた表情と歌声は鳥肌もの。これは会場でしか味わえないですよ!“紅組5連覇”がかかっている今年はより熱く、見ごたえのある東海市紅白歌合戦になりますよ!会場でその瞬間を一緒に楽しみましょう!!」


アンダーポイント(白組司会者)

©
YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
増野豊
「今年で8回目を迎え、いまや東海市の年末の風物詩となった紅白歌合戦!8年連続白組応援団長として司会として参加できることを光栄に思います。今年も出演者の皆さんの素晴らしい歌声と観客席の笑顔を楽しみしています!勝敗に関係なく楽しんでください!・・・と言いたい所ですが、さすがに今年は白組勝ちます!!」

本美大
「今年もこの季節がやってきました!白組はまさかの連敗続きなので、今年こそは勝てるよう気合い入れて頑張ります!オーディションを勝ち抜いた素晴らしい歌い手さん達がたくさん出場しますので、会場で、テレビ(メディアスチャンネルにて放送)で、皆さん一緒に盛り上がりましょう!!」


東海市吟剣詩舞道クラブ(白組応援団)


「東海市の年末を飾る一大イベントに、
白組応援団として出場できることは、大変な名誉と喜びであると共に責任の重大さを感じております。厳しいオーディションを勝ち抜き、勝敗を競い合うという部分では、私たちが修行している『吟剣詩舞道の全国コンクール』と通じるところがあるかもしれません。全国のライバルと切磋琢磨し技を競い合い、勝利を目指す緊張感は経験していますが、応援団として演じるというのはあまり経験のないことです。当日は、吟剣詩舞では有名な一節『敵は本能寺にあり』にちなんで『紅組よ、白組こそ大敵となることは必定、よくよく注意して備えよ』と田中勝志郎団長を先頭に、全国コンクール優勝経験者が力を合わせ白組を精一杯応援します。」


東海市ダンスチームMiakot(紅組応援団)


「東海市紅白歌合戦には、第1回からMiakotの前身・市民ダンサーズとして出演させていただいています。今年8度目の出演を迎え、さらにレベルアップしたMiakotのパフォーマンスをお見せできたらと思っています。様々な年代の方々が素晴らしいステージを披露するこの歌合戦、私たちも世代関係なく皆で華々しくステージを飾りたいと思います。ぜひお楽しみください!!また、私たちMiakotの定期発表会を2024年3月24日(日)に東海市芸術劇場多目的ホールで開催予定。そちらもお見逃しなく!」

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.03.29

オーガニックコットンについて

オオサカヤ 育児工房

オーガニックコットンについて

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オテル・ド・マロニエ内海温泉 詳しく見る
日帰り入浴 1,100円→770円 ※支払時にクーポンの提示をお願いします ※クーポン利用除外日あり

グルメ

南知多

2025.03.19

知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円

オテル・ド・マロニエ内海温泉

知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,リラク・健康,ホテル,温泉

住まい・暮らし

東海市

2025.03.19

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

AICHI STEEL

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

専門店・雑貨,車/工具

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.03.19

歓送迎会にも最適! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

歓送迎会にも最適! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING