お店
半田市
2024.12.26
営業はランチのみ!外二八蕎麦が人気の半田市「そば切り無双(むそう)」へ行ってみた
ランチ,夫婦,家族,カップル,おひとりさま
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
2021年にクラウドファンディングに挑戦し、酒蔵として復活を遂げた「伊東株式会社(旧伊東合資会社)」。
清酒「敷島」を復活させた九代目蔵元・伊東優さんの次なる挑戦として、旧伊東合資会社本蔵を改修してつくられた歴史的複合施設が、「伊東合資」として1月20日(土)にリニューアルオープンします!
酒造としてかつて中部最大級の生産量を誇っていた伊東合資会社。その本蔵は1800坪以上の敷地の中に、築100~200年程の建物が連なる貴重な建物群なのだとか。
今回再びクラウドファンディングに挑戦し、歴史的な本蔵の大規模リニューアル工事を行いました。そして旧伊東合資会社本蔵は、酒蔵としての役割を超え、地域の文化と歴史を後世に伝える新たな歴史的複合施設「伊東合資」として生まれ変わりました。
今回のリニューアルに際し、施設内にオープンするカフェや物販の情報を紹介します。
施設内のお店情報
Restaurant gnaw(ノー)
■2023年11月オープン
“食べたい食材や使いたい食材”を買うのではなく、“目の前にある収穫出来る食材”だけでつくる、知多半島のリアルな旬を反映した料理がいただけるお店。アルコールはもちろん、ノンアルコールとのペアリングを前提として、知多半島の食材を楽しんでいただけるレストランなのだとか。
営業時間 18:30~ 定休日 日曜、月曜休 Instagram restaurant_gnaw |
Sake Cafe にじみ
■2024年1月20日(土)オープン
Restaurant gnawの水野シェフがメニューを監修し、お酒やお茶とペアリングで食事を味わうことができます。
営業時間 11:00~21:00 定休日 月曜休 |
▼詳しくはこちらで紹介!
蔵の店 かめくち
■2024年1月20日(土)オープン
「酒蔵がある街でよかった」をテーマに、お酒や総菜、清酒「敷島」を使ったスイーツなどを販売予定です
営業時間 10:00~18:00 定休日 月曜休 |
伊東合資エリアでは「蔵シカルマルシェ」などのイベントも開催していくようです。
公式サイト https://kurassical-marche.studio.site/
さらに、今後は定期的なツアーの開催や、民泊の開業なども予定されているそうなので、注目の施設となりそうですね!日本の伝統と現代のライフスタイルが共存する独自の空間を楽しんでみては。
伊東合資 (いとうごうし) 住所 半田市亀崎町9-111 公式サイト https://shikishima-ito.com/ |
地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2024.03.30
地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町
2025.01.09
1/10(金)知多半島でも降雪予想!雪や交通状況がチェックできる24時間Webカメラ
自然,まちネタ,季節ネタ
遊ぶ・楽しむ
東海市
2025.01.20
空中の格闘技ハンドボールが激アツ!地元チームがリーグで躍動!
空中の格闘技ハンドボールが激アツ!地元チームがリーグで躍動!
アミューズメント・レジャー,祭り・イベント
習い事・趣味
東海市
2025.01.20
子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度あり、詳細はホームページにて
子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度あり、詳細はホームページにて
塾・スクール・外国語
グルメ
南知多町
2025.01.20
知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円
知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円
和食・定食・海鮮・魚介・鍋,リラク・健康,ホテル,温泉
グルメ
東海市
2025.01.20
自家製ローストチキン使用の 3種のメニューが好評!
自家製ローストチキン使用の 3種のメニューが好評!
肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)
オトクな情報やクーポンはこちら
VIEW MOREお店
常滑市
2025.01.24
【開店】アウトドアの「THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)」が常滑市に!1/24(金)~4/20(日)で期間限定オープン
開店,住まい,雑貨,アウトドア,家族,おひとりさま
イベント
半田市
2025.01.23
半田市にさかなクンが来る!「さかなクンのギョギョッとびっくりおさかな教室in半田」瀧上工業雁宿ホールで3/8(土)開催/ちたまる広告
イベント,まちネタ,ちたまる広告,親子,家族