毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.01.20

地元ネタ

2月中旬から注意が必要?2024年春の愛知県花粉飛散予測

まちネタ 季節ネタ 花粉

1月18日(木)、日本気象協会から「2024年春の花粉飛散予測」が発表されました。2024年春のスギ花粉は、愛知県では2月中旬から飛び始めるということで例年並みか少し早いスタートに。飛散量は多くの地域で例年並みかやや多くなる見込みです。飛散開始と認められる前から、わずかな量の花粉が飛ぶことがあるため早めに花粉対策を始めましょう。

▼花粉シーズン前に!冬のアウトドアを楽しむ

おでかけ

南知多町,常滑市,美浜町

2024.01.07

キャンパー直伝!知多半島が「冬キャン」におすすめの理由とは?

アウトドア,季節ネタ,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,ペット,キャンプ


2024年 飛散開始予想

【出典】日本気象協会 tenki.jp 2024年春の花粉飛散予測(https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/01/18/27079.html


2024年 スギ・ヒノキ花粉のピーク予測

愛知県の2024年スギ・ヒノキ花粉のピーク予測は、スギが3月上旬~中旬、ヒノキが4月上旬頃。ピークの期間は10日~1か月続く見込みです。


【出典】日本気象協会 tenki.jp 2024年春の花粉飛散予測(https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/01/18/27079.html

 春一番が吹くような、風が強く急に暖かくなる日があると花粉の飛散量が一気に増え、ピークの時期が早まることも考えられます。ピークを迎える前から、万全な花粉対策を心掛けると良いでしょう。


2024年 花粉の飛散傾向
<例年日(過去10年の平均)>
2024年春のスギ・ヒノキの飛散量は、例年(過去10年の平均)に比べると、愛知県は例年よりやや多いとのこと。
しかし、前シーズンと比べるとやや少ないという予測でした。


【出典】日本気象協会 tenki.jp 2024年春の花粉飛散予測(https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/01/18/27079.html


花粉の飛散量は、前年夏の気象条件に大きく影響されます。2023年は、夏の猛暑の影響で、花芽の形成に好条件な「高温・多照・少雨」という気象条件が揃いました。また、花粉の飛散量は前年春の飛散量も影響し、多く飛散した翌年は減少する傾向言われています。

花粉症の人には辛いシーズンが近付いてきました。症状を軽減するためには、予防と治療を継続する必要があります。毎年悩まされている人は、一度専門医に相談してみることが症状緩和のきっかけになるかもしれませんよ。

▼知多半島にオープンした病院

▼知多半島にオープンした薬局

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.16

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

知多メディアスネットワーク

週末は伊丹十三ワールドへ!伊丹十三監督<全10作品>一挙放送!

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE