毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.03.03

おでかけ

ミモザが見られる穴場スポット!?東浦町「於大公園」から早春の花便り【3/8は「ミモザの日」】

観光 自然 まちネタ 季節ネタ 東浦町


3
8日は何の日か知っていますか?

この日は、「国際女性の日」と言い、国連により女性の地位向上やジェンダー平等を目指し定められた国際記念日です。
またイタリアでは、男性から女性へ日頃の感謝を込めてこの日にミモザを贈ることから「ミモザの日」とも呼ばれています。



日本でもポンポンと丸く黄色い花を咲かせる「ミモザ」は、春を代表する花の一つとして人気があります。

そこで今回は、ミモザが見られる穴場スポットである東浦町緒川の「於大公園」を紹介します。

▼於大公園は2026年春にリニューアル予定

おでかけ

東浦町

2024.02.08

【リニューアル】東浦町「於大公園」が再整備の真っ最中!2026年春にオープン予定

リニューアル,アウトドア,自然,まちネタ,親子


於大公園は、一年を通して様々な植物が楽しめる自然豊かな総合公園です。



例年3月中旬からの河津桜を皮切りに、1か月にわたって18種類約400本の桜が訪れる人を出迎えてくれます。

そんな桜の季節の前に、私たちを楽しませてくれるのが今回の主役「ミモザ」です。



ミモザが見られるのは、於大公園の中央付近に位置するこのはな館そばの「薬草薬木園」入口です。



於大公園のミモザはこちらの1本のみですが、毎年見事な花を咲かせていて、まさに知る人ぞ知る穴場スポット。
2024年は2月下旬に見頃を迎えたミモザですが、今年は寒波の影響で見頃が読めず3月中旬になるのではとのこと。



同時期に河津桜やハナモモなども見頃を迎える見込みなので、春の息吹を感じるにはピッタリかもしれませんね。

▼詳細はこちら

於大公園
(おだいこうえん)

住所 東浦町緒川沙弥田2-1
電話 0562-84-6166(このはな館)
駐車場 有(222台)
公式サイト https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.16

この春、ネットも暮らしもアップデート!

知多メディアスネットワーク

この春、ネットも暮らしもアップデート!

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE