毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.03.03

おでかけ

梅や桜など春まつり!知多半島のお祭り情報 4選【2025年3月版】

イベント まちネタ まとめ記事 家族 友人 東海市 知多市 半田市

※本記事は公式サイトの情報を元に制作しています

桜も梅も山車も楽しめる!
知多半島で楽しむ2025年3月のおすすめ祭り特集

春の訪れとともに、知多半島では多くの祭りやイベントが開催されます。
山車祭りや桜まつり、梅まつりなど、家族や友人と楽しめるイベントが盛りだくさん!
今回は2025年3月に開催されるおすすめの祭りをご紹介します。
 

目 次
1. 
<知多市>第34回 佐布里池梅まつり【2月8日(土)~3月9日(日)】
2. <半田市>半田の春まつり(乙川地区、向山地区)【3月15日(土)・3月16日(日)】
3. <東海市>大池公園桜まつり【3月21日(金)~4月13日(日)】
4. <常滑市>とこなめの春まつり2025【3月29日(土)~5月4日(日)】


知多市
第34回 佐布里池梅まつり

知多市を代表する花の祭典「佐布里池梅まつり」。
公園内には約25種類、6,000本の梅が咲き誇り、ピンクや白の美しい花が訪れる人々を迎えます。
期間中はフォトコンテストや着物・袴の衣装レンタルなど、さまざまな催しも開催されます。
 
▼詳細はこちら

第34回佐布里池梅まつり
(そうりいけうめまつり)

開催日 2月8日(土)~3月9日(日)
開催場所 知多市佐布里台3-101(佐布里緑と花のふれあい公園)
電話番号 0562-51-5637(一社)知多市観光協会
     0562-36-2664(佐布里池梅まつり実行委員会)
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜休(梅まつりの期間中は無休)
駐車場 有(公共交通機関の利用を推奨)
公式サイト https://chita-kanko.com/ume/
X chitakanko

約6千本の梅が咲き誇る!知多市・佐布里池梅まつり2/8(土)~3/9(日)開催

半田市
半田の春まつり


半田市の春の訪れを告げる、2025年「半田の春まつり」では、約300年以上の伝統を誇る山車祭りが各地で開催されます。

毎年3月中旬から始まり5月のゴールデンウィークまで半田市内の各地で開催。
からくり人形や獅子舞の演舞も見どころ。特に乙川地区では、坂上げ・坂下ろしの豪快な山車運行が必見です。


乙川地区【開催日】3月15日(土)・3月16日(日)

半田市の春の風物詩として、多くの観光客が訪れる伝統の山車祭り。
乙川地区では坂上げ・坂下ろし、向山地区では子どもみこしや獅子舞が見られます。

[山車] 4
[内容] 山車4輌による神輿の警固、乙川八幡社急坂での山車の坂上げ、坂下ろし、三番叟、からくり人形奉納、宵宮、向山神楽獅子、向山とびつき太鼓
[鉄道] JR乙川駅下車徒歩5
[バス] 半田北部線「JR乙川駅前」下車徒歩3


向山地区【開催日】3月16日(日)

子供みこし3台が町内を練り歩き、賑やかな雰囲気の中で地域の結束を感じられる行事です。
地域の歴史や文化に触れながら、迫力ある演舞をぜひお楽しみください。

[内容] 子供みこし3台による町内練り歩き、市杵嶋神社にて獅子館供覧、獅子舞奉納、とびつき太鼓
バス] 半田北部線または電有バス電崎・有脇線 「向山」下車徒歩5

詳細はこちら

半田の春まつり
 (はんだのはるまつり)

開催日 乙川地区 3月15日(土)・3月16日(日)、向山地区 3月16日(日)
開催場所 半田市各地区(乙川・向山など)
電話番号 0569-32-3264(半田市観光協会)
駐車場 有(公共交通機関の利用を推奨)
公式サイト https://www.handa-kankou.com/event/16151/


東海市
大池公園桜まつり

東海市中央町の大池公園で、8種類・約700本の桜が見頃を迎える「大池公園桜まつり」が開催されます。

夜には「光と音の夜桜ライトアップ」が行われ、幻想的な雰囲気の中で春の美しさを堪能できます。
また、キッチンカーが集まる「とうかいグルメフェス」など、グルメやエンターテインメントも充実!
昼も夜も楽しめる、東海市の春の風物詩をぜひお楽しみください。
 
詳細はこちら

大池公園桜まつり
 (おおいけこうえんさくらまつり)

開催日 
3月21日(金)~4月13日(日)
開催場所 
東海市中央町3-1(大池公園内)
開催時間 とうかいグルメフェス 10:00~21:00、ライトアップ 18:00~21:30
駐車場 
有(150台)※イベント開催中は混雑が予想されるため、公共交通機関での来場を推奨
Instagram tokai_kanko


桜のライトアップやキッチンカーも!東海市・大池公園桜まつり3/21(金)~4/13(日)まで開催

おでかけ

東海市

2025.02.15

桜のライトアップやキッチンカーも!東海市・大池公園桜まつり3/21(金)~4/13(日)まで開催

キッチンカー,イベント,観光,まちネタ,季節ネタ

④<常滑市
とこなめの春まつり2025

常滑市では、3月中旬から5月上旬にかけ、山車祭りや祭礼が行われます。江戸時代から伝わる豪華な山車を楽しむことができます。

大谷地区【開催日】3月29日(土)・3月30日(日)

知多半島の中でも早い時期から行われている山車祭り。
起源が古い蓬莱車(ほうらいしゃ)と比較的新しい東櫻車(とうおうしゃ)の2輌を楽しむことができます。

[山車]2
[内容] 山車2輌(蓬莱車・東櫻車)の曳き廻し・巫女舞

坂井地区【開催日】3月29日(土)・3月30日(日)

[山車]1
[内容] 山車の曳き廻し

▼詳細はこちら

とこなめの春まつり2025


開催日 大谷地区 3月29日(土)・3月30日(日)、坂井地区 3月29日(土)・3月30日(日)
開催場所 常滑市各地区
電話番号 0569-89-6561(一般社団法人とこなめ観光協会)
公式サイト https://www.tokoname-kankou.net/event/detail/414/



知多半島の2025年3月は、春の花と伝統文化が楽しめるイベントが盛りだくさん!
桜や梅の美しい景色とともに、歴史ある山車祭りの迫力をぜひ体感してください。 

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

グルメ

2025.04.25

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

きょうから!ジェラート屋がつくるアサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

住まい・暮らし

2025.04.21

プライベートテラス見学会開催いたします!

Relax home

プライベートテラス見学会開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE