毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2022.11.09

地元ネタ

63作品の応募あり!知多半島で撮った「皆既月食」コレクション

自然 まちネタ トレンド

ちたまる編集部でも撮影にチャレンジ!メディアス社屋の屋上からカメラを構えて…





お~!撮れました!!
…が、望遠レンズを持っておらず、あまりアップでの撮影はできず。



「花より団子」派の私たちは、この写真が一番お気に入りです(笑)


さて、本題はここから!

昨日、知多半島から見た皆既月食・天王星食の写真を募集したところ、計63作品ものご応募がありました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

今回は、読者の皆さんから寄せられた写真をピックアップして紹介します!

 皆既月食コレクションin知多半島 




撮影者:タンスに清少納言ゴンさん
撮影場所:イオンモール常滑 駐車場
「月撮影用のスマホアプリを入れて撮影しました。予想以上に綺麗に撮れて満足です」





撮影者:ぴくるすさん
撮影場所:知多市こども未来館(特別観察会にて)
「1枚目はモニター越しのものです。寒い中頑張って観ました!笑」

撮影者:やまだまさのりさん
撮影場所:阿久比町


撮影者:こすもすさん
撮影場所:武豊町





撮影者:K.Hさん
撮影場所:東海市
「スマホの限界を感じます…!」





撮影者:T.Sさん
撮影場所:東海市





撮影者:隆太さん
撮影場所:半田市板山


…いかがでしたでしょうか!
スマートフォンで撮った方もいれば、カメラを駆使して撮影に挑んだ方、さらには“月を撮影するアプリ”なんてハイテクなものを使われている方もいらっしゃいました。

皆さん素敵な写真をたくさんお送りいただきありがとうございました♪


次回の皆既月食は、2025年9月8日3年後ですね。
それまでには、素敵な写真をカメラに収められるよう精進します!


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.02

ミルキースーツ

オオサカヤ 育児工房

ミルキースーツ

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

グルメ

知多市

2025.03.19

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

トクイテンオーガニックファーム

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

テイクアウト・弁当,土産/特産物

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE