毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.03.21

地元ネタ

ミモザ満開!桜も花咲く「大府みどり公園」は春の名所【ぶらり、じもふぉと。】

観光 自然 季節ネタ 連載 大府市

知多半島を中心に活躍するママカメラマン・おのうちあいこさんが、知多半島の風景を切り取ってお届けするコーナー「ぶらり、じもふぉと。」。

今回は、ミモザが見頃で、さらに桜も花を咲かせ始めた「大府みどり公園」での撮れたてフォトをお届けします。

▼知多半島の桜の名所・お花見スポット<59か所>

おでかけ

東海市,大府市,知多市,阿久比町,半田市,武豊町,南知多町,常滑市,美浜町,東浦町

2023.03.04

知多半島の桜の名所・花見スポットまとめ<全59か所>

季節ネタ,まとめ記事,家族,カップル,友人,桜,花


 Today’s my photo 
  by.Aiko Onouchi


Data:F2.5 SS1/1250 ISO200

近年、ミモザの森で有名な「大府みどり公園」。私も、3年ほど前に知り、シーズンになると毎年訪れています。

その季節にしか見られない景色ってワクワクしませんか?花を咲かせるミモザの黄色を見ると、心がパーッと明るくなり「あぁ春が来たなぁ」と気分が高揚します。


Data:F2.5 SS1/1600 ISO200

この日は平日にも関わらず、すごく多くの人が満開のミモザを見に訪れていました。

子どもと一緒に写真
を撮りに来ているママさんや、ワンちゃんを撮影しに来ている人、花見がてら散歩に来ているおばさまなど、皆さんそれぞれにミモザを堪能して元気を貰っているように感じました。

Data:F3.2 SS1/1000 ISO200

お花見だけでは子どもはすぐに飽きてしまい「もう帰ろうー」となってしまうことも。しかし、大府みどり公園は
とても広くて走り回るのに最適!さらに遊具も充実していて、他の公園にはないような珍しい遊具もあるので、子どももかなり楽しめちゃいます!

とても天気の良い日だったので、娘は汗をかいて走り回っていました(笑)。


Data:F1.8 SS1/6400 ISO200

園内にはスイセンも綺麗に咲いていて、桜も開花し始めていました。色々な
種類のお花が咲いて、遊具も豊富で・・・。どの世代の人でも楽しめる、本当に素敵な場所だなと改めて感じました。
 
春はやっぱり外が気持ち良いですね!
花粉と戦いながらですが(笑)、たくさんお出かけしたいなと
思えた良き1日でした。
 

Data:F3.2 SS1/800 ISO200

▼前回の「ぶらり、じもふぉと」はこちら
【Location】大府みどり公園(大府市北崎町大根2-193)
 ※駐車場が混雑するため、「ふれあいバス」など公共交通機関での来園推奨
【Camera】SONY a7iii
【Lens】FE35mm F1.8
【Weather】晴れ


「ぶらり、じもふぉと。」とは?

2021年8月号より、ちたまるスタイルの連載として始まったコラム。知多半島を中心に活躍する知多市在住のママカメラマン・おのうちあいこさんが、日常の何気ない風景をカメラで切り取り、その時に見たもの・感じたことを綴ります。プロカメラマンならではの視点と、その場所の魅力が溢れる内容は、知多半島の魅力を再発見できると根強いファンが多数!


ひととき寫眞(おのうちあいこ)
Instagram:onouchiaiko


▼スマートフォンで綺麗に写真を撮るには!?写真の撮り方をおのうちさんが解説!

www.chitamaru.jp

14ページ|ちたまるスタイル 3月号 No.126-ちたまるNavi

ちたまるスタイル 3月号 No.126の14ページの記事をご紹介します。

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

グルメ

2025.04.08

プラザ春のジャムまつり

東海市観光物産プラザ

プラザ春のジャムまつり

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING