毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.07.09

地元ネタ

今しか見られない!名鉄知多新線ダイヤ改正で線路の撤去スタート

観光 まちネタ 電車 鉄道 野間駅 美浜町

2023年3月のダイヤ改正によってワンマン運転が始まった名鉄知多新線。
6月末のとある日に名鉄野間駅の訪れてみると、駅の装いに変化がありました。



名鉄最南端にある終点・内海駅の一つ手前の駅です。


 
改札を通りホームへ行こうとすると、以前は上り線ホームだった階段下に柵が設置されていました。


 
そこに掲示された「ワンマン運転」の案内を発見。
※ワンマン運転とは、電車の運転手さん一人で車掌業務もこなす運航手法のこと。


ホームへ登ってみると、かつて使用されていた反対側は、駅名看板・時刻表が撤去され、寂しくベンチだけが昔の面影を残していました。


看板あり

看板なし・反対側ホーム
 
また、線路に目を向けてみると、利用しなくなった線路には錆なのか?利用されている線路とは色の違いがわかります。取り外された線路も横に置いていました。


利用していない錆びている線路

ダイヤ改正から約3か月でこんな変化があるんですね。

 
元々はこのように両側に架線があり、名鉄知多新線は単線(線路が1本)の路線ですが、各駅で上下線の電車のすれ違いのため、複線化されています。


以前は左右どちらもあったが、右側は撤去された架線

利用していないホームからは、信号や架線が撤去され、分岐する線路も撤去が始まっていました。


信号機があった電信柱

分岐する線路が直線のみになっており、今後はこの線路が2本ある風景も見納めとなると思うと少し寂しいですね。



今回紹介した名鉄野間駅までは、名鉄名古屋駅から約50分!花火大会か海水浴などで訪れた際は、名鉄野間駅へも立ち寄ってみたはいかがでしょうか。

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2023.06.28

2023年最新!知多半島花火大会まとめ <14か所>

ドライブ,季節ネタ,まとめ記事,家族,カップル,花火

地元ネタ

知多市,南知多町,常滑市,美浜町

2023.06.26

【保存版】知多半島のビーチ・海水浴場2023年 13選

ドライブ,観光,季節ネタ,家族,カップル,海,海水浴場

地元ネタ

南知多町

2023.07.04

フィッシャーズとコラボ「うつみ海上アスレチックパーク」7/8オープン

観光,季節ネタ,親子,カップル,海,アスレチック

今だけしか見れない風景を一緒に眺めてみませんか?

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE