毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.07.09

地元ネタ

名鉄太田川駅前で「沖縄フェスティバル」が7/21(金)・22(土)に開催

イベント 家族 沖縄 東海市

毎年恒例となった東海市の夏のイベント「沖縄フェスティバル」が今年も7月21日(金)・22日(土)に名鉄太田川駅前イベント広場で開催されます。※入場無料、雨天決行

沖縄県沖縄市(旧美里村)の職員が愛知県東海市に研修で訪れたことから両市の交流がはじまり、2009年に姉妹都市提携が行われました。「沖縄フェスティバル」は、姉妹都市である東海市と沖縄県沖縄市の深い絆からできたイベントなんです!

エイサーの演舞や沖縄音楽を中心とした圧巻のステージパフォーマンスや、沖縄物産・沖縄グルメなどを堪能できる南国テンションが味わえる2日間を楽しんでみませんか。




 
2023年は本場、沖縄市から“中の町青年会”が来場&参加決定! 


中の町青年会

中の町青年会は、沖縄市のエイサー青年会で、早い曲のテンポに合わせたダイナミックな動きに特徴があり、「赤田首里殿内」の女性の「フェーシ(掛け声)」から「あやぐ(歌謡)」への移行も見せ場の一つです。

司会は沖縄のラジオやテレビで活躍中の儀保盛充(ぎぼ・もりみつ)さん(通称:DJモーリー)が担当します。

儀保盛充


美しい三線の音色と唄の沖縄音楽満載のライブデー!


イベント1日目の7月21日(金)は「うちなーミュージックデー」。
三線奏者や沖縄音楽バンドによる心地良いサウンドを楽しみながらビールで乾杯!

<出演予定>
・沖縄市 中の町青年会(エイサー演舞)
・AKI☆琉球トライ
・与那覇政克 with Mami
・宮古民謡保存会

※「うちなーミュージックデー」はメディアスエフエムで生放送!
無料アプリで全国どこからでも聴くことのできる東海市・知多市のコミュニティラジオ17:00~21:00に生放送を実施します(FM83.4MHz)。

ダイナミックな本場の演舞、一日まるごとエイサーデー! 


イベント2日目の7月22日(土)は「エイサーデー」。「エイサー」とは旧盆の夜に練り歩く沖縄の伝統芸能のひとつ。勇壮な演舞と胸を打つ太鼓の響きに感動すること間違いなし!

<出演予定>
・沖縄市 中の町青年会
・東の町エイサー
・琉球國祭り太鼓
・愛知エイサー協議会
・愛知琉球エイサー太鼓連
・海風エイサー
・みやくエイサー

※エイサーの演奏をメディアスチャンネルで生中継!
東海市・大府市・知多市・東浦町のメディアス加入世帯では、16:00~21:00に生中継を実施します(地上デジタル12ch)。
 
 
まーさんどー(おいしいよ)沖縄グルメに舌鼓
イベント会場内にはおいしい沖縄グルメの屋台やフードトラックも登場します。冷えたオリオンビールと熱々グルメが沖縄気分を盛り上げます!

<出店予定>
・18(イチハチ)
・うちなーだいにんぐ じなんぼう
・てとてキッチン
・やったぁ家
・美ら・琉(ちゅらる)

「沖縄フェスティバル」は、東海市が沖縄市との友好を深めるための夏の一大イベントです。この機会に沖縄の文化に触れてみては。ぜひ足を運んでくぃみそーれー!!

▼詳細はこちら

沖縄フェスティバル


日時 2023年7月21日(金)17:30~21:00、7月22日(土)16:00~21:00
場所
 名鉄太田川駅西側 大屋根広場(東海市大田町後田52)
電話 0562-77-0789(まちづくり東海)
駐車場 有(太田川駅東公共駐車場)
公式サイト http://tm-tokai.com/archives/7451

 
▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE