毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.07.13

地元ネタ

プログラミング体験レポ!メディアスeSchoolってどんなところ?/ちたまる広告

開店 まちネタ ちたまる広告 東海市

2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化され、早3年が経ちました。
しかし、いまだに「プログラミング教育」と聞くと、難しい言語や英語の羅列を想像する人も多いと思います。

ですが、実際に小学校の授業で行われているのは、パソコンの使い方やプログラミング言語などではなく「プログラミング的思考を養う」ことなんです。

今回は、そんな「子どもたちのプログラミング的思考」を伸ばすスクール「メディアスeSchool(メディアス イースクール)が東海市で9月に開校すると聞き、一足先に取り組みや内容について取材&親子で体験してきました!
※eschoolはキャッチネットワークの商標登録です

「メディアスeSchool」はどこにある?

教室は、東海市の名鉄太田川駅から徒歩7分の場所にある「知多メディアスネットワーク」の中にあります。



教室は9月から開校予定ですが、すでに生徒募集中の垂れ幕が掲げられていました。



正面エレベーターで3階へ進むと…。広々して明るい教室がありました。子ども向けのテーブルやイスもあり、開校に向け着々と準備が進んでいるようです。




どんな教室なの?


今回は塾の講師を務める、坂野遥香さんに「メディアスeSchool」について伺いました。
「そもそも、なぜテレビやインターネットのサービスを行う『知多メディアスネットワーク』がプログラミング教室?」など、気になる事を質問してみました。



── なぜ、メディアスがプログラミングスクールを開校したのですか?
メディアスでは、2030年に向けて「私たちは、このまちで笑顔あふれる毎日とワクワクする未来を創ります。」とビジョンを掲げています。そこでプログラミング教育を通して、地域の将来を担う子どもたちの成長をサポート「地域の未来づくり」を共に進めたいという考えで「メディアスeSchool」を開校することにしました。

── スクールではどのような事を学べますか?
プログラミングの教材は、レゴ®のSPIKEを使用します。プログラミングのスキルを身に付けるというより、プログラミング的思考の訓練を通じて「論理的な考え方」や「課題の解決力」、そして自ら考えたことを「伝える力」を伸ばしていくカリキュラムになっています。

── 興味がある人はどうしたらよいですか?
現在開校に向けて、無料の体験会を実施中です。体験会ではお子さんと保護者の1組に教室にお越しいただき、30分程の体験と保護者面談を行います。実際のカリキュラムに触れたり、保護者の皆さんからの質問に答えたりしています。


無料体験会に参加してみた!

今回は、せっかくの機会なので「メディアスeSchool」でプログラミング体験をしてきました。

体験したのは、スタッフの娘(5歳・年長)。最初は緊張していましたが、講師の坂野さんの優しいサポートで次第に緊張もほぐれ、楽しんでいる様子でした。



ちなみに坂野さんは、学生時代に学童保育で指導員を務めていたことがあり、子どもが大好きだそう。
現在、開校に向けIT系の資格も取得し、準備を進めています。

実際のスクールは、ひとコマで1時間カリキュラムで学んだ後に、課題の発見や調べ学習などを行うそうですが、体験会ではそれらの要素をギュッとまとめて30分程で行います。

1.タブレットでカリキュラムを学ぶ


2.レゴのロボットを組み立てる


3.タブレットでプログラムを組んで実際に動かす


そして最後に、今回の目的や工夫した点について”子どもが自分の言葉で発表する”という流れです。


体験会、ぶっちゃけどうだった?

今回「メディアスeSchool」の授業を体験してみて、子どもたちが持つ可能性を伸ばすために「論理的思考力」や「課題解決力」などが大切だという事を強く感じました。

「人前で話すことが苦手」「すぐに緊張してしまう」、そんな子どもも多いと思いますが、毎回先生に向かって自分の考えを伝える事で、苦手意識を克服できるかもしれないと思いました。

プログラミング=難しい言語を学ぶ!だと思っていたので、大人の私からしても「なるほど」と学びのある体験会でした。



また、体験会は30分程で終了し、その後はスクールに関する説明がありました。そこでは、保護者として感じた疑問にも丁寧に答えて貰えたので、気になることをしっかり聞くことができました。


今回の無料体験会は、スクールへの加入を考えている人向けに、いつでも応募を受付中だそうです。
実際の教室で授業に近い雰囲気を子どもと一緒に体験でき、また保護者の質問にも答えてもらえるので、スクールに興味のある人は必見ですね!

ぜひ、親子で参加してみてはいかがでしょうか。

▼無料体験会への応募はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

住まい・暮らし

2025.05.16

この春、ネットも暮らしもアップデート!

知多メディアスネットワーク

この春、ネットも暮らしもアップデート!

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE