毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.02.12

地元ネタ

「やさいバス」って?知多半島の農業流通を変える新たな取り組み

まちネタ 東海市


ライフスタイルや価値観が大きく変わり、それに伴い農家の商品販売方法も多様化してきた昨今。愛知県では、この変化に対応するため、スマートフォン上の受発注システムと共同配送を組み合わせた新しいシステムを用いて、新たな流通網の構築に取り組むため「地産地消流通網構築事業」を進めています。

2021年度から尾張地域や東三河地域で実証実験を開始。2023年12月から、知多半島でも取り組みが始まりました。


 
具体的には、小売店や飲食店などの事業者が、パソコンやスマートフォンを使い生産者から直接商品を購入できるサービスで、これまで一般的だった宅配業者を使わず、独自に流通網を構築しようというもの。

【出典】やさいバス(https://vegibus.com/

配送を担うのは、静岡県に拠点を置くやさいバス株式会社で、知多半島内に11か所のバス停を設け、農作物の集荷と配送を行います。生産者はバス停に商品を置き、購入者はバス停に商品を取りに行くという仕組みです。


今回説明会が行われた会場、東海市の「ノンナ・カコーレ」もバス停の一つ。こうした流通網を構築することで、従来よりもコストを抑えた配送が可能になり、より地産地消が活性化されることが期待できます。

コストは最小限に、生産者の利益を最大限に!新たな物流の形を生み出した「やさいバス」によって、農業流通の未来が変わっていくかもしれませんね。
 
▼mediasエリアニュースでの放送アーカイブはこちら|2024年1月29日(月)放送

※この記事は、毎週月~金17:00~メディアスチャンネルで放送している「mediasエリアニュース」をもとに作成しています


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE