毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.02.26

地元ネタ

3/31(日)無料シャトルバスが終了!【セントレア~イオンモール常滑】間の交通手段は

ドライブ まちネタ 家族 常滑市

先日セントレア(中部国際空港)イオンモール常滑の両Webサイトで、2024年3月31日(日)をもって無料往復シャトルバスが終了することが発表されました。



2024年4月1日(月)以降、セントレアとイオンモール常滑の行き来には公共交通機関などでの移動が必要となります。

そこで「セントレア」ー「イオンモール常滑」間の交通手段をまとめてみました。
※2024年2月時点 
※所要時間は目安です
 
1.電車を利用


名鉄中部国際空港駅は、アクセスプラザに直結しており、
スムーズに移動することができます。


【出典】セントレア公式サイ
ト(https://www.centrair.jp/access/train.html


名鉄常滑・空港線
中部国際空港駅~りんくう常滑駅

<中部国際空港発>

太田川・金山・名鉄名古屋方面へは、どの時間帯も10分に1本は発車しています。
ただ名鉄りんくう常滑駅は特急・ミュースカイは停車しないため、1時間に2本の時間帯も多く、注意が必要です。

<りんくう常滑発>
午前は1時間につき4本ほどありますが、午後には1時間につき2本ほどになります。

所要時間:約5分

2.車を利用



中部国際空港連絡道路(約2.1km)は有料道路となっています。

IC1区間分なので、特にりんくうICで降りるときに降り忘れないように注意してくださいね。
りんくうIC料金所は左側なので、左車線走行がおすすめです。


【出典】愛知道路コンセッション(https://www.arcc.jp/route/ic.html#centrairline)


中部国際空港連絡道路
セントレア東IC~りんくうIC

所要時間:約8分
料金:180円



3.タクシーを利用

急いでいる時、荷物が多い時、グループでの移動時は、時刻表を気にすることなく利用できて便利なタクシー。
セントレアでのタクシーの乗降場所はこちらをチェックしてみてくださいね。

【出典】セントレア公式サイト(https://www.centrair.jp/access/taxi.html


所要時間:約8分
予想料金:2,410円(高速料金180円を含む)
※道路事情により、実際と異なる場合があります。 タクシー料金は概算の金額です。走行距離で算出しており、信号や渋滞による停車などの時間は考慮していません。



4.バスを利用

知多バス 半田・常滑線で1区間です。
時刻表を確認すると朝・夜に1本と少ないので事前の時刻表確認は必須ですが、タイミングが合えばリーズナブルな交通手段です。


【出典】知多バス公式サイト(https://www.chitabus.co.jp/route_bus/route_map.html


<セントレア→イオンモール常滑>
知多バス 半田・常滑線 知多半田駅行 
「中部国際空港第1ターミナル」ー「ボートレース北」
空港でのバス乗り場は、第1ターミナル 5番のりば
【時刻表】「中部国際空港第1ターミナル」発 知多半田駅行き

<イオンモール常滑→セントレア>
知多バス 半田・常滑線 中部国際空港・貨物地区方面行 
「ボートレース北」ー「中部国際空港第1ターミナル」
【時刻表】「ボートレース北」発 中部国際空港行き

所要時間:約25分
料金:300円


いかがでしたか。
セントレアからりんくう方面への道中は海上を走ることもあり、普段と違った景色が楽しめるのも魅力の一つ。

無料シャトルバスは、
2024年3月31日まで日曜日のみ運行しているとのことなので、イオンモール常滑公式サイトの運行スケジュールを確認の上、記念に乗車してみては

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE