毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.03.07

おでかけ

毎週金曜開催!キッチンカースイーツやグルメが集まる「大府駅西金曜マルシェ」へGO

スイーツ テイクアウト キッチンカー イベント まちネタ 親子 友人 大府市


大府市を流れる鞍流瀬川沿いで開催されている
「大府駅西金曜マルシェ」。

毎週金曜日に開催されているということで、今回訪れてみました。



場所は、JR
大府駅西口から徒歩3分ほどの鞍流瀬川沿い江端大橋あたりです。

JR大府駅東口側の道路からは直結していないので、注意してくださいね。

早速、マルシェをやっている場所に到着!
穏やかな川のせせらぎと共に、人々の賑やかな声が響きます。



このマルシェが始まったのは2021年。
コロナ禍における飲食店支援として、大府商工会議所が大府市と共にスタートさせたんだそうです。

毎回56店のキッチンカーや物販店が川沿いに並んでいました。



ご飯ものからスイーツまでジャンルが様々!
椅子もあるのでその場でゆっくり過ごす事ができ、道幅も広いので子連れでも安心です。


最近ではお客さんにも馴染みの顔が増えてきたそうです。
夕方になると学校帰りの高校生の姿も。幅広い層が足を運ぶ、憩いの場になっているようです。

地域に根差し、温かい雰囲気のマルシェ。
毎週実施(祝日休、雨天中止)なので、ちょっと時間ができた時に気軽に足を運べるのも良いですね。

322()のマルシェは、大府市公式マスコットキャラクター「おぶちゃん」の誕生月イベントとして、特別仕様で行われるとのこと。

おぶちゃんの登場に加え、参加賞もある「ぬりえコンテスト」もあるそうです。親子でチャレンジしてみるのも楽しいかもしれませんね!

▼おぶちゃんって?

地元ネタ

大府市

2023.12.03

大府市マスコットキャラクター「おぶちゃん」【知多半島キャラクター図鑑#11】

まちネタ,知多半島雑学,親子,トレンド

地元ネタ

大府市

2023.04.08

コレクター魂に火が付いた!おぶちゃんのマンホールカードを入手

カフェ,まちネタ,行ってみたレポ,親子,おひとりさま

この日が終業式という学校も。帰りに友人や家族と立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

▼詳細はこちら

大府駅西金曜マルシェ


住所 大府市江端町3-220 鞍流瀬川緑道(JR大府駅西口から徒歩3分)
電話 0562-47-5000(大府商工会議所)
開催日
 毎週金曜日(祝日休、雨天中止)
出店時間 11:00~18:00
駐車場 無(大府駅西市営駐車場を推奨)
飲食 飲食スペース有
Instagram obu_enkm


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

東海市

2025.05.19

子どもから大人まで全ての人々がおいしいジェラートを食べて笑顔に、幸せになって欲しいという願いを込めて自社製造をしています。

ラズベリーパイ ジェラート工房

子どもから大人まで全ての人々がおいしいジェラートを食べて笑顔に、幸せになって欲しいという願いを込めて自社製造をしています。

テイクアウト・弁当,喫茶・スイーツ・パン

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ショップ

2025.07.11

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

東海市観光物産プラザ

太田川駅前リアル謎解きゲーム~サイコメトリーと開かずの扉~ スタートしました!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

住まい・暮らし

2025.07.07

アジサイきれいだね♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

アジサイきれいだね♪

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING