毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.05.13

お店

朝7時から営業!朝ラーメンが半田市役所南側の「シキシマ」で食べれられる

モーニング ラーメン まちネタ 半田市


半田市東洋町にある「お食事のシキシマ」は、戦後間も無く名鉄知多半田駅前で創業した半田市の老舗食堂です。現在は、半田市役所のすぐ南側に店を構えています。
 
半田市役所で用事を済まそうと通りがかった際に、店前で気になる黄色いのぼり旗を発見。



店前ではためく
「朝ラーメン」の文字!
入口にも「朝ラーメン始めました!」という案内がありました。これは一度食べてみなくては!ということで、日を改めて訪れることに。


訪れた3月某日。雨が強く降りしきる中、8時半ごろ到着すると、すでに出勤前と思われる男性がラーメンをすすっていました。



朝のメニューは中華そばとライスのみ。
定番の「中華そば」を注文しました。

「朝からラーメンなんて、何年振りだろう…」そんなことを考えながら待つこと数分、朝ラーメンが目の前に。



まずは一口、黄金色の透き通ったスープをすすると、少し甘めのあっさりとした風味が朝の身体に染み渡ります。
麺はツルっとしていて滑らか。特注で薄切りにしているという豚肉は、柔らかくて香りが良く、スープとよく絡みます。



店主に話を聞くと看板メニューでもある中華そばは、創業当時の味を守り続けているそうです。使う素材も創業から変わらず「70年前にもあったごく普通の食材なんですよ」とのこと。

そんな昔ながらの中華そばが食べられる、朝ラーメンの営業を始めたのは2023年9月から。現在は、夜勤終わりや出勤前に寄る人はもちろん、市役所や病院に用事がある人なども訪れているようです。



代々受け継がれるシンプルで優しい味わいに、心も体も満たされた朝。
お店を出る頃には雨も止み、気持ちよく一日のスタートを切ることができました!

半田市内で朝ラーメンが食べられる貴重なお店「シキシマ」。ぜひ訪れてみてくださいね。

▼半田市でオープンしたグルメ店

お店

半田市

2024.03.31

ここ半年以内に半田市でオープンしたグルメ店 12選

モーニング,ランチ,ディナー,ラーメン,パン,カフェ,テイクアウト,キッチンカー,開店,専門店,まちネタ,まとめ記事

▼詳細はこちら

お食事のシキシマ


住所 半田市東洋町2-10
電話 0569-22-5069
営業時間 朝ラーメン 7:00~9:00(火~金曜のみ)
              11:00~14:00(OS13:55)
              17:00~20:30(OS20:15)
定休日 月曜、火曜夜、第3火曜休
駐車場 無


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

住まい・暮らし

東海市

2025.03.19

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

AICHI STEEL

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

専門店・雑貨,車/工具

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE