毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.09.10

お店

【2024年最新】知多半島のパン屋まとめ 30店舗以上|人気店・新店・イベント情報など

パン テイクアウト 専門店 まちネタ まとめ記事 東海市 大府市 知多市 東浦町 阿久比町 半田市 常滑市 武豊町 美浜町

※2024年9月19日(木)情報を更新しました

知多半島には、魅力的なパン屋がたくさんありますが、どのお店に行こうか迷ってしまいますよね。

この記事では、知多半島の「ぜひ訪れて欲しい!」というベーカリーを紹介します。
最近オープンした話題の新店からパン屋が出店するイベント情報まで!

知多半島のパン屋巡りを楽しみたい人は、参考にしてみてください。


パン屋を選ぶポイント

パンの種類やお店の雰囲気、アクセスのしやすさなど、選び方のポイントを押さえておくと、お気に入りのパン屋が見つかりやすくなります。ここでは、パン屋選びの参考になるポイントを紹介します。

こだわりポイントを知っておこう!

どのパン屋も、それぞれ独自のこだわりを持っています。地元産の小麦や新鮮な食材、無添加で安心して食べられるパンなどこだわりは様々。
また、天然酵母を使ったパン、特定のジャンル(ハード系、デニッシュ系、食パン専門等)に特化しているお店もあります。
こだわりを調査した上で、お目当てのパンがある場合は事前に予約しておくと安心です。

駐車場の有無を確認!

知多半島内の移動の主は車ですよね。店舗に駐車場があるかどうかも気になるところ。
観光地に近い場所、知名度のある人気店は、駐車場が広めだと安心です。
お店に行く前に、駐車場があるか、混雑具合はどうかをチェックしておくと、スムーズに訪れることができます。

モーニングやイートインがあるパン屋も!

持ち帰り用の購入だけでなく、そのまま焼きたてのパンが食べられるイートインスペースがあるお店も。
中にはテラス席があるお店もあり、心地良い風を感じながらリラックスした時間を過ごせるのが魅力です。
 
また、モーニングセットを提供しているお店も多く、贅沢な朝食をゆっくり楽しむことができます。優雅なひとときを味わいながら、素敵な1日をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

エリア別おすすめパン屋

お店の選び方がわかったところで、ここからは知多半島のおすすめのパン屋をエリア別に紹介していきます。

東海市のおすすめパン屋

PAN de COMA 加木屋店


東海市の「PAN de COMA (パンデコマ)加木屋店」は、豊富な種類のパンが楽しめるお店です。
特に11:00~11:30頃には焼きたてパンが充実し、季節限定商品も!
イートインやモーニングメニューもあり、子連れでも安心して利用できます。駅前という便利な立地も魅力です。


▼詳細はこちら

PAN de COMA 加木屋店
(パン デ コマ)

住所 東海市加木屋町柿畑56-1
電話 0562-35-0015
営業時間 7:00~18:00 ※変動あり、詳細はお店のInstagramをチェック
定休日 土曜、第2日曜休(臨時休業有)
駐車場 有
Instagram pandecoma.kagiya

お店

東海市

2024.01.17

名鉄南加木屋駅すぐ!ママにもおすすめのパン屋「PAN de COMA 加木屋店」へ

モーニング,ランチ,パン,スイーツ,テイクアウト,親子,おひとりさま


cocon³


東海市にある「cocon³(ココンキューブ)」は、天然酵母と国産小麦を使用したパンが自慢のお店です。バゲットやクリームパン、シナモンロールなど、上質な材料を使ったパンが豊富に揃っています。
小さな店舗ながら、こだわりの詰まったパンが並び、しっかりとした焼き加減と素材の風味が特徴。店内は一度に3人までの入店のため、訪れる際は早めの時間がおすすめです。

▼詳細はこちら

cocon³
(ココンキューブ)

住所 東海市荒尾町油田38 1A
電話 052-559-9162
営業時間 10:00~18:00(売切れ次第終了)
定休日 火曜、水曜休
駐車場 有
公式サイト http://cocon3.net/
Instagram cocon3_pain

お店

常滑市

2024.03.28

【開店】パンおかわり自由!?古民家カフェ「やまへいはなれ」が常滑市に3/20(水祝)オープン

モーニング,ランチ,パン,カフェ,スイーツ,開店,親子


とまり木


東海市にあるパンとドリンクが楽しめるお店。「喫茶フレンズ」の姉妹店で、手づくりパンやこだわりの珈琲が味わえます。テイクアウトやイートインもOKで、モーニングメニューも楽しめます。駅からすぐの立地なので、通勤通学の際にホッと一息つける場所です。

▼詳細はこちら

とまり木


住所 東海市名和町1-12リノフレンズ1F
電話 052-890-7400
営業時間 7:30~19:00 (開店時間は変動有)
定休日 日曜、祝日休
駐車場 有(名鉄協商 高架下3台)


お店

東海市

2023.09.05

【開店】名鉄名和駅近くにパンカフェ「とまり木」が7月にオープンしていた

モーニング,ランチ,パン,カフェ,テイクアウト,開店


大府市のおすすめパン屋

ブーランジェリー リクロチュール


大府市柊山町にある「ブーランジェリー リクロチュール」は、住宅街に位置するお洒落なパン屋です。
特にクロワッサンが人気で、バターの香りが広がるサクサクとした食感が特徴。バケットやキッシュなどのハード系パンもあり、食材や製法にこだわりが感じられる一品ばかりです。

▼詳細はこちら

ブーランジェリー リクロチュール


住所 大府市柊山町7-46-3
電話 0562-85-7754
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜、火曜、金曜休
駐車場 有(2台)
Instagram rizcloture



Noble Truffe


大府市にある「Noble Truffe(ノーブルトリュフ)」は、トリュフの香り豊かなパンが楽しめる注目のパン屋です。人気商品には、トリュフバターが香る塩パンやクロワッサン、明太子トリュフパンがあり、温めるとさらに香りが引き立ちます。イートインはなくテイクアウトのみですが、パンの種類は豊富で、焼き菓子も販売されています。

▼詳細はこちら

ノーブルトリュフ大府店 byパティスリーFUKAYA


住所 大府市中央町3-70城殿ビル1F
電話 
080-4712-5618
営業時間 
10:00~18:00
定休日 月曜、火曜休
駐車場 無(JR大府駅前に有料駐車場有)
公式サイト 
https://nobletruffle.official.ec/
Instagram 
noble_truffle_oobu

お店

大府市

2023.05.26

【開店】トリュフパン専門店「ノーブルトリュフ」が5/27大府市にオープン

モーニング,ランチ,パン,テイクアウト,開店


小麦子


大府市月見町にあるパン屋「小麦子(こむぎこ)」は、大府高校の目の前に位置するトレーラーハウス型の店舗で、木曜日と土曜日の2日間のみ営業するレアなお店です。看板商品の「小麦子 食パン」は事前予約が必要で、ハード系のパンも絶品。パンは日替わりで、Instagramで情報が告知されます。

▼詳細はこちら

小麦子
(こむぎこ)


住所 大府市月見町4-82
電話 080-3651-5695
営業時間 10:00~18:00不定※詳細はInstagramをチェック
営業日 木曜、土曜のみ営業※臨時営業有
駐車場 有
公式サイト https://www.komugiko.jp/
Instagram komugiko_pan


お店

大府市

2024.01.08

営業は週に2日のみ!?大府高校前のパン屋「小麦子」に行ってみた

モーニング,ランチ,パン,スイーツ,テイクアウト,まちネタ,行ってみたレポ,親子,おひとりさま


知多市のおすすめパン屋

ブーシェ・ボヌール


知多市にある「ブーランジェリー ブーシェ・ボヌール」は、焼きたてのパンが楽しめる人気のパン屋です。
特にアップルシナモンデニッシュやハースブレッド スイートポテト&金時豆が評判。生地は香ばしく、ハード系のパンが好きな人にもおすすめです。

▼詳細はこちら

ブーランジェリー ブーシェ・ボヌール


住所 知多市八幡前田21-3
電話 0562-33-8225
営業時間 平日9:30~19:00、土日祝9:30~18:00
定休日 月曜、火曜休
駐車場 有(3台)
Instagram bouchee.bonheur



かもぱん


知多市の岡田地区にある「かもぱん」は、古民家風の建物「SoN」の一角に位置する、歩いてしか辿り着けない隠れ家的なパン屋です。
パンは国産小麦を使用し、特にクロワッサンやクリームチーズあんぱんが人気。
午前中に訪れるのがおすすめで、開店後すぐに売り切れることも。早めの来店が吉です。

▼詳細はこちら

かもぱん


住所 知多市岡田東島9
電話 0562-77-4901
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜、火曜休
駐車場 有(共同)
Instagram kamo_pan

お店

知多市

2023.03.03

知多市岡田にある話題の古民家「SoN(ソン)」って?

ランチ,ディナー,アルコール,パン,カフェ,スイーツ,まちネタ


BETTLES BAKERY


知多市にある「BETTLES BAKERY(ベテルスベーカリー)」は、土日のみ営業する天然酵母パンの専門店です。
名鉄新舞子駅近くの住宅街に位置し、小さなガレージを改装した店舗でパンを販売しています。
コンパクトな店内で、パンの種類はハード系が中心。ドライフルーツ入りのパンやチーズブロックたっぷりのパンが特に人気です。
暑い時期にはカレーパンが販売されないこともありますが、しっかりとした生地と豊かな味わいが楽しめます。

▼詳細はこちら

BETTLES BAKERY
(べテルス ベーカリー)

住所 知多市新舞子大瀬8-87
営業時間 Instagram参照
営業日 土曜、日曜のみ営業(不定休有)
駐車場 無(近くに有料駐車場有)
Instagram bettlesbakery

 

半田市のおすすめパン屋

パンのトラ 半田店

パンのトラ」は、安城市に本店のある半田市でも人気のパン屋。豊富な種類のパンが揃っていて、訪れるたびに新しい発見があります。
また、店内では無料のコーヒーサービスがあり、パンと一緒にゆっくりと寛げるのも魅力。駐車場も広く、アクセスしやすいので、モーニングやランチにもピッタリなお店です。


▼詳細はこちら

パンのトラ 半田店


住所 半田市岩滑西町2-121-2
営業時間 7:00~19:00
定休日 無休
駐車場 有
公式サイト https://pannotora.com/
Instagram pannotora



Pain Est


Pain Est(パンエスト)」は名鉄知多半田駅近くにあるパン屋で、天然酵母や国産小麦を使用したこだわりのパンが並んでいます。
豊富な種類のパンが揃っており、価格帯も幅広いので、高級感がありながらも入りやすい雰囲気が魅力です。
対面販売で、店員の人がパンを取ってくれるスタイルも特徴。駅からのアクセスも良いため、通勤や観光の合間に立ち寄りやすいお店です。

▼詳細はこちら

Pain Est
(パン エスト)

住所 半田市泉町1-4泉ビル
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 日曜、月曜、火曜休
駐車場 無
Instagram pain_est2020



カミバン


半田市青山にある「カミバン」は、隠れ家的なお店です。
薪を使ってパンを焼いているため、独特の味わいが楽しめます。パンの種類は豊富ですが人気のお店なので売り切れには注意が必要です。

▼詳細はこちら

カミバン


住所 半田市青山4-10ー4
電話 0569-58-4072
営業時間 8:00~15:00(無くなり次第終了)
定休日 火曜、水曜休
駐車場 有
Instagram camibane



PEANUT BUTTER


PEANUT BUTTER(ピーナッツバター)」は、半田市星崎町にある小さなパン屋。
店内は数人でいっぱいになるほどですが、パンの種類が豊富に揃っています。
昼過ぎには品薄になることが多いので、早めの訪問がおすすめです。

▼詳細はこちら


PEANUT BUTTER
(ピーナッツ バター)

住所 半田市星崎町2-201-4
電話 0569-23-1411
営業時間 10:00~(無くなり次第終了)
定休日 日曜、月曜休
駐車場 有
Instagram peanut_butter1984



terre à terre 半田店



半田市にある「terre à terre 半田店(テーラテール)」は、国産小麦100%にこだわった自家製パンが楽しめるお店です。特にクロワッサンの「サリュー」や、自家製あんこと発酵バターを使用した「あんバター」が人気。移転後に新たにオープンしたカフェでは、できたてのパンと共にカフェタイムが楽しめます。

▼詳細はこちら


erre à terre 半田店

(テーラ テール)

住所 田市平地町4-174-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜休
駐車場 有
公式サイ https://terreaterre.info/
Instagram terreaterre_official

お店

半田市

2023.10.04

【続報】行列のできるパン屋「テーラ・テール半田店」が9/30(土)に移転オープン

パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店


つくし堂


つくし堂」は半田市乙川源内林町にある、住宅街に佇む小さなパン屋です。営業日は限られており、特に早い時間に訪れるのが吉。
特に、あんバターパンやクロワッサンが評判で、常滑市の「ココテラス」の素材を使用したクリームパンも提供されています。駐車スペースが少ないため、徒歩や自転車での訪問がおすすめです。


▼詳細はこちら


つくし堂

住所 半田市乙川源内林町3-19-4
営業時間 12:00~19:00(無くなり次第終了)
定休日 月曜、火曜休
駐車場 有(4台)
公式サイト https://tsukushi-dou.com/
Instagram 294do

お店

半田市

2023.01.22

半田の和菓子職人×パン職人によるこだわりパン屋さんを調査【ちたまる調査隊#26】

モーニング,パン,スイーツ,テイクアウト,ちたまる調査隊,行ってみたレポ


常滑市のおすすめパン屋

にわのパン


常滑市にある「にわのパン」は、たまごをテーマにしたパンが楽しめるカフェスペース付きのパン屋です。
店内は木の温もりに包まれた癒しの空間で、2階席からは美しい景色が楽しめます。
特にたまごをたっぷり使ったパンが多く、プリンもとろける美味しさで朝食やお土産にぴったり。
ピクニックセットの貸出もありますよ。


▼詳細はこちら

にわのパン


住所 常滑市大谷芦狭間250-1
電話 0569-77-3971

営業時間 10:00~17:00(無くなり次第終了)
定休日 木曜、第1・3水曜休
駐車場 有
公式サイト https://www.coco-terrace.com/niwanopan/
Instagram niwanopan

お店

常滑市

2023.06.01

【開店】話題のパン屋「にわのパン」がココテラスの丘に6/10オープン!商品数や最新ビジュアルは!?

モーニング,ランチ,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,親子


Boulangerie K2


常滑市西阿野にある「Boulangerie K2(ブーランジェリー ケーツー)」は、無添加カンパーニュ専門店で、100種類以上のカンパーニュが揃っています。特に「知多牛チーズカレー」など、地元の食材を使ったパンが人気。また、国産小麦を使用したもちもち食パンやベーグル、おうち型のパンも評判です。

▼詳細はこちら

Boulangerie K2
(ブーランジェリー ケーツー)

住所 常滑市西阿野半月307‐4
電話 080‐6946‐4449
営業時間 
木曜・金曜17:0021:00、土曜11:0021:00(無くなり次第終了)
定休日 月曜、火曜、水曜、日曜休
駐車場 有
Instagram boulangerie_k2


お店

常滑市

2023.06.03

【リニューアル】常滑市のカンパーニュ専門店「Boulangerie K2」が新しくなった!

パン,スイーツ,テイクアウト,リニューアル


NOSIETTE


常滑市古場町にある「NOSIETTE(ノアゼット)」は、スイスパン専門のパン屋で、緑豊かな広い庭があり、外でパンを楽しむことができるのが特徴です。プレッツェルやフォカッチャ、ブリオッシュのハムチーズなどが人気で、スイス人のパン職人が丁寧に焼き上げる本格的な味わいが楽しめます。

▼詳細はこちら

NOSIETTE
(ノアゼット)

住所 常滑市古場町2-5
電話 0569-30-2280
営業時間 9:00~16:00
定休日 日曜、月曜休
駐車場 有
公式サイト https://noisette.shopinfo.jp/
Instagram 
noisette_bakery

地元ネタ

常滑市

2022.09.06

【ちたまる調査隊#11】常滑市にオープンした話題の「スイスパン」のお店

パン,テイクアウト,開店,ちたまる調査隊,常滑市,パン屋,スイス


BAKER'S WORKS



常滑市古道にある「BAKER'S WORKS(ベーカーズワークス)」は、地元の人達に愛されるパン屋です。
特にコッペパンが人気で、生クリームやフルーツをたっぷり使った大きめサイズのサンドイッチが特徴です。
店内にはイートインスペースがあり、モーニングも提供されています。
駐車場も完備されており、ドライブの途中にも立ち寄りやすい便利なお店です。

▼詳細はこちら

BAKER'S WORKS
(ベーカーズ ワークス)

住所 常滑市古道18-2
電話 0569-35-6851
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜、月曜休(祝日の場合は営業)
駐車場 有(12台)
Instagram bakersworks.tokoname

お店

常滑市

2022.12.26

新たなトトロ?に出会いました~知多半島のジブリ探訪・グルメ編~

パン,テイクアウト,まちネタ,親子,家族


パン工房 ヴィエノワ


パン工房 ヴィエノワ」は常滑市虹の丘にある小さなベーカリーで、地元の食材を使用した無添加のパンが揃います。
特に、クロワッサンやヴィエノワが人気ですが、店内はコンパクトで100種類以上のパンを販売。イートインスペースはなく、テイクアウトのみ対応しています。

▼詳細はこちら

パン工房 ヴィエノワ


住所 常滑市大鳥町5-28
電話 0569-84-1465
営業時間 8:00~18:00
定休日 月曜、火曜休
駐車場 有
公式サイト https://www.viennois479.com/
Facebook viennois479



阿久比町のおすすめパン屋

うたパン工房

うたパン工房」は、阿久比町にある日曜限定営業のパン屋。小さなお店ながら、営業日には常にお客さんで賑わっています。
特にバゲットが美味しいと評判で、季節の新作パンも販売しています。

▼詳細はこちら

うたパン工房


住所 阿久比町矢高五反田33−1
営業時間 10:00~15:00
営業日 日曜
駐車場 有
Instagram utapan_1023



野菜パン工房あゆま堂


野菜ぱん工房あゆま堂」は阿久比町にあるパン屋で野菜の水分を使ってこねたこだわりのパンを提供しています。
お店は民家を利用しており予約販売が主体です。ユニークな野菜生地とトッピングの組み合わせが特徴で、どのパンも美味しいと評判。
営業日は限られているため、Instagramで営業日を確認するようにしましょう。

▼詳細はこちら


野菜パン工房 あゆま堂

住所 阿久比町草木柏原21-1
営業時間 公式サイト、Instagramをチェック
定休日 公式サイト、Instagramをチェック
駐車場 有(3台)
公式サイト https://ayumadou.online/
Instagram 
ayumadou1


お店

阿久比町

2023.07.01

【開店】阿久比町の「野菜パン工房 あゆま堂」でパン教室が6/22スタート!

モーニング,ランチ,パン,テイクアウト,開店,習い事,パン教室


東浦町のおすすめパン屋

テーブルパン アンベーカリー



「テーブルパン」は、東浦町石浜にある個人経営のパン屋。素材にこだわった美味しいパンが揃い、リピーターが多いお店です。
「牛肉ゴロゴロ焼きカレーパン」や「ごまおさつ」など、こだわりのパンが楽しめます。

▼詳細はこちら

テーブルパン アンベーカリー


住所 東浦町石浜川尻23-1
電話 0562-77-2877
営業時間 
8:00~18:30、土曜7:30~18:30、日曜6:30~17:30
定休日 月曜、火曜休
駐車場 有



武豊町のおすすめパン屋

スタジオブレ 本店


豊町にある「スタジオブレ」は、テナントの一角に位置するお洒落なパン屋です。
特に、レーズンパンやピノサンドなどが人気。駐車場はお店の前にあり、アクセスも便利です。

▼詳細はこちら

スタジオブレ 本店


住所 武豊町旭ヶ丘3-26
電話 0569-73-2850
営業時間 10:00~16:00
定休日 水曜、木曜休
駐車場 有(5台)
公式サイト https://www.ble-pankaido.com/



Renard


Renard(ルナール)」は、武豊町にあるパン屋で特に可愛い猫のミルククリームパンが人気です。
よつ葉バターを使ったクロワッサンも風味豊かでおすすめ。
甘いものから惣菜系まで幅広く楽しめるお店で、イートインもできるのも嬉しいポイントです。

▼詳細はこちら

Renard 
(ルナール)

住所 武豊町梨子ノ木3-80 グレース石川1F
営業時間 10:00~17:00(無くなり次第終了)
定休日 日曜、月曜休
駐車場 有(共用)
Instagram renard_taketoyo

お店

武豊町

2023.01.18

【開店】可愛すぎるネコのパン!?「Renard(ルナール)」が武豊町にオープン

モーニング,ランチ,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店


美浜町のおすすめパン屋

セルプ・アゼーリア



セルプ・アゼーリア」は、名鉄河和口駅近くに位置し、国道247号線沿いにあります。
小さな店内には手づくりパンが並び、特にデニッシュ系が豊富。障害者施設に併設されており、施設の利用者がパンづくりに携わっています。

▼詳細はこちら

セルプ・アゼーリア


住所 美浜町布土和田80
営業時間 10:00~16:30
定休日 土日休
駐車場 有
Instagram azeria330



2024年にオープンした
知多半島で話題のパン屋

ここからは2024年に知多半島でオープンしたパン屋さんを紹介します。

Petite Maison


常滑市熊野町に新しくオープンしたテイクアウト専門店「Petite Maison(プティ メゾン)」は、フレンチレストラン「Le coeuryuzu(ル クーリュズ)」のセカンドブランド店です。手捏ね仕込みのパンやガトーショコラ、調味料、野菜など、知多半島産の素材を使用した商品が並びます。
公式サイトから予約も可能で、手土産やギフトにも最適です。数量限定のため、予約がおすすめです。

▼詳細はこちら


Petite Maison
(プティ メゾン)

住所 常滑市熊野町3-143-1(Le coeuryuzu併設)
電話 0569-56-9403
営業時間 14:30~17:00
定休日 月曜、日曜休(不定休有)
駐車場 有
公式サイト https://le-coeuryuzu.com/petite-maison/
Instagram ptite_maison_lecoeuryuzu


ベーカリー「M.A.M」


美浜町上野間にあるパン屋「M.A.M(マム)」は、南知多道路・美浜ICから車で3分ほどの場所に位置しています。
手間暇かけて仕込まれた食パンやフォカッチャなどが人気で、営業は週3日のみです。
数に限りがあるため、早めの訪問がおすすめです。食パンはしっとり柔らかく、もちもちとした贅沢な食感で、手土産にもぴったりです。

▼詳細はこちら

M.A.M
(マム)

住所 美浜町北方3-23-1
営業時間 10:00~18:00(仕込み・販売状況等により変動有)
営業日 木曜、金曜、土曜
駐車場 有(店舗前7台)
Instagram m.a.m_bread_sweets


BAKERIES LAB.東浦店



BAKERIES LAB. 東浦店」は、東浦町のJR尾張森岡駅近くにあるパン屋です。
テイクアウト専門のスタンド型店舗で、イートインスペースはありませんが、ショーケースにはクロワッサンやメロンパンなど豊富な種類のパンが並んでいます。
クロワッサンは特に人気で、外はサクサク、中はもちもちした食感が特徴です。

▼詳細はこちら

BAKERIES LAB.東浦店
(ベーカリーズラボ)


住所 東浦町森岡一町田17
営業時間 10:00~20:00
電話番号  0562-57-9898
定休日 無休
公式サイト 
https://bakerieslab.jp/
Instagram bakeries_lab_higashiura


お店

東浦町

2024.04.16

【開店】知多半島初出店!東浦町森岡にパン屋「BAKERIES LAB.」が4/6(土)オープン

パン,スイーツ,テイクアウト,開店,親子,友人


マリアージュ ドゥ ファリーヌ 阿久比店


知多半島道路・大府PA(上り)「華の種」にも店舗を構えるこちらは、有名パティシエ辻口博啓さんが手がけるパン屋です。
三重県の「アクアイグニス」にあるパン屋の系列店で、お洒落で開放的な店内が特徴です。
クロワッサンや知多牛入り棒カレーパンなど、多彩なパンが楽しめます。

▼詳細はこちら

マリアージュ ドゥ ファリーヌ 阿久比店(ちた軽食内)

住所 阿久比町卯坂上親田7-46 知多半島道路 阿久比PA(下り)内
電話 0569-84-2228
営業時間 7:00~19:00
定休日 無休
駐車場 有
公式サイト https://aichita.com/
Instagram aichitanotane_aquaignis


お店

阿久比町

2024.02.06

【開店】阿久比PA(下り)ちた軽食内に「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」が2/1(木)オープン

モーニング,ランチ,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店


知多半島のパン屋が出店することがあるイベント

知多半島では、地元や地域外の人気パン屋が出店するイベントが定期的に開催されています。新たなお店やパンの発見の場でもあり、パン好きにはたまらないはず!ここでは、そんな魅力的なイベントを紹介します。

開催日時や出店情報は、イベントの公式サイトやSNSをチェックするようにしましょう。

ファーマーズマーケットtukurite


ファーマーズマーケットtukuriteは、名鉄太田川駅前で毎月第3火曜日に開催されるイベントです。
天然酵母パンや焼き菓子などのこだわりのパンが並び、環境に配慮した素材でつくられたアイテムも揃っています。
駅前というアクセスの良さもあり、ランチやカフェタイムに訪れる人々で賑わいます。

▼詳細はこちら

ファーマーズマーケットtukurite

(ファーマーズマーケット つくりて)

場所 名鉄太田川駅前 どんでん広場
Instagram tuku_rite



HOTORI brunch


半田市の半田運河周辺で開催される「HOTORI brunch」は、春と秋に数日間行われる野外イベントです。
キッチンカーやテントで、パンやクッキー、ピザなどの食べ物や雑貨が販売されます。
特に人気の店舗は早めに売り切れることもあるので、早めの訪問がおすすめです。
会場はベビーカーや車椅子でも安心して利用できるように整備されており、家族連れにも最適です。

▼詳細はこちら

HOTORI brunch

(ホトリ ブランチ)

場所 半田運河周辺
Instagram hotori_brunch



あいちウェルネスマルシェ


あいちウェルネスマルシェは、大府市の「あいち健康の森公園」で春と秋に開催される、知多半島最大級のマルシェです。
約100店舗が参加し、「カラダにココロに、いいコトいいモノ」をテーマに、健康的な食品やハンドメイド雑貨、子ども向けのワークショップなど、多彩な出店が揃います。
ピクニックを楽しみながら一日中楽しめるイベントで、子ども食堂やスタンプラリーなど、家族で楽しめる企画も充実しています。

▼詳細はこちら

あいちウェルネスマルシェ

場所 あいち健康の森
公式サイト https://wellness-marche.jp/
Instagram aichiwellnessmarche




知多半島で愛されるパン屋に行ってみよう!

知多半島には、個性豊かなパン屋がたくさんあり、選ぶ際にはお店のこだわりやアクセスの良さがポイントになります。
今回の記事を参考にすれば、地元産素材を使用したこだわりのお店、イートインスペース付きでゆったり楽しめる店舗、駐車場完備の便利な場所など、目的に応じて選べるはず!

自分に合ったパン屋を見つけて、ぜひ知多半島の魅力を存分に楽しんでください!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

住まい・暮らし

大府市

2025.03.19

補助金を賢く使いましょう! 住まいのリフォームキャンペーン

株式会社アニバーサリーホーム

補助金を賢く使いましょう! 住まいのリフォームキャンペーン

建築・リフォーム・ハウジング,祭り・イベント

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE