地元ネタ
東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町
2024.08.16
まちネタ,まとめ記事,親子,家族,友人,おうち時間
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
三和児童館 ![]() 住所 常滑市久米字西郷18 電話番号 0569-43-5537
開館時間 【火曜~金曜】13:00~17:00、【土曜】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館) 【長期学校休業期間】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館)
休館日 日・月祝、年末年始(12月28日~1月4日)休公式サイト https://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/kodomo/1000652/1000667.html |
西之口児童館 ![]() 住所 常滑市西之口8-60 電話番号 0569-43-5721
開館時間 【火曜~金曜】13:00~17:00、【土曜】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館) 【長期学校休業期間】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館) 休館日 日・月祝、年末年始(12月28日~1月4日)休 公式サイト https://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/kodomo/1000652/1000667.html |
めいわ児童館 ![]() 住所 常滑市明和町3-15 電話番号 080-4215-8220
開館時間 【火曜~金曜】13:00~17:00、【土曜】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館) 【長期学校休業期間】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館)
休館日 日・月祝、年末年始(12月28日~1月4日)休公式サイト https://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/kodomo/1000652/1000667.html |
常滑児童センター ![]() 住所 常滑市瀬木町1-105 電話番号 0569-35-3666
開館時間 【火曜~金曜】13:00~17:00、【土曜】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館) 【長期学校休業期間】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館) 休館日 日・月祝、年末年始(12月28日~1月4日)休 公式サイト https://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/kodomo/1000652/1000667.html |
西浦南児童館 ![]() 住所 常滑市古場町7-16-3 電話番号 0569-34-6940
開館時間 【火曜~金曜】13:00~17:00、【土曜】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館) 【長期学校休業期間】9:00~17:00(12:00~13:00は一時閉館)
休館日 日・月祝、年末年始(12月28日~1月4日)休公式サイト https://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/kodomo/1000652/1000667.html |
子育て支援センター「はんだっこ」プレイランド ![]() |
名鉄知多半田駅直結のクラシティ3階にあり、土曜・日曜でも利用できるのが嬉しいポイント。
就学前の子どもとその保護者、また小学1年生は8月31日まで利用できます。 在住地域を問わず利用できます。(市外在住の場合、初回の利用登録証の作成時に1人につき200円の手数料がかかります。) |
住所 半田市広小路町155-3(クラシティ3階)
電話番号 0569-22-4188
開館時間 9:30~12:30、14:00~17:00 休館日 第4水曜、年末年始休 駐車場 有 公式サイト https://handakko.net/handakko/playland.html |
岩滑こども園子育て支援室「ぴよぴよ」
![]() 住所 半田市出口町2-163
電話番号 0569-21-2182
開館時間 9:30~12:00、13:00~15:30 対象 午前は0~3歳の親子、午後は0~5歳の親子 休館日 木曜午前、土日祝、年末年始休 駐車場 有 公式サイト https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kosodate/1002015/1002032.html |
板山ふれあいセンター 住所 半田市板山町1-100-8
電話番号 0569-27-7655
開館時間 【4~9月】9:30~18:00、【10~3月】9:00~17:30(12:00~13:00は一時閉館)
休館日 第2・4土曜、日祝、年末年始休 公式サイト https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kosodate/1002015/1002016/1002023.html |
青山児童センター花・はな 住所 半田市花園町4-5-5
電話番号 0569-24-8766
開館時間 【4~9月】9:30~18:00、【10~3月】9:00~17:30(12:00~13:00は一時閉館)
休館日 第2・4土曜、日祝、年末年始休 公式サイト https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kosodate/1002015/1002016/1002024.html |
富貴児童館 ![]() 住所 武豊町富貴外面77(わくわく内)
電話番号 0569-72-0778
開館時間 10:00~17:00 休館日 月曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)休 駐車場 有 公式サイト https://www.town.taketoyo.lg.jp/kosodate/1001514/1001912/1001926.html |
長尾児童館 ![]() 住所 武豊町山ノ神135-1
電話番号 0569-73-4841
開館時間 10:00~17:00 休館日 月曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)休 駐車場 有 公式サイト https://www.town.taketoyo.lg.jp/kosodate/1001514/1001912/1001926.html |
くすのき児童館 ![]() 住所 武豊町楠4-25
電話番号 0569-73-6500
開館時間 10:00~17:00 休館日 月曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)休 駐車場 有 公式サイト https://www.town.taketoyo.lg.jp/kosodate/1001514/1001912/1001926.html |
おおあし児童館 ![]() 住所 武豊町平海道78-1
電話番号 0569-73-8181
開館時間 10:00~17:00 休館日 月曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)休 駐車場 有 公式サイト https://www.town.taketoyo.lg.jp/kosodate/1001514/1001912/1001926.html |
河和保育所に隣接する児童館。3歳児就園前の親子が対象の「こあら教室(予約制)」では、体操や活動などのほか、トイレトレーニングも行います。
月曜・金曜の9:00~11:15には、0~3歳児を対象に遊戯室開放が行われ、思いっきり遊ぶことができます。
河和児童館 ![]() 住所 美浜町河和小坂352
電話番号 0569-82-5881
開館時間 9:00~17:00
休館日 日曜祝、年末年始(12月29日~1月3日)休
公式サイト https://www.town.aichi-mihama.lg.jp/docs/2013100802441/
|