毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.08.19

お店

売り場面積全国一!リニューアルした大府市の産直施設「げんきの郷」に行ってみた

パン テイクアウト リニューアル ドライブ 行ってみたレポ 親子 夫婦 家族 大府市


7月20日(土)、待望のリニューアルオープンを遂げた
大府市の「JAあぐりタウン げんきの郷」。
大注目のこちらのスポットを深堀り!リニューアル直後の施設へ、実際に行ってきました。

▼げんきの郷オープン当時の記事はこちら【動画あり】

お店

大府市

2024.07.23

【開店】大府市「げんきの郷」が7/20(土)ついにリニューアルオープン!

テイクアウト,開店,ドライブ,まちネタ,家族


ママライターが子どもと一緒に
「げんきの郷」へ行ってみた!


この日は、お盆期間ということもあり、かなりの人出!
車のナンバープレートを見ると、遠方から来た人もいる模様…。げんきの郷の話題性の高さや人気が伺えます。



まずは、
リニューアルのメインである「はなまる市」。

以前より照明が明るくなり、開放的な雰囲気に。
壁には新たに設置された大型モニターがあり、商品・知多半島の農業が紹介されていました。

そして、驚くのはその広さ!
ファーマーズマーケット・花売場・魚売場が一体化し、売り場面積は2,000㎡。なんと、JA系産直施設としては全国一の広さなんだそう。



また、知多半島産の農畜産物の魅力を発信するブランド「知多どれ」商品の販売がスタートしました。ここでしか手に入らないお菓子等もあるそうです。
パッケージも素敵で、手土産にもピッタリですね!



様々なジャンルの商品がワンフロアで手に入るのは魅力的。
お客さんは皆、張り切ってお買い物を楽しんでいるようでした。
活気ある雰囲気に購買意欲が刺激され、つい、アレもコレもと手に取ってしまいました(笑)。


次は、同じくリニューアルした「できたて館パン工房」へ。



これまで通りたくさんのパンが並んでいます。
今回新たにイートインコーナーが新設されました!また、電子レンジやコーヒーマシン、手洗い場もありました。



今回紹介したリニューアルした「はなまる市」や「できたて館」はもちろん、天然温泉の「めぐみの湯」、食事処の「だんらん亭」など、買い物や食事、ちょっとした休憩もでき、丸1日過ごせる「JAあぐりタウン げんきの郷」。
規模も大きく、とても充実しているので、しっかり楽しむなら、時間にゆとりをもって訪れるのがおすすめかも!

また、隣接する「すくすくヶ丘」でも水遊びができたり、「SukuSuku CAFE」でスイーツが食べられたりと、家族連れでも楽しく過ごせますよ。

お店

大府市

2024.02.16

【リニューアル】大府市げんきの郷「SukuSuku CAFE」が2/2(金)にリニューアルオープン

ランチ,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,リニューアル,まちネタ,親子,家族

夏休みも後半戦!お出かけの先の候補にいかがでしょうか?

▼詳細はこちら

JAあぐりタウン げんきの郷


住所 大府市吉田町正右ェ門新田1-1
電話 0562-45-4080(総合案内)
営業時間 各施設によって異なる
定休日 毎月1日休(土日祝の場合翌平日休み)
駐車場 有
公式サイト https://agritown.co.jp/
Instagram genkinosato.official


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

グルメ

南知多

2025.03.19

南知多の旬の魚介を使った こだわりの海鮮料理を提供!

海鮮キッチン七海

南知多の旬の魚介を使った こだわりの海鮮料理を提供!

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING