毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.10.28

地元ネタ

【開業】話題の施設「東海市創造の杜交流館」2025年5月誕生!現在の様子やオープンに向けた動きを調査

開店 まちネタ 東海市


名鉄尾張横須賀駅から徒歩3分、東海市横須賀町の「東海市立文化センター」跡地に建設中の「東海市創造の杜交流館」。2025年5月1日(木)の開館に向け、現在建設が進められています。

▼閉館前の東海市立文化センター現在、東海市創造の杜交流館建設中
東海市創造の杜交流館は、横須賀文化の発信拠点映像(映画)を中心とした創造活動の場多世代交流の場をコンセプトにとした施設。講演会でも利用できるほか、映画上映に最適な映像ホールや撮影スタジオ、映像編集室なども併設されます。


写真は完成イメージ(外観)

こちらの建物は、国立競技場の設計にも携わった建築家・隈研吾氏が設計2023年末から建設が進められ、2024年7月には建設現場の視察へも訪れていました。


7月12日(金)撮影

現在も、2025年5月の開館に向け、工事が進行中。最新の状況は、随時公式Instagramにて発信されています!


9月26日(木)撮影


さらに、コンセプトのひとつ「映像(映画)を中心とした創造活動の場」としてもふさわしい、オープニング作品の上映も決定しています!

短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS」のシーズン7・
MIRRORLIAR FILMS 東海市ミラーライアーフィルムズ とうかいし)の舞台となっている東海市。
こちらのプロジェクトでは、タレントの
加藤浩次さん、俳優で小説家の加藤シゲアキさんがそれぞれ監督を務め、短編映画2本が制作されます。そして、東海市民がワークショップを通じて制作する地域特別短編映画、各制作の裏側を負ったドキュメンタリー映画の制作も進められています。

これらの作品が「東海市創造の杜交流館」のオープニング作品として上映されます。

▼「MIRRORLIAR FILMS 東海市」関連記事
開業に向けた様々な催しが進められています。東海市の新たな交流拠点の完成が待ち遠しいですね!

▼詳細はこちら

東海市創造の杜交流館
(とうかいしそうぞうのもりこうりゅうかん)

住所 東海市横須賀町狐塚
公式サイト https://www.city.tokai.aichi.jp/shisetsu/1005661/1005537.html
Instagram tokai_souzou_rekishi_shisetsu


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

ショップ

東海市

2025.03.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE