毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.04.19

地元ネタ

東海市が映画の撮影地に!?『MIRRORLIAR FILMS Season7』の監督が加藤浩次さん加藤シゲアキさんに決定

映画 まちネタ 東海市


クリエイターの発掘・育成を目的に、映画制作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」。

秋田県秋田市でプロジェクトを実施したシーズン5.6では、竹中直人さん、漫画家の大橋裕之さん、小栗旬さん、浅野忠信さんらが監督を務めました。

▼秋田県秋田市で3月中旬に引継式実施
そして今回、東海市が『MIRRORLIAR FILMS Season7』の撮影地になることで、4月19日(金)に映画制作発表が行われ、2025年5月公開予定のショートフィルムの監督が加藤浩次さん、加藤シゲアキさんに決定しました!



2名の監督による作品は、2
025年5月1日開館予定の、建築家・隈研吾さん設計の新施設「東海市創造の杜交流館」のオープニング作品として上映予定。


 
シーズン7の撮影は、2024年夏から東海市内でスタートし、短編映画2作品、市民が制作する「映画制作ワークショップ」による短編映画1作品の撮影を予定しているようです。

▼MIRRORLIAR FILMS Season7公式サイト

MIRRORLIAR FILMS - だれでも映画を撮れる時代

MIRRORLIAR FILMS 東海市|ミラーライアーフィルムズ

「ミラーライアーフィルムズ」は、クリエイターの育成発掘を目的とする短編映画制作プロジェクト。Season7は愛知県東海市。撮影支援やワークショップ、映画製作を通して地域の魅力発見や人々の交流を生み出していき、地方創生に寄与していきます。


また、市民が制作する「映画制作ワークショップ」の参加者の募集も4月22日(月)から始まるとのこと。



▼応募フォーム詳細

MIRRORLIAR FILMS - だれでも映画を撮れる時代

ワークショップ - MIRRORLIAR FILMS

プロジェクトの一環として、未経験者でも参加できる映画制作ワークショップを開催します。企画・脚本・撮影・編集など、プロが指導しながら⼀連の映画制作を体験。完成した作品は、「東海市創造の社交流館」開館後の上映会で上映予定です。

未経験者も参加可能ということなので、「映画が好き!」「映画制作に興味がある!」という人はチャレンジしてみては。プロの映画監督から学べるチャンスですよ!
 
間もなく撮影もスタートする、市を挙げた一大プロジェクト。どんな映画になるんでしょうか!

公開が待ち遠しいですね。

▼MIRRORLIAR FILMS Season7公式サイト

MIRRORLIAR FILMS - だれでも映画を撮れる時代

MIRRORLIAR FILMS 東海市|ミラーライアーフィルムズ

「ミラーライアーフィルムズ」は、クリエイターの育成発掘を目的とする短編映画制作プロジェクト。Season7は愛知県東海市。撮影支援やワークショップ、映画製作を通して地域の魅力発見や人々の交流を生み出していき、地方創生に寄与していきます。


▼加藤浩次 監督 、加藤シゲアキ 監督よりコメント


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

ショップ

東海市

2025.03.19

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING