毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.11.08

地元ネタ

中部国際空港(セントレア)が2025年2月で開港20周年!イベント続々!?記念ロゴとキャッチコピー発表

イベント 季節ネタ 常滑市


常滑市の中部国際空港(セントレア)は、
中部地方の空の玄関口として多くの旅行客・観光客に利用され、イベントや遊び、食事をしに地元の人々も多く訪れています。

世界の空港ランキング「The World’s Best Airports of 2024」の顧客サービスに関する国際空港評価において、「Regional Airport※1」部門で10年連続世界第1位を獲得している実績もあります。※1 Regional Airport : 主として短・中距離路線が運航され、長距離国際路線の主要ハブではない空港

そんな地元の誇りでもあり親しみ深い中部国際空港が、2005年2月17日(木)の開港から2025年で開港20周年を迎えます!

▼冬の風物詩!11月9日(土)からイルミネーションも

開港記念イヤーとして、様々な企画やイベントを計画中!

つい先日は、開港20周年を記念したロゴとキャッチコピーが発表されました。
2025年2月17日(月)の開港20周年に向けてカウントダウンが始まり、これからの動きから目が離せませんね。

▼11月9日(土)はココリコ遠藤さんらによる「よしもとお笑い劇場」開幕






開港20周年NEWS
開港20周年記念ロゴ

作者 アランジアロンゾ よむらようこさん

セントレアオリジナルキャラクター「セントレアフレンズ」の作者である、よむらようこさんが新たに描き下ろした開港20周年限定デザイン。

<よむらようこさんのコメント>
「セントレアも20年、なぞの旅人フーたちも20年、たくさんの人との出会いがありました。これからもみなさんと一緒に楽しい旅を続けていけると嬉しいです!」


開港20周年キャッチフレーズ

「夢見るハタチ セントレア」

セントレアグループ社員からキャッチフレーズ案を募集し、集まった案の中から全社員の投票により決定。

<キャッチフレーズに込めた思い>
「20周年(ハタチ)を迎えるセントレア。開港からこれまで応援してくださったみなさまへ感謝の気持ちを胸に、新たなスタートを切ります。これからもみなさまにとっての「いい空港」であり続けるために、わたしたちは大きな夢を追い続けます。」


今後は、開港20周年に向けて特設Webページが開設される予定のほか、20周年の100日前には「100日前イベント」が行われる予定。

さらに、20周年記念ロゴなどが入った20周年記念の限定商品が、第1ターミナル3F「銘品館(めいひんかん)」と第1ターミナル4F「セントレアオフィシャルショップ SORAMONO(そらもの)」にて販売されるそうなので、こちらも要チェックです。

▼セントレアお土産

お店

常滑市

2024.05.03

愛知県に来たら買っとかんと!セントレアで買える愛知のお土産10選

テイクアウト,ドライブ,旅行,観光,家族,友人


ぜひ最新情報をチェックして、足を運んでみてくださいね。

▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE