毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.12.16

地元ネタ

総フォロワー110万人超!Maruさんの本気でおすすめする知多半島スポット聞いてみた

観光 パワースポット 自然 まちネタ 半田市 常滑市 南知多町


Instagram・TikTokで東海地方を中心に“休日に行きたい旅先”を紹介しているMaruさん。総フォロワー数は110万人超え!
TicTok Awards Japan 2024」にもノミネートされた、今大注目のインフルエンサーに「本気でおすすめする知多半島スポット」を聞いてみました。

 PROFILE 

Maru
東海地方を中心に全国の“休日に行きたい旅先”を紹介。
Instagram marurincho.official

 目 次  
1. Maruさんってどんな人?
    InstagramやTikTokでの投稿を始めたきっかけ
     どんなところに出かける?
    ● 
動画を撮る際に心掛けていること
2. 本気でおすすめする知多半島スポット3選!
     南知多ビーチランド
     INAXライブミュージアム
     MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)
     篠島DIEUX TERRACE(デューテラス)



Maruさんってどんな人?

―― InstagramやTikTokでの投稿を始めたきっかけを教えてください。
元々旅行が好きで、友達とよく行っていました。その友達が、ちょっとした思い出として1分くらいの動画をInstagramで投稿しているのを見て「僕もやってみたいな」と思ったのが動画に関わることになったきっかけです。最初はYouTubeを始めたんですが、TikTokの方が影響力があることから、YouTubeの登録者数を増やすためにTikTokの投稿を始めました。2024年12月でちょうど4年が経ちますね。

―― どんなところに出かけますか?
自然がすごく好きで、滝だったり森の中にあるようなカフェに行くことが多いです。知多半島では、「いいかも半田隊員」としてPR活動させてもらっている半田市や、篠島が特に好きですね。知多半島は海景色がすごく良いなと思います。動画を撮った後に景色見ながらゆったりしているとホッとしますね。

―― 
動画を撮る際に心掛けていることはありますか。
基本的には手ブレしないように定点で撮るようにしてます。画角の中のものを動かすことが多いですね。美容院で雑誌を見て行くスポットを探すことが多いです。

本気でおすすめする知多半島スポット!

―― 「本気でおすすめする知多半島スポット」を教えてください。

1.南知多ビーチランド
南知多ビーチランドは個人的にすごく好きな場所です。空間のつくりとか、プロジェクションマッピングをやっていたりしますよね。イルカ、ペンギン、アザラシなど動物とのふれあいの時間が多くて満足度が高かったです。中でも、模擬釣り体験と、テッポウウオのエサやりが面白かったです。テッポウウオは、水槽に糸を垂らすと水鉄砲で落としてエサを食べるんですよ。それも南知多ビーチランドで初めて知りました。ファミリーにすごくおすすめだなと思います。


地元ネタ

美浜町

2022.08.09

【ちたまる調査隊#5】雨の日のお出かけに南知多ビーチランドはアリ?

ドライブ,旅行,観光,ちたまる調査隊,親子,夫婦,家族,カップル,友人,南知多ビーチランド,おでかけ,美浜町

▼詳細はこちら

南知多ビーチランド
(みなみちたビーチランド)

住所 美浜町奥田428-1
電話 0569-87-2000
営業時間 9:30~17:00(季節により異なる※詳細はこちら
定休日 不定休(冬季のみ不定休※詳細はこちら
駐車場 有(有料)
公式サイト https://beachland.jp/
Instagram beachland_aquarium


2.INAXライブミュージアム
常滑市のINAXライブミュージアムでの「光るどろだんごづくり」が楽しかったです。丁寧に教えてくれるので、誰でもツルツルのどろだんごをつくることができます。インテリアとしても置けそうだと思います。ただ、ツルツルを維持するには家でもケアが必要なんですけど、僕は次の日に福岡県に行く予定があったのでさすがに持っていけずツヤが弱まってしまいました(笑)カップルで体験している人が多かったですね。


おでかけ

常滑市,南知多町

2022.11.10

知多半島ならでは⁉ちょっと変わった体験スポットまとめ<前編>【知多半島レポ#16】

ドライブ,観光,連載,家族,カップル,知多半島レポ

▼詳細はこちら

INAXライブミュージアム
(イナックス ライブミュージアム)

住所 常滑市奥栄町1-130
電話 0569-34ー8282
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜休(祝日の場合は開館)、年末年始休
駐車場 有(80台)
公式サイト https://livingculture.lixil.com/ilm/
Instagram lixil_inaxmuseums

 
3.MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)
半田市のMIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)は、自分の顔が写った味ぽんラベルを貼って「マイ味ぽん」をつくる「味ぽんスタジオ」がめっちゃ面白くておすすめです。2024年3月にリニューアルしたと聞いたのでもう一回行きたいなと思ってます。建物は半田運河沿いにあるんですが、この辺りには観光スポットがたくさんあります。例えば「半六庭園」も好きで、夏には約1,000個の風鈴が設置されていたり、「ばぁむくぅへん研究所」で冷やしバームを食べたりしました。


▼詳細はこちら

MIZKAN MUSEUM
(ミツカンミュージアム)

住所 半田市中村町2-6
電話 0569-24-5111
開館時間 9:30~17:00
休館日 木曜、年末年始休
駐車場 有(約90台)
公式サイト https://www.mizkan.co.jp/mim/
Instagram mizkanmuseum_official

 
4.篠島DIEUX TERRACE(デューテラス)
愛知県の離島と言えば、佐久島・日間賀島・篠島。篠島だけ訪れたことがなくて「何があるんだろう?」って元々興味はありました。行ってみたら結構面白かったです。2025年1月31日頃までは、篠島DIEUX TERRACE(デューテラス)でフグ焼きが食べられるんですよ。天然のフグが食べられるのは珍しいと思うのでぜひ食べてみて欲しいです。バギーができたりトランポリンがあったりするのでそういった楽しみ方もできますし、松島と重なる夕日がすごく綺麗に見られるのでおすすめです。




▼篠島のライブカメラはこちら

ちたまるNavi

篠島-リアルタイム知多半島-ちたまるNavi

知多半島15ヶ所に設置されたライブカメラ。お出かけ先の天気や交通状況の把握に。

▼詳細はこちら

篠島DIEUX TERRACE
(しのじま デューテラス)

住所 南知多町篠島浦磯1-1
電話 0569-67-2557
営業時間 平日11:00~15:00、土日祝10:00~17:00
定休日 火曜休
駐車場 有
公式サイト https://shinojima-kankou.com/
Instagram shinojima_dieux_terrace


―― 今注目しているスポットを教えてください。
半田市の半田運動公園にあるメタセコイヤ並木をSNSで最近よく見るので行ってみたいです。

インタビューの中で「知多半島の5市5町は全て訪れたことがある」と話していたMaruさん。そんな話題のインフルエンサーも注目する知多半島へ、ぜひ訪れてみてくださいね。

 PROFILE 

Maru
東海地方を中心に全国の“休日に行きたい旅先”を紹介。
Instagram marurincho.official

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オテル・ド・マロニエ内海温泉 詳しく見る
日帰り入浴 1,100円→770円 ※支払時にクーポンの提示をお願いします ※クーポン利用除外日あり

グルメ

南知多

2025.03.19

知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円

オテル・ド・マロニエ内海温泉

知多半島の絶景温泉がお得に! 日帰り入浴1,100円→770円

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,リラク・健康,ホテル,温泉

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE