毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.02.14

地元ネタ

ご当地グルメを追求!知多半島のこだわり専門店 8選【ちたまるスタイル2・3月号】

カフェ テイクアウト 健康 専門店 イベント まちネタ 季節ネタ ちたまるスタイル掲載店 大府市 半田市 常滑市 美浜町 南知多町


質の高い商品や個性豊かな品揃え、豊富な知識をもつ店主との会話…。

ネットショッピングやスーパーでは得られないワクワクが専門店には詰まっています。

知多半島にも多彩なジャンルの専門店が点在。こだわりの商品と共に紹介します。

▼1月25日発行の「ちたまるスタイル2・3月号」で詳しく紹介中
art-6823


<南知多町>
1.びわ茶専門店 びわカフェ

びわ茶440円(おかわり自由)

店主の林さんが、「南知多町ってびわの産地だったの!?と。30年以上も住んでいていて初耳だったんです。さらに、びわの石けんを使ったら肌がツヤツヤになって二度びっくり」。びわのポテンシャルを感じ、一念発起で会社を設立。捨てられていた葉を使用してびわ茶を開発しました。

カフェでは、びわ茶やびわ茶足湯を堪能できます。

▼詳細はこちら

びわ茶専門店 びわカフェ


住所 南知多町内海南浜田46-10
電話 0569-77-0611
営業時間 10:00~16:00(夜は予約制)
定休日 水曜、第1・3木曜休(公式サイト参照)
駐車場 有
Instagram minamichita_fruit


<常滑市>
2.珈琲工房 しいの木

常滑焼焙煎珈琲豆(100g) 648円~

焼き物のまち・常滑市の住宅街にひっそりと佇む珈琲工房。焼き物の遠赤外線効果を利用してふっくら煎った常滑焼焙煎珈琲は、コク深く風味豊か。

コーヒースタンドではハンドドリップのコーヒーが味わえるだけでなく、小型の手回し焙煎機を使った焙煎体験&教室も開催しています。

▼【開店】常滑市の珈琲専門店「珈琲工房 しいの木」が2023年6月8日移転オープン
art-3856
▼詳細はこちら

珈琲工房 しいの木


住所 常滑市金山菖蒲池25-1
電話 0569-76-0514
営業時間 13:00~18:00
定休日 水曜、木曜休
駐車場 有(5台)
公式サイト https://www.shiinoki-coffee.com/


<常滑市>
3.多賀の里 魚弘


尾張多賀大社の脇に位置する多賀の里。青果店、鮮魚店、食堂の3軒が集う、知る人ぞ知る産直市場です。

料理人として南知多町の旅館に勤めていた稲葉さんが営む「魚弘」は、豊浜漁港から毎朝届く地魚がずらり。三枚おろしや刺身の調理サービスだけでも嬉しいのに、刺身を盛り付けた陶製の器も貸出無料です。

▼詳細はこちら

多賀の里 魚弘

(たがのさと うおひろ)

住所 常滑市苅屋洞ノ脇126-2 多賀の里
電話 080-1626-1925・090-7698-6172
営業時間 9:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日 火、水曜休
駐車場 有(20台)


<南知多町>

4.知多牛工房 牛小屋


知多牛”響”を仔牛から育て、加工販売までを行う牛小屋。

当初は肥育のみでしたが、自身の生産したA5ランクの知多牛を食べて美味しさに疑問を感じ「等級にこだわらず本当においしい牛肉を追求したい!そのお肉に自分で価値をつけたい」と、加工販売まで手がけるようになりました。

▼【開店】姉妹店の「牛小屋B.mucca」2023年2月9日(木)オープン
art-3583
▼詳細はこちら

知多牛工房 牛小屋
(ちたぎゅうこうぼう うしごや)

住所 南知多町内海風呂谷3-3
電話 0569-62-2966
営業時間 11:00~16:00(食事は12:00~15:00)
定休日 月~木曜休
駐車場 有(10台)
公式サイト https://www.chitagyu-ushigoya.com/


<美浜町>
5.つくだ煮街道

みはまのおとふるさとセット:海音貝(旨煮)/生海苔(醤油)/海音貝(オリーブ)2,300円

1949年創業。店内には、継ぎ足して使う秘伝のタレを使って大釜で炊き上げた50種類以上の佃煮が並びます。

なかでも注目は「みはまのおとふるさとセット」。海のエスカルゴとも呼ばれる美浜産の海音貝(うんねがい)〈別名:ツメタ貝〉を丁寧に下処理して炊き上げた旨煮&オリーブ漬けと、伊勢湾で育った生の黒海苔を使った佃煮の3本セットです。

▼詳細はこちら

つくだ煮街道


住所 美浜町古布枡池6-3
電話 0569-82-5151
営業時間 9:00~16:00(食事処は11:00~14:30※土日祝は~15:00)
定休日 水曜休
駐車場 有(100台)
公式サイト https://www.thukudanikaido.jp/


<美浜町>
6.たまごのじかん

だし巻き玉子 ネギ入り 1,050円~

笑顔で出迎えてくれるのは”元給食のおばちゃん”という経歴を持つオーナー。給食の献立の中でも得意だったという、だし巻き玉子を販売しています。

毎朝丁寧に出汁からとってつくる玉子焼きは、心がホッと温まる優しい味。地元養鶏場から仕入れた新鮮な卵をふんだんに使用するため、玉子本来の甘みや風味もしっかり感じられますよ。

▼【開店】だし巻き卵専門店「たまごのじかん」が2023年11月23日(木祝)美浜町にオープン
art-4715
▼詳細はこちら

たまごのじかん


住所 美浜町新浦戸2-14-18
電話 080-5358-3238
営業時間 11:00~18:00(売切れ次第終了)
定休日 月曜、火曜休
駐車場 有(3台)
Instagram tamagonojikan


<大府市>
7.オリーブオイル専門店 白いオリーブ

オリーブオイル 知多半島Blend(100g)2,600円/知多半島Baby(100g)2,100円

地形や気候がイタリアと似ていることから、オリーブの生産に取り組む知多半島。

地元で搾油した知多半島産とイタリア産をブレンドした看板商品のオリーブオイルは、「Blend」と「Baby」の2種類。フレッシュな香りとビターな味わいが特徴のBlendはトマト料理に世界一合うとか。Babyはマイルド仕上げで豆腐や漬物など、和食とも好相性。

▼詳細はこちら

オリーブオイル専門店 白いオリーブ


 大府市桃山町2-23-1 森の家はなれ
電話 090-1833-9230
営業時間 10:00~17:00(火曜は14:00~)
定休日 日曜休(詳細はInstagram参照)
駐車場 有
Instagram shiroiolive


<半田市>

8.キッコウトミ

知多のドレッシングミニボトルセット(70ml×3本)1,080円

醸造業が盛んな半田市で最初に醤油の製造を手がけたと伝わる老舗・キッコウトミ。現在も昔ながらの天然醸造にこだわり、醬油や味噌を醸しています。

最近は、醬油や味噌を用いたドレッシング「知多のドレッシングシリーズ」が話題。無添加のたまり醬油、最上級のみりんを加えた豆味噌のドレッシングは、炒め物のソースとして料理のアクセントにもおすすめ。

▼詳細はこちら

キッコウトミ


住所 半田市東雲町27-18
電話 0569-21-3345
営業時間 9:00~16:00
定休日 土日祝休
駐車場 有(1台)
公式サイト https://kikkotomi.co.jp/


▼場所はこちら


▼この記事はちたまるスタイル2・3月号をもとに作成しています。
art-6823
▼2・3月号電子ブックはこちら
https://www.chitamaru.jp/book/index__2502.html#p1

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町

2024.09.10

【2024年最新】知多半島のパン屋まとめ 30店舗以上|人気店・新店・イベント情報など

パン,テイクアウト,専門店,まちネタ,まとめ記事

お店

東海市

2025.02.22

ランドリー併設!東海市の癒しカフェ「LUSH WASH CAFE」で贅沢モーニング&パンケーキ

モーニング,カフェ,スイーツ,行ってみたレポ,友人

地元ネタ

東海市,東浦町,武豊町

2024.12.09

知多半島でも海外輸入系が話題!2024トレンド大賞 スイーツ部門4選【ちたまるスタイル12・1月号】

カフェ,スイーツ,専門店,まちネタ,ちたまるスタイル掲載店

おでかけ

半田市,常滑市,南知多町

2023.11.11

完全保存版!知多半島日帰り温泉10選【後編】【知多半島レポ#28】

ドライブ,旅行,観光,親子,夫婦,家族,知多半島レポ

地元ネタ

東海市

2023.12.09

渋滞緩和&空港アクセス向上!西知多道路「大田IC(仮称)」の着工記念式典開催

まちネタ,大田インターチェンジ,日本福祉大学

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.02.21

新生活はインターネット環境を見直す絶好のチャンス!

知多メディアスネットワーク

新生活はインターネット環境を見直す絶好のチャンス!

グルメ

2025.02.04

NEW!いちごのサンデー

ラズベリーパイ ジェラート工房

NEW!いちごのサンデー

住まい・暮らし

大府市

2025.01.20

期間内のご成約&2025年4月末までの着工で3つのコースから選べる豪華特典!

株式会社秀光ビルド 住まいづくり館 名古屋南

期間内のご成約&2025年4月末までの着工で3つのコースから選べる豪華特典!

建築・リフォーム・ハウジング

住まい・暮らし

知多半島

2025.01.20

知識0から始めるマネーセミナーを東海市と大府市で開催します

株式会社雄光

知識0から始めるマネーセミナーを東海市と大府市で開催します

塾・スクール・外国語,趣味・資格

ショップ

東海市

2025.01.20

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

お店

半田市

2025.02.23

このお店どこ!?知多半島の気になるお店へ実際に行ってみた|半田市編

ランチ,ディナー,アルコール,ラーメン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,まちネタ,まとめ記事,行ってみたレポ

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町

2025.01.05

【2025年1月更新】現在工事中!知多半島にオープン予定の大型施設13選

開店,リニューアル,まちネタ,まとめ記事

お店

東海市

2025.02.22

ランドリー併設!東海市の癒しカフェ「LUSH WASH CAFE」で贅沢モーニング&パンケーキ

モーニング,カフェ,スイーツ,行ってみたレポ,友人

お店

東海市

2025.01.15

東海市の気になるお店へ行ってみた5選|ハンバーガー&海鮮料理など

ランチ,ディナー,アルコール,パン,カフェ,テイクアウト,まちネタ,まとめ記事,行ってみたレポ

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.02.18

愛知県公立高校入試2025 知多半島で最も倍率が高い高校は?合格発表はいつ?

まちネタ,季節ネタ,親子