毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.03.01

地元ネタ

受験シーズン到来!知多半島民に聞いた「受験の思い出」

まちネタ 季節ネタ 連載 学校


ちたまるスタイルにて連載中の人気投稿コーナー「ちたまるひろば」。
その月のテーマに合わせて、読者の皆さんから寄せられたコメントを紹介しているコーナーです。

▼前回のテーマは「雪の思い出」

地元ネタ

2025.01.03

冬到来!ちたまる読者に聞いた「雪の思い出」

旅行,観光,まちネタ,連載

現在募集中のテーマは、「受験の思い出」皆さんの受験エピソードを紹介します。


 お題「受験の思い出」 
受験勉強・試験当日の思い出


●好きな男の子と同じ高校を受験しました。学科が違ったので、試験会場の教室は違ったのですが、別れ際に「お互い頑張ろう」と言ってくれました。その言葉のお陰で、難しい問題も諦めず解くことができ、合格することができました!(知多市・げんきさん)

●受験の願掛けに眉毛を剃らないと決めて試験当日、濃い眉毛でテストを受けました。(大府市・海大好きさん)

マークシートが苦手で、回答が1個ずつずれていた夢を何度も見て、その度に心臓がバクバクしました。(大府市・わかさん)

●受験勉強をしなくてはいけない時に限って、世界名作全集など歴史本が読みたくなり、勉強以外のことで集中力を発揮していたこと。(大府市・夕顔さん)

●大学受験の時、白いページが出てきて、これで終わりだと思ってしまった。帰りに友達に「予想していた問題が出なかったね」と話をして判明。ガックリでした。(半田市・モモさん)

大学受験の時、父と各地を旅行しました。 受験しに行ったのか、旅行だったのか…?(半田市・カヨさん)

東京に行きたくて、毎晩徹夜で、夜食に当時人気のキリンラーメンを食べて頑張ったことです。(知多市・ライオン丸さん)

センター試験の結果が悪く、受験失敗と思ったら国立大学に受かった!(東海市・kanitaka1975さん)

●試験当日は気合いを入れるために、赤いマニキュアをして行きました。やる気に溢れ、いつも以上のパワーを出せ、第一志望の大学に入学することができました。試験直前になったら焦って勉強するよりも、今までの努力を信じて気持ちを整理するのが良いと思います。受験生の皆さん、自分を信じて頑張ってください!(大府市・さとさん)

●必死に勉強したが、当日、風邪を引いてしまい試験を受けられなかった。(知多市・いづさん)

息子の受験当日、心配からか私の歯茎が腫れて熱がでました。(半田市・レオちゃんさん)

大昔、高校受験の合格発表の時、不合格の友人がいるのに、合格した自分ははしゃいでしまって申し訳なかったです。(武豊町・やすやすさん)

大学受験目前、気分転換に出かけた時のこと。不安に押しつぶされそうになり、その場で泣いてしまいました。社会人1年目になった今思い返すと馬鹿馬鹿しくも感じますが、当時の自分へ「なるようになったぞ」と言ってあげたいです。(知多市・もんちさん)

●受験そのものも緊張しましたが、受験会場が初めて行く場所だったので、たどり着けるか、ソワソワしました。(大府市・やえはるあいママさん)

試験当日、あまりの緊張で頭が真っ白に。思うような実力を発揮できなかったが、志望校には受かりました。(半田市・アユさん)


▼知多半島高校情報まとめ【2024年7月最新版】

地元ネタ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.07.20

愛知県知多地区|知多半島 高校情報まとめ【2024年7月最新版】

まちネタ,まとめ記事,親子,家族,友人,学校

知多半島の高校受験どこに決めた?志望理由を教えて【気になるリサーチ#16】

地元ネタ

東海市,大府市,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2025.02.02

知多半島の高校受験どこに決めた?志望理由を教えて【気になるリサーチ#16】

まちネタ,家族


ひとりじゃないから頑張れる!



●当時、受験勉強が辛く私の唯一の心の支えがGLAYでした。それまで聞いた事もなかったのに、GLAYを聞いてる時はなぜか頑張れました。無事に希望校に行けて、そこから楽しい高校生活を経て今があります。やはり、当時数え切れない程聞いたGLAYは、今でも大好きです。(常滑市・だいふくさん)

●高校受験の時、父が腕時計を買ってくれました。受験会場に時計がなかったからです。約45年経った今もその腕時計使っています!(東浦町・丸さん)

●子どもたちの高校や大学受験の前に、私の両親、叔父、友人たちがお守りをくれたこと。皆の気持ちが嬉しかった。(東海市・アボカドさん)

試験の日に母が持たせてくれたお弁当に「午後の試験も頑張って!」というメモが入っていました。お弁当の中身も私の好物がたくさん!大人になっても思い出す母の愛です。
(東浦町・ちょちょぴさん)

●受験勉強の時に、母が何度も部屋を覗きに来ては「寒くない?お腹空いてない?順調に進んでいる?」と心配してくれて、一人で頑張っている感がなくてありがたかったです。(大府市・まかむさん)

●高校受験の時に、友達同士で手づくりのお守りをつくって交換しました。布でつくったお守りの中には手紙入れて。当日は手紙読んで励みになった記憶があります。(東海市・ことりちゃんさん)

●受験する会場を間違えた時に、会場の案内の方に親身に対応していただいたこと。(阿久比町・ともたろうさん)

母がお守りをつくってくれたこと。(知多市・サブパパさん)

●高校受験の夜も朝も、いつもと同じ食事をつくって、「行ってらっしゃい」と普通に送り出してくれた母。でも、リュックの中にがいつもの水筒と一緒に、新しい小さい水筒が入っていて、新しい水筒には温かい紅茶とチョコレートが入っていました。寒かったし、緊張していたから嬉しかったです!(知多市・おでんさん)

●電車の車内アナウンスで「受験生の皆さん頑張ってください」と流れたのが、嬉しかったです。(大府市・まるまるさん)

両親が車で片道6時間かけて受験会場まで運転してくれた。(大府市・あかりんさん)

●大学受験の時、関西方面の大学だったので、母が付き添ってくれて心強かったです。初めての母との二人旅で、とても良い思い出です。(美浜町・かりさん)

ハプニングにも負けず、頑張った思い出!


●ストーブの前の席でのぼせて散々な結果に。後期試験で巻き返して、高校の3大奇跡と言われています(笑)。(大府市・おまきさん)

高校受験の日、道に迷い、開始ギリギリ1分前に到着しました。試験前に下見をするべきでした。 人生で1番焦りました。(大府市・さおさん)

●遅刻しそうになって、同じように遅刻しそうになっている人と一緒にタクシーで行った思い出です。(東浦町・ドンPERさん)

長男の高校受験の時、中学校の先生から集合場所に息子が来ないと連絡があり、慌てていたら集合場所を間違えていた。焦りました。(東海市・いしひろさん)

●18歳の頃、昼間働きながら夜間の学校へ行き、休みがない中、自動車学校へ通った。途中で盲腸になり入院したが、合格できた思い出が今でも自分の誇りです。あの時に頑張れた自分がいるから、今も頑張れます。(知多市・めっちさん)

●受験会場を間違えたことに受付で気付き、走れば間に合うと言われて、全力で走ってなんとかギリギリ間に合ったこと。いろんな意味でドキドキしすぎて、その後のことをほとんど覚えていないが、なぜか合格したこと。(東海市・MTさん)

●我々の大学受験時代はセンター試験でした。当日は珍しく雪の積もる日で、滑らないように細心の注意を払って移動していましたが、室内で気が緩み、階段で滑って…。結果は良い教科、悪い教科ありましたが、二次試験を経て何とか合格校が決まりました。縁起やジンクスなどをとても気にしていましたが、良かったです。(大府市・ゆっちさん)

▼気になる道路状況は「ちたまるNavi」のWebカメラでチェック!

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,常滑市,南知多町

2024.09.13

新たに篠島を追加!渋滞状況はWebカメラで知多半島道路・西知多産業道路等をチェック

ドライブ,旅行,観光,まちネタ,渋滞


さて、いかがでしたか。頷けるものから、そんなことまで⁉と驚きのエピソードまで届きました。
今年、来年、そしていつか受験生となる学生の皆さんは、先輩方の反省も参考に受験を迎えてくださいね。

「受験の思い出」については【2025年3月15日(土)】まで募集中です。アンケートに回答するとプレゼントの応募もできるので、ぜひ以下よりエピソードと共に回答をお寄せください!

▼詳しくはこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Star★English School 詳しく見る
①入学金0円! ②授業料1カ月半額! ③体験レッスン1回無料! ※①②③の併用OK

習い事・趣味

東海市

2025.03.19

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度有り、詳細はホームページにて

Star★English School

子どもコースは外国人&日本人のペア! 振替制度有り、詳細はホームページにて

塾・スクール・外国語

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING