毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ヒマワリ(向日葵) 花言葉「光輝」

ヒマワリ(向日葵) 花言葉「光輝」

2024.09.09

今年に入ってお正月を除き、孫の知君は我が家に1度も来ていません…(; ・`д・´) 姉の藍ちゃんは1人で時々来てくれていましたが…寂しい…(;^ω^)! 実はその知君はただいま受験生で…春休みも夏休みも無く、毎日学校へ通っていたのです…(^.^)! その知君から久しぶりにメールがあり〝今,名古屋にいるので終わったら行くね…〟‼ 午後7時前、待ちに待った知君に8カ月ぶりに会えました…(*^_^*) 【身長は180㎝越え…ウ~ン伸びたね~(^.^)!】 お腹の空いていた知君の食べっぷりを見ながら勉強の事など…色々話をしてくれる、そんな知君の変わらない笑顔と優しさに時々目頭が熱くなって…(;^ω^)v 1時間後〝飲み物とお菓子…貰っていくね(^^♪…〟と言って立ち上がった知君に、大事な誕生日プレゼントを渡すとすぐ〝有難う…(*^^)v〟と言って目の前で開ける、その中を見てまた知君は〝エ~凄い…新札だ~(*^^)v…〟と言いながら【1万円…5千円…1千円】札をまじまじと見つめ、〝暫く使わずしまっておく…(*^^)v〟とニコニコ笑顔でお礼を言ってくれた知君…‼ 【我が家の孫たち皆の誕生日プレゼントは、毎年《1万円》の現金を渡しています。それを貯金するか…?…すぐ使ってしまうかは、それぞれの孫しだいです。今回は新札が出たばかり…と言う事で、孫の中で知君が1番に沢山のプレゼントとなりました…‼】 親ばかならぬ【ジジババ…馬鹿…】と、笑ってやってください…‼        後、受験生の知君の為に何かを…と思ってみても、私と主人が出来る事はありません。 が、その中でひたすら願うのは【知君の健康と今のままの心の優しさと笑顔を持って勉強に励んで欲しい事…】と祈っている事ぐらいでしょうか…? ※…9月9日(月)いま私と主人は、【藤田医科大学病院】5階にある『回復期病棟』にいます。 半年ごとの【全身麻酔処置…】での入院のためです…‼ 本来なら8月がその入院の月でしたが、我が家の『屋根…壁の修理』が9月にあり、工事中に家の中にいるのは色々な意味で大変…(~_~;) そのため先生にご無理を言って、8月入院を9月に変更して頂きました…。 でも修理は入院時期より長くかかりそうで、結局8月に入院しても同じだったのかな~と後で考えました…が、もう決まっている事なので仕方がありません…(~_~;)! お忙しい先生方にご無理を行った、私達が悪いのですから…(;´∀`) ☆…では、退院後にまたお会い出来ますよう…いつも読んで頂き感謝を申し上げます…(人’’▽`)ありがとうございました…☆

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

グルメ

東海市

2025.03.19

TV番組「PS純金」に紹介され 今、話題の新潟発大人気店!

中華麺食房 三宝亭 東海店

TV番組「PS純金」に紹介され 今、話題の新潟発大人気店!

中華・ラーメン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

JR大府駅