毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

オレンジサイネリア 花言葉「元気」

オレンジサイネリア 花言葉「元気」

2011.01.24

私は毎年、自分の絵を元に 手作りのカレンダーを作っています (主人がストッパーと紐を付けてくれます)。 最初はどうすればカレンダーらしくなるのか?凄く悩み、 リハビリ療法士の先生に聞いたり、試行錯誤でした。 そのカレンダーも今年で、はや7冊目となり、 大袈裟な言い方かも知れませんが、 私がその年の一年、元気でやって来た事の証として、 皆様に飾って頂く事も出来るようになりました。 そのカレンダーの事で、 友達のふーちゃんからこのようなメールを頂きました。 「毎年の事ながら、くーちゃんの大変な作業に感激しています。 先日、本郷眼科で貴女のカレンダーが掛けてあるのを見て、 先生との会話の中で、 “素晴らしい力だよね~見習いましょう”との結論になりましたよ。 カレンダーを手にしていらっしゃる皆さんは、 貴女から勇気・元気・やる気を頂いています。 新しい年もひるむ事無く、自分にできる事に力を注ぎあい、 助け合っていきましょうね。 この一年間、頑張って来た事に感謝し、 新しい年も継続できますように。 くーちゃんも、私も・・・そして、大事な人たちも」。 ふーちゃん、素敵な言葉の賛辞、ありがとう。 そして感謝します。 今年もまた、くじけそうになった時、 私に力を貸して下さいね。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

GreenGables 詳しく見る
お食事のお客様に、 次回使える ドッグラン無料券 プレゼント

グルメ

半田市

2025.05.19

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

GreenGables

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

洋食・イタリアン・フレンチ,喫茶・スイーツ・パン,アミューズメント・レジャー

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

住まい・暮らし

知多市

2025.05.19

安心の塗装屋さん

株式会社かじの

安心の塗装屋さん

専門店・雑貨,建築・リフォーム・ハウジング,サービス

遊ぶ・楽しむ

阿久比町

2025.05.19

リロ&スティッチを見に行こう!

小・中学生映画観賞会(主催:愛知県興行協会)

リロ&スティッチを見に行こう!

祭り・イベント

ベンリー 詳しく見る
「ちたまる見た」でお見積り金額より1,000円OFF (1作業1万円以上の利用者のみ) ※他券との併用不可 ※一部サービスは除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

あらゆるお困り事に対応いたします!

ベンリー

あらゆるお困り事に対応いたします!

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅