毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ベゴニア 花言葉「永遠の栄え」

ベゴニア 花言葉「永遠の栄え」

2011.01.31

2011年1月1日。 元旦の朝、長男ファミリーと主人は、 歩いて約45分程の所にある、お諏訪神社にお参りに行きました。 長男は今年「前厄」 孫の藍加ちゃんは今年「ぴっかぴっかのー♪♪一年生♪♪」。 その帰り、途中にあった公園で遊んで帰ってきました。 私は相変わらずお参りにも行けず留守番。 午後からは次男ファミリーが来て、 未侑ちゃん、歩夢くんにお年玉を渡すと、 息子達もそれぞれ、長男は次男の子供たちに、 次男は長男の子供たちにとお年玉を渡す。 4人の孫が揃うと、それはそれは賑やかで^=^  新年の夕食会は、昨年と同じく2日の夜。 総勢10名で、今年はすき焼きとステーキ (ステーキのお肉は名古屋の老舗、すぎもとの塊肉です) お歳暮で戴いた物です。 3キロちょっとあり、真ん中辺りがサーロイン。 主人、息子達、孫も“おいしい、美味しい・・・♪♪”  私はお肉が食べられず;;  すき焼きの中に入っている 「焼き豆腐、白菜、ネギ、しらたき・・・等など」。 そこで次男のお嫁さんの由美江ちゃんが、 “お母さんに良いもの作って上げるね♪♪”と言って作ってくれたのが、 ステーキを焼いた鉄板を拭き、 その上にオリーブ油を引き目玉焼きを。 黄身は半熟、そこに、ステーキ用おろしダイコンのタレを。 美味です^-^ んー、満足。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎 詳しく見る
うな重注文で 薬味出汁セットor ごはん大盛り サービス

グルメ

東海市

2025.05.19

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

大衆鰻の店 うなぎの銀次郎

うな重がなんと1,900円~! 関東風ふわふわ食感のこだわり鰻

和食・定食・海鮮・魚介・鍋,寿司・うなぎ

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

(株)大幾組 詳しく見る
修繕・リフォーム 5%OFF (上限あり)

住まい・暮らし

武豊町

2025.05.19

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

(株)大幾組

梅雨に向けて安心を! プロによる雨漏れ点検 大幾組(だいいくぐみ)に全てお任せください

建築・リフォーム・ハウジング

KURUTOおおぶ×タニタカフェ 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

大府市

2025.05.19

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

KURUTOおおぶ×タニタカフェ

2名から予約可能! KURUTOのコースプラン

洋食・イタリアン・フレンチ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

ランチ,ディナー,住まい,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋