毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

薄紫の百合 花言葉「無垢」

薄紫の百合 花言葉「無垢」

2014.08.18

梅雨が明けると同時に、 名古屋地方も38,2℃の猛暑><” 暑いのを通り越し、気持ちの悪い事“×”: いつも家の中でじっとしていない主人も(仕事の無い日)、 さすがにその日は“動きたくない”と クーラーの前でテレビを観ながらじっとしていました。 皆様はこの暑さ厳しい中、いかがお過ごしでしょうか!? まだまだ暑さは続きます、 どうぞ熱中症等にお気を付けご自愛頂きますよう。 私はその暑さの中、ホカロンを足に>×< 背中にアイスノン、保冷剤を当て過ごしています。 クーラー、扇風機の冷たい空気に長く触れると、 勝手に足がピョンピョン跳ね、 強烈な電気痛がビビビッと走り、 “痛い、イタイ><” その声で慌てて主人はクーラーを切る。 主人には“暑い”思いをさせて申し訳なく、 心の中で“ご・め・ん・な・さ・い”と思いながらも この強い痛みには勝てず、 “もうこんな自分から逃げ出したい:×:”と叫ぶばかり。 闘病生活19年目に入った今も、毎日がこの繰り返し!! でも強烈な痛みが去り通常の痛みに戻ると、 いつもの笑顔の私に戻り、 絵を描いては韓国ドラマ〔DVD〕を観る余裕も^―^。 又、私の楽しみの一つ、 それは恩先生のお母様の「ブログ」。 ある日目に飛び込んで来たのが、 私が出した葉書とお母様が私の事を綴った言葉。 それを読むうち胸が熱くなり、同時に心もほっこり♪♪。 恩先生のお母様、藤田保健衛生大学病院に転院して 早15年目に入った今も変わる事無く、 こんな私を温かい眼で見守って下さり有難うございます。 言葉に無らないほど感謝をしています!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.05.16

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

買取店わかば 知多清水が丘店

出張買取・遺品整理キャンペーン実施中

住まい・暮らし

2025.05.16

この春、ネットも暮らしもアップデート!

知多メディアスネットワーク

この春、ネットも暮らしもアップデート!

ショップ

2025.05.14

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

東海市観光物産プラザ

「季(とき)と遊ぶ会」水彩画作品展

住まい・暮らし

2025.05.14

「and ここる 大府」です♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

「and ここる 大府」です♪

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋