シンピジウム(蘭) 花言葉「飾らない心」
2016.03.14
遡る事6年4ヶ月前の,2009年11月4日に届いたメールをご紹介します!!
その内容は,私が手作りで作った1冊の物語,
「くーちゃんあし」の本についてが書かれています。
〝武下久美子様 お世話になっております。
知多メディアスの森千明です。
先程ご主人がお見えになって,本を渡して下さいました☆
読みました。
私は「げんし痛くん」の事をこれまで良くわかっていなかったので、
すごく分かりやすく書いてあって,理解しました。
そして,武下さんの気持ちも痛みも,痛いほど伝わってきて,
少し辛くなりました。
でも,最後まで読んで,
奈美ちゃん(以前お会いした山田奈美です)と話したのは,
私が空で,奈美ちゃんは雲になりたいという事。
くーちゃんを見守る会として,
私たちも武下さんと一緒に笑顔を忘れずいよう。
武下さんの支えに少しでもなりたい。
そんな思いが湧きました。
お孫さん,きっとこの本を読んで,
武下さんの思いを感じる時が来るでしょうね。
そして,今後生きて行く大きな指針となると思います。
辛い時,悲しい時、正解なんて無いけど,
武下さんの言葉が道しるべになると思います。
そこから,自分で考えて生きていく中で,
辛い事,悲しい事を受け入れて,笑顔を大事にする。
私も「くーちゃんのあし」の本の中から,
大切な事を教えて戴いた気がします。
武下さんはお友達に励まされ,お友達は武下さんに励まされ,
そんな当たり前のような思いやりや,
優しい気持ちをみんな忘れてはいけないと感じました。
大事にします。本当にありがとうございます。〟
久し振りにこのメールを読み,色々ある中,
決して忘れてはいけない人の情、温かい心。
「あの時があって、この今がある」
その大事な事を思い出しました。
千明さん,有難う、そして感謝です!!