ペチュニア 花言葉「心の安らぎ」
2016.12.12
11月11日 朝の血圧(108-78)熱(36度3分)朝食は3分の1食べ、まあまあの目覚め。
まだスッキリとは行かずとも,自分の中では良^-^
8時半,角田先生が様子を見に来て下さる。9時15分,PT美香先生のリハビリ。
入院中は毎日病室でのリハビリがあり,ガチガチの身体が解れ楽になる♪
午後12時過ぎ,志乃先生が見えて,退院後の薬や次回の外来について話し合う!
3時,大渕さんがシュークリームを持ってお見舞いに。
1時間ほど話,“また半年後に^^身体大事にね!”と言って帰られる。
4時過ぎ,“廊下で大渕さんに会って,少し立ち話しをしていた”と言って主人が。
5時15分,毎週金曜日,京都の病院から外来診察に来て見える石原先生が帰る前に寄って下さり,
話している所へ陽子先生が!昨夜より歩き方が良いv
“日に日に,ぎっくり腰も良くなり,歩くのも椅子に座るのも楽になった”とにっこり^^!
8時,主人が帰り,入れ違いに平野先生が出張帰りのまま見えて,
“僕がいない間何か変わった事は無かった?”と言って。眼科での事を話す。
その後,10時まで原稿などに目を通し,眠る!!
12日,今日は退院の日。深夜足の強い痛みで眠り浅かったが,何とか耐えた><
午前8時,本田看護長さんが“これから用があってお見送りが出来ないので”と,朝早々に来て下さる。
毎回退院の時にお礼状を書いて,病棟を出るとき手渡している手紙を渡すと,
“武下さんから戴くこの手紙で,看護師も私も皆が,元気付けられ,勇気を貰っています”と言って下さり,
逆に感謝をされてしまった!!
11時半,志乃先生が“今日はお休みなので,
武下さんに誠太朗を見て貰いたくて♪”と言って,8ヶ月になる誠太朗君を連れて来て下さる。
早,立っているとの事。はっ,早い!!