毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

レウイウシアエリーゼ 花言葉「熱い思い」

レウイウシアエリーゼ 花言葉「熱い思い」

2017.03.27

3月3日、中学校の卒業式を終えた孫の未侑ちゃん, 同級生達には、一息つく暇も無く高校受験が目の前に迫っています!! 【6日,第一希望高校受験日。翌7日,面接。8日,第二希望高校受験日。翌9日,面接】。 〔何故,第二希望校まで受けるのかな~?〕 私の息子達の時とは違って,今は第二希望校まで受験出来るんですね。 その事を知る迄は不思議な気持ちでした!! 合格発表は17日。その間、内心ドキドキだったのでしょうが, 私達に見せる未侑ちゃんの顔はいつもと全く変わらず、のほほんとした表情f^-^。 その発表を待っている間の13日の夕方、自転車の音が聞こえ, “くーちゃん^^!友達も一緒に来たよ。 今から『きじやま(加木屋町に出来た遊歩道・公園などの名称)』に行って来るね。 あっ,飲み物貰って行っても良い?”と,友達(男女)にも渡しながら紹介をしてくれる。 その男子が,“僕,話を聞いていて涙が止まらずウルウルしっぱなしでした。 お爺ちゃんお婆ちゃんが亡くなった時の事と重なって;;”。 また女子は,“私は将来看護師になりたいのですが, お話を聞かせて貰って,患者さんに寄り添い, 笑顔を与えられるような看護師になりたいと思いました^^”と言ってくれた言葉で, 逆に私が感動を頂き,ウルウル。 17日〔合格発表の日〕。 主人が,“未侑から連絡が無いな~!大丈夫とは思うが・・”と何度も言っている。 実は私も受験後,朝夕と10回ずつ,こっそり祈っていました(爺,婆馬鹿です)。 6時半過ぎ,未侑ちゃんから電話が,“くーちゃん^^受かったよv,第一希望校に合格したよ♪” その声で私と主人,嬉し泣き;;朝からずっと心配していたと話すと, “言うのを忘れて寝ていた・・f^^”。 相変わらず,のほほんとした孫です。おめでとう♪^^♪ 【受験生の皆様^-^お疲れ様でした・・・!!】

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

ショップ

知多半島

2025.05.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

新オープンの施設スタッフ募集!

東海市創造の杜交流館

新オープンの施設スタッフ募集!

美術館・博物館・図書館

グルメ

東海市

2025.05.19

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華麺食房 三宝亭 東海店

初夏に嬉しい冷やし系ラインアップ この時期だけの「冷やし坦々めん」

中華・ラーメン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅