カラー 花言葉「清浄」
2017.05.01
****************************************
4月10日~5月1日(最終日は片付けがあり,午後3時迄)に始まった『絵の作品展』を,
遠くは岐阜市から岡崎市、知立市、刈谷市、名古屋市、東浦、大府市に至り、
地元の東海市の皆様に,お忙しい中,絵を観て頂きました事、心から感謝を申し上げます。
本当に有難うございました。
〔迷いに迷った作品展でしたが、やって,良かった~♪^^♪本心です感謝!〕。
****************************************
4月17日,名古屋市天白区にある『法林寺』の康徹さん(住職)奥様が我が家へ^^!
お忙しい中,絵を見る前に立ち寄って頂いたのです(私からお渡ししたい物があった為)。
主人は前日,ご近所から頂いた掘りたての筍を,糠を入れ灰汁抜きをして茹でた,
その筍の3分の2を煮物に。残りを刺身に(薄く切ってわさびを添えた物)。
後はスライスした玉ねぎとレタスのサラダ,冷凍の炒飯をテーブルに。
主人の手作りお昼ご飯を,粗末ながらもお2人とも笑顔で,
“美味しい^^美味しい!”と言って食べて下さいました。
その後、私の愚痴話を聞いて貰ってから,絵を観に,お2人は活動センターへ!
その日は,孫の未侑ちゃんの16歳の誕生日。
“♪♪ハッピーバースデーツーユー♪ハッピバースデー未侑ちゃん・・・♪♪”
私達からのお祝いと,お2人から頂いた〔苺〕たっぷりの
ショートケーキを一緒に(食べる家は別々です)お祝いをしました。
康徹さん,香織さん,感謝します!!
そして,もう一つ喜びが^^♪
その日の夜,主人が,“いる^^いる^^”と嬉しそうな声で,
“去年と同じ玄関の外灯の上に,2羽のツバメが来ている♪^-^♪”と話してくれました。
康徹さんご夫婦が【福】も一緒に、私達の元へ運んで来てくれたようで♪感謝!!
この所,色んな事が多々あり,心が重かっただけに久し振りに心からの笑顔が出ました^^
感謝一杯の1日に感謝を!!