毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

花ザクロ 花言葉「優美」

花ザクロ 花言葉「優美」

2017.05.29

5月の連休も終わり,孫達もそれぞれの学校へ。 中学生になったらテニス部に入ると言っていた孫の藍ちゃん,歩君の2人は, 厳しい部活の練習にも何とか着いて行き(校庭を何週も走ったり,階段を何回も駆け上がったり下りたり) 2人とも念願叶ってテニス部に所属出来ましたV。 藍ちゃんは常に体を動かす事が大好きで,小学校の時は体操教室にも通っていたので, 大丈夫とは思っていました。が,心配だったのが歩君。 小さい時からほとんど外に出ず,家の中。運動も余り得意な方では無かったので><。 そんな歩君がテニス部に入部出来た,とママから聞いた時, 私も主人も“えっ!凄い,本当に?良かった~♪”と思わず涙ぐんでしまいました。 14日は母の日。誰も来ない,手紙も無い,電話も無い><寂しい母の日,と思っていた所、 次男と未侑ちゃん,歩君の3人が(ママはお仕事) 苺たっぷりのタルトケーキとマロンケーキを持って,来てくれました^-^。 歩君が,“くーちゃん,おめでとう♪”と手渡してくれた時, パパはすかさず,“パパのお母さんだから,本当はパパから渡すんだよ^^”と話すと, “え~!いいじゃんf^^”。微笑ましい会話に,さっき迄の寂しさが,心ほっこりと温かくなりました♪♪ 未侑ちゃんは我が家の小さな庭に,小猫ちゃんが2匹迷い込んで来たので, 動物大好きな未侑ちゃんはそっちに釘付け。 その未侑ちゃんは高校でもテニス部とばかり思っていましたが, 何と前からやりたかったと言う美術部に所属して,持って来たスケッチ帳には, 家で飼っている2匹の犬の『マイロとタルト・他』を描いた数枚の絵。 それを観せてくれました!!さすが大好きな動物,見事な出来栄え(婆馬鹿ですf^^)。 孫達にはこの先、辛い事が多々あると思うけど, 『笑顔のある優しい心・諦めない心』今のまま、持ち続けて欲しいと願うばかりです!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.11

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

オオサカヤ 育児工房

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

ショップ

2025.04.10

へいしゅうくんネックストラップ

東海市観光物産プラザ

へいしゅうくんネックストラップ

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋