ギリストンゴールドナタリー 花言葉「思いやり」
2017.06.26
5月25日(木)昨日の麻酔はほとんど抜けているが,体はまだまだ本調子ではない><。
9時,点滴を抜いて貰い,心電図も胸から取り外す!!
そこへ,“大変でしたね~!”と言いながら来て下さった小川先生
(この4月に藤田関連の他病院から見えた)に,
“私はこんな風にして,忙しい先生方の手を煩わせながら生かさせて貰っている。
今後,私は何をお返しして生きて行けば良いのか?分からない><。”と話すと,
“僕はまだこの病院に来たばかりですが,それでも武下さんの人柄と,
僕達,医師や患者さんの中枢となり,武下さんが描く『絵』から,
生きる力や励ましを,逆に貰っている。それに尽きると思っています^^!”
その小川先生の短い言葉の中に,お会いしたばかりであっても,医師として,
患者に対する心の深さが漂い,少し重荷が取れた気がする。
好きでなった訳ではないこの体!そんな風に思い語ってくれた先生に改めて感謝をする!!
10時半,平野先生が,“オッ^^,随分良くなったようだね。順調で良かった!
6月13日に【CT】を撮るけど,その前の6日,外来の日に,PTの美香先生と一緒に,
検査室の平らなベッドにどれぐらい迄,仰向けになれるかの【シュミレーション】をして試して見るね”。
そうなんです,私はこの21年間,大の字にも横向きにも慣れず,座った上体のままでしか寝られず;;;
【CT】検査がちゃんと出来るかがわからないのです><。
こんな私に先生方は,本当に一生懸命尽くして下さいます。
私だけでは無く,大勢のリハビリ科の患者さん,お一人お一人に最善の力を出し,
見守り救って下さいます。感謝以外ありません!!
午後4時過ぎ,何十年振りかで小学校の同級生,昌子ちゃんがお見舞いに♪
早速主人は展示してある『絵』を観て貰うため,案内する^-^。
2時間近くいてくれた友に,疲れていたけど会えて嬉しい思いを感謝する!!