秋桜〈こすもす〉 花言葉「調和」
2017.10.16
先々週、オクラ&花の「絵とコラム」を読んで戴きましたが、
もう1つ,「花オクラ」に付いてを,今回も少し,書かせて戴きます。
【花オクラは=中国原産の『とろろあい(黄蜀葵)』と言う品種で,根に粘液を多く含み,
製旗用の,のりに使われます。この粘液を含んでいる事を,トロロに由来するそうです。
花のサイズは,15~20cmと大型で,オクラの花の2倍以上あり!!
天ぷらや酢の物,おひたし等の料理に楽しめます。
〔あっ,その花のオクラの実は,硬くて食べるのには,向いていなくて,不味いそうです><!〕】
この由来を書くに至っては、いつも,何かとお世話になり,色々な事を教えて貰っています,
「法林寺」の浅野康徹さんから届いたお便りから,
「花オクラ」が別にあると言う事が分かり,調べて見た次第ですf^^♪。
康徹さんは,ある,お檀家様から,「花オクラ」を戴き,その方に言われた通りに,みそ汁に入れたり,
酢の物にして頂いたそうですが,花を食べると言うのは,不思議な感じがしたそうですf^-^!!
ここから話は変わりますが、主人が《坐骨神経痛・すべり症》となり、
強い痛みが出ている時と,まあまあの時では,顔の歪み,声が荒っぽくなる違いがあり、
それらに関して全て、私が原因><。と分かっていて,こういう身体になってしまった自分を,
私は(疫病神)だと思い,最低限,我慢出来る事は・・・と我慢しながら、
主人が痛がっている姿を黙って見守るしかありません。
そんな時,リハビリ科の先生から届いたお便りに、主人も私も涙;;;。
内容は,〈いつも,リハビリにご主人と共に来院され,頑張っておられる久美子さんのお姿に,
私たちスタッフは,励まされています。久美子さんの痛みも,ご主人の腰痛も,お辛い事と存じます。
ご夫婦で支え合っておられ素晴らしいです。私も見習うようにしなければと思っている次第です。
どうか,これからも皆さんの見本,お手本になられ,益々仲良くなさって下さい。
お二人の痛みが和らぎますように,祈っております。〉感謝!!