ジニアスナツル(百日草) 花言葉「注意を怠るな」
2018.06.18
入院5日目の朝(4時半)作品展を見て下さった方々に,礼状を書きながら過ごす!
朝食は〔パイン入り果肉ヨーグルト〕を食べる。
9時前,新家看護師(男)さんが,“武下さん,僕の事覚えていてくれますか?”と聞かれ,
“マスクをしているけど,目で分かりましたよ♪でも,名前は覚えてい・な・い^^”と話すと,
すぐ教えてくれる。どの看護師さんもこのように笑顔で話しかけてくれるので,
それだけでも患者としての気構えも無く,ざっくばらんに話が出来る事は嬉しい事ですf^-^!
11時,(PT)正樹先生のリハビリ中,大勢の患者さん達,ご家族の方々から,
病棟に飾ってある絵の評判が凄く良いと聞き,嬉し恥ずかし・・・!
そこへ陽子先生がスケッチ帳を持って来てくれる。
午後1時40分,やす代さんがお見舞いに来てくれた直後,
(OT)長坂先生がリハビリに見えて,一緒に話をしながらリハビリをする!!
3時半,主人が来て,やす代さんが帰る前に,病棟に飾ってある絵を見て貰う為,案内する!
その後,大渕さんがお見舞いに来て下さる^-^。大渕さんにも主人が絵を観に案内してくれる。
私の絵を観て貰った後,暫く話をして,“また半年後に・・・♪”と言って帰って行く。
ちょっと疲れたけど,心はほっこり^-^!感謝!!
夜,主人が帰った後,久し振りに絵を描く。11時10分消灯・・・★★
入院6日目,今日は退院の日!深夜4時に起き,リハ科看護長,看護師,スタッフの皆様にお礼状を書く。
朝食は卵焼きだけ食べるf^^。8時25分,志乃先生が,
“今日は退院ですね^^痛い所とか,何かありませんか?”と聞かれ,
左坐骨が余りにも痛いので診て貰う”。“坐骨の骨がポンと飛び出ていて,
それがベッドのクッションに当たって痛いのだと思います>