向日葵(ヒマワリ) 花言葉「憧れ」
2018.08.27
8月31日(金)。この日は私の親友【旧・畦地正子。愛称・畦ちゃん】の命日です!!
彼女が天国へと召されてから,早いもので16年が経ちました。
こうして見ますと,月日の経つのが信じられない程のスピードで,日々過ぎて行っています!!
この間,私はどのような生活を毎日過ごして来たのか?と振り返って見ますと,
そこには辛~い想い出が,ずらりっと並んでいます><!
畦ちゃんが亡くなったのは勿論,今も畦ちゃんと過ごした日々の事が
鮮明に想い出されるほど辛く悲しかった事!!その悲しみが消え去らない11ヵ月後,
今度は私の身に起こった衝撃の凄まじさが【左足膝切断】。
続いて3年後,【右足膝切断】にて,次々と膝から両脚を無くしてしまった事><!
余りのショックの大きさに嘆く暇も無く,あった時そっくりそのまま【幻肢痛】として残り,
正直,中途半端な言葉で書く事も出来ない程の強い痛さが,16年以上続いています><。
でも,そんな辛さがあっても,こうして強烈な痛みさえ出なければ,
笑顔でいられる事は感謝以外ありません^-^。
その笑顔の源は主人,家族であり,藤田保健衛生大学病院の才藤教授・柴田先生・恩先生・リハビリ科医師・
療法士の先生方。麻酔科医・ペインクリニックの久米先生のお陰。
そして,こういう体になってもずっと忘れず,私を見守って下さる親友・友達・知人…!
また,『絵とコラム』を書くきっかけを下さった,知多メディアスの山本亜希子さん,森千明さん^-^♪から,
大きな力,《生きる力・生かさせて貰っている力》を戴き,この笑顔も出ています^-^!
その言葉を胸に抱え,これからも畦ちゃんと話しつつ…と思っていたそこへ,
『マコさんの命日に,貴女のコラム読んで胸がジ~ンと来て,目がウルウル。
本当に貴女には感謝です。その日のうちに息子から,“こんなにも想って戴いて,お母さんは幸せだ”。
嫁さんからは,“もっと長く一緒にいたかった…”と皆,感謝していました。ありがとう…』。
ご主人様,私こそ感謝です^^!これからもずっと,友達です♪