毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

青の額紫陽花&枇杷  花言葉「謙虚&治癒」

青の額紫陽花&枇杷 花言葉「謙虚&治癒」

2019.06.10

入院早々から忘れ物をしました><!前の晩から入院の準備は整えていましたが, 〔座薬&専用の便座カバー〕を!!入院の日の朝、自宅で最終的に使って,洋服に着替えた後 、鞄に入れるのを忘れ,そのまま藤田医科大学病院へ〔11時着〕。 新棟B〔回復期病棟5階〕に着くと,その日の担当,田中看護師さんに案内され病室へ。 主人が荷物を片付け、ホッと一息ついた時に忘れた事に気が付いたのです。 私にとって,トイレで無いと座れない大事な〔便座〕。 昼食後、主人はその忘れ物を取りに暑い中、また自宅へと出かけ、私は入院早々, リハビリが病室のベッド上で始まる。午後1時~OTの長坂香澄先生。 〝う~ん^^相変わらず凝って要るね~!〟等々話をしながらリハビリが進む。 続いて2時40分~PTの高見知由里先生。 〝武下さんの絵に沢山の患者さん達が心,ほっこりされていますよ^^勿論私達も・・・♪〟と話して下さり、 私も心,ほっこり^-^。〝でもね、何故かピンク色の花が白くなって来ているんだけど?何故かな~? 不思議だよね…〟とも言われる?!リハビリ後、三鬼看護長さんがお見えになり入院の挨拶をする。 看護長さんは部屋の中に設置されている〔トイレ&シャワー室〕を覘き, 〝このトイレだと武下さんには手すりが逆になってしまうので、隣の病室の方と変えて貰いますね…〟 と言われ、数分後,B-517~【B-516に変更】。 実は私の左腕が全く動かせず、右手の3本指しか使えない為,手すりが右手に無いと困るので, 516号室の患者さんには申し訳なかったのですが変更させて貰いました。 その患者さんは,お一人で歩いたりも出来る方で,〝ああ・・・^^良いですよ〟と 快く,病室を変わって下さったそうです。 5時前、主人が忘れ物を持って病室へ来た時,〝ああ、びっくりした。 病室へ入った瞬間、何だか雰囲気が違っていて、部屋を出て番号を確認。 もう一度,517号室に入って見たが、どうも違うので,516号室のこのドアを開けたら、 母さんがいた。ちょうどお隣の病室には誰もいなかったので良かったけど…〟。 今はセキュリティーの為、名前では無く,番号で確認するようになっているそうです〔続く〕!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.11

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

オオサカヤ 育児工房

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

ショップ

2025.04.10

へいしゅうくんネックストラップ

東海市観光物産プラザ

へいしゅうくんネックストラップ

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC