毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

チューリップ&ラナンキュラス・他  花言葉「思いやり…」

チューリップ&ラナンキュラス・他 花言葉「思いやり…」

2020.03.30

初めに、3月16日掲載の『絵とコラム』内で、岩本栄美子さん手作りの『カニカマ入り厚焼き玉子』を 『トマト入り厚焼き玉子』と間違って書いてしまいました事、ここに訂正させて頂きます。失礼致しました‼  3月19日 愛知県下の公立小学校を卒業されました皆様,“?ご卒業 おめでとうございます…?”。 テレビ画面を通して各学校の卒業式を観ていましたが、今迄とは違う雰囲気の中で執り行われ, どこの学校も寂しい卒業式であった事は,生徒、先生方からも伺う事が出き,胸が熱くなりました( ;∀;)。 その中、藤田医科大学岡崎医療センターへ,《新型コロナウイルスによる心許ない言葉が飛び交う中》 近くの小学校の卒業生一同から,【励ましの寄せ書き】が贈られた事‼  また医療センターの方々から卒業式のあと校庭で,〝中学校でも頑張って下さいね〟と, 卒業生1人1人に【チューリップの花‣(花言葉=思いやり)】が贈られました(^^♪。 卒業生から贈られた【励ましの寄せ書き】は,4月から病院として稼働する院内の壁に飾ってあります。 テレビ画面を通して見る生徒の笑顔は天使です。《人と人との絆を大切に…》と心から願ってやみません‼  ある日,1通の手紙が…【武下さんご夫婦へ…こんにちは。一度,文字に起こしてお礼を申し上げたいと思い 手紙を書かせて頂きました。まずは卒業論文のご協力をして頂き,本当に有難うございました。 中学生の頃からご縁があり,こうして武下さんの事に付いて論文にする事が出き,とても嬉しく思います。 発表会の際【k’sgallery】の宣伝もしておきました‼  論文に付いて何を書こうか決まっていなかった時、自分にとっては勿論、 誰かの思いも一緒に載せる事が出来る物にしたいなと思っておりましたので, 武下さんご夫婦の顔が浮かび,すぐお願いをしました。本当に快く受け入れて下さり,有難うございました。 私の中で,とても大切な論文になり、論文の事を振り返る度にお2人の姿も浮かびます。 人と人との縁のお陰で,今このようにお家にお邪魔する関係になり,とても嬉しいですし, これからも遊びに行ってもいいですか…という気持ちです‼  この春から社会人になり,色々な事にぶつかって行く事になると思いますが、 その時にはお2人に相談させて頂くと思います。そうしたら又,アドバイスを宜しくお願い致します。 お2人を見ていると,とても元気になれますし,「私も焦らず,自分のペースで頑張って行こう…」と思えます。 これからも宜しくお願いします。お身体にはお気を付けてお過ごし下さい。  深谷奈央】。  奈央ちゃん,嬉し涙で前が見えません…感謝…(^_-)-☆

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.11

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

オオサカヤ 育児工房

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

ショップ

2025.04.10

へいしゅうくんネックストラップ

東海市観光物産プラザ

へいしゅうくんネックストラップ

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

新舞子