傘葉(カサバ)ルピナス 花言葉「あなたは私の安らぎ」
2021.03.15
3月3日は愛知県下の中学校の卒業式…‼〚♪…御卒業‣おめでとうございます…♪〛
前日は激しい雨風が降り心配でしたが,当日は,爽やかな卒業式日和となりました(^^♪
《コロナ禍》が収束しない中での卒業式…(@_@。両親&下級生(代表者だけ出席)。
来賓の方々は今回も欠席でしたが、その卒業式を暖かく見守ってくれるかのように、
明るい陽射しが空一面に広がり,祝ってくれました(*^_^*)。
話は変わりますが,私のパソコンが壊れ,『絵とコラム』掲載の事で,毎週読んで頂いている
『法林寺』のご住職様,浅野康徹さんから,このようなお便りが届きました…(*^^)‼
2月12日…《武下様,お変わりございませんか?立春を過ぎても寒い日が続いていましたが、
最近,ようやく日中は,天気が良いと少し穏やかな陽気になる時が出てきましたね(*^^)。
花は良く分かっていて,梅なんかは結構咲いて来ましたし…。
所で,少し心配しているのですが…武下さんの「コラム」がもう1か月ほど更新されていないので,
ひょっとしたら体調を崩していらっしゃるのでは無いか…と。
武下さんの「コラム」楽しみにしています。》
16日…(偶然にも,私の誕生日の日…☺)
《武下さんこんにちは。パソコン,大変だったみたいですね…4週間ぶりのコラム,拝読しました。
毎週というのは凄く大変だと思いますけど、コラムで武下さんの『つながり』を感じている人は
私を含め,沢山いると思います。毎週月曜日に更新された新しいコラムを読ませて頂き,
武下さんの作品に接して一週間が始まる…と言う人は多いと思います。
書かれる武下さんは大変でしょうが、凄く多くの人の支えになり,励みとなっているのです。
なので,今回,私の様に気になって心配になった人は多かったと思いますよ…。》
25日…《武下さんこんにちは。パソコンを替えて,CD-Rが使え無くなってしまったのですか?
今までの絵などが入っているCD-Rもあるのに,それは残念ですね…
一応「外付け」のCD-R機器もそれ程高くない値段で売っていると思いますので,
それを使うのもいいかも知れませんね。折角,今迄一生懸命に描かれた絵…
武下さんが命を吹き込んだ「子」たちが,表舞台に出られないと言うのは寂しすぎますものね。
》={1部抜粋…}=
康徹さん,この度はパソコンが壊れ,買い替え、慣れる迄の時間が掛かってしまい,
ご心配をお掛けしました事…ごめんなさい。また,コラム頑張ります…(*^^)。