サツキ(皐月) 花言葉「協力を得られる」
2021.07.26
入院4日目 晴れ晴れとした気持では無いけど,良く眠れた気がする…‼
痛みはさほど強くは無いけど,“ン…(>_<)イッタ~ィ…”と,何度も小声で言いながら顔が歪む…。
Am4時。まだ早いけどコールを押し,来てくれた看護師さんにカーテンを開けてもらう…。
8時前,“体調はどうですか?大丈夫ですか…?”と笑顔で来て下さった前田先生に,
“昨日は何かとお世話になりました…”と,手術室でのお礼を言う。
朝食はほとんど手を付けず,飲み物だけ飲む…‼
11時…OT…香澄先生のリハビリ(1時間)終えた所へ西川主任さんが,私と主人のワクチン接種の事で,
“この病院(藤田医科大学)も,掛かり付け医師がいれば,ワクチンを打てる事になったので、
武下さんもご主人もここで出来ますよ…(^_^)”と言いに来て下さったので、退院後に手続きをする事に…。
地元でのワクチン接種の予約は,週明けにキャンセルを主人がしてくれる。
良かった~本当に良かった~(*^_^*)。夕方,主人の携帯に小学校の同級生、昌子ちゃんから電話があり,
私が入院中とは知らず話す…が、全身麻酔後の身体,声が乏しかったのが分かり,
“えっ…入院中だったの?ごめんごめんまた掛けるからね。お大事にね…”と電話を切る。
その後,主人は自宅へと…‼
入院5日目 今日も喉の不快感は治らず…(>_<)…物を食べた後,飲み込むと痛い…( 一一)。
午前中、千手先生が来て下さった時に,私の手作り本を読んだ感想を話して下さり,
その内容に着いての話をする…全てに感謝…‼
お昼近く,稲本陽子先生がお見えになり,ちょうど描いていた【紫陽花】の絵を見ながら,
“葉書の絵も良いけど、やっぱり本物の絵は良いよね~(*^^)v…”と笑顔で話す。
こんな私の絵を褒めて下さり,嬉しかった~(^_^)…‼
午後2時~ОT=香澄先生…4時~PT=正樹先生のリハビリが1時間ずつあり、
正樹先生のリハビリ中に遥香さんが《入院2日目に書いたコラム内での…手術室麻酔科の看護師…
山添遥香さんの事》,その時一緒に撮った写真と,私に書いた手紙を持って来てくれたので、
正樹先生に紹介する…。正樹先生はとても感動し,心から喜んでくれて,
“こういう看護師さんがいてくれる事が,1番患者さんにとっても僕たちにとっても,
有難いと思う…(^.^)…”と笑顔で遥香さんに話してくれて、遥香さんもとても嬉しそう。
本当に,今回の入院中に出会えた事は、夢のような時間でした…(^_-)-☆”‼ 続く。