毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

サツキ(皐月) 花言葉「協力を得られる」

サツキ(皐月) 花言葉「協力を得られる」

2021.07.26

入院4日目 晴れ晴れとした気持では無いけど,良く眠れた気がする…‼  痛みはさほど強くは無いけど,“ン…(>_<)イッタ~ィ…”と,何度も小声で言いながら顔が歪む…。 Am4時。まだ早いけどコールを押し,来てくれた看護師さんにカーテンを開けてもらう…。 8時前,“体調はどうですか?大丈夫ですか…?”と笑顔で来て下さった前田先生に, “昨日は何かとお世話になりました…”と,手術室でのお礼を言う。 朝食はほとんど手を付けず,飲み物だけ飲む…‼  11時…OT…香澄先生のリハビリ(1時間)終えた所へ西川主任さんが,私と主人のワクチン接種の事で, “この病院(藤田医科大学)も,掛かり付け医師がいれば,ワクチンを打てる事になったので、 武下さんもご主人もここで出来ますよ…(^_^)”と言いに来て下さったので、退院後に手続きをする事に…。 地元でのワクチン接種の予約は,週明けにキャンセルを主人がしてくれる。 良かった~本当に良かった~(*^_^*)。夕方,主人の携帯に小学校の同級生、昌子ちゃんから電話があり, 私が入院中とは知らず話す…が、全身麻酔後の身体,声が乏しかったのが分かり, “えっ…入院中だったの?ごめんごめんまた掛けるからね。お大事にね…”と電話を切る。 その後,主人は自宅へと…‼    入院5日目 今日も喉の不快感は治らず…(>_<)…物を食べた後,飲み込むと痛い…( 一一)。 午前中、千手先生が来て下さった時に,私の手作り本を読んだ感想を話して下さり, その内容に着いての話をする…全てに感謝…‼  お昼近く,稲本陽子先生がお見えになり,ちょうど描いていた【紫陽花】の絵を見ながら, “葉書の絵も良いけど、やっぱり本物の絵は良いよね~(*^^)v…”と笑顔で話す。 こんな私の絵を褒めて下さり,嬉しかった~(^_^)…‼  午後2時~ОT=香澄先生…4時~PT=正樹先生のリハビリが1時間ずつあり、 正樹先生のリハビリ中に遥香さんが《入院2日目に書いたコラム内での…手術室麻酔科の看護師… 山添遥香さんの事》,その時一緒に撮った写真と,私に書いた手紙を持って来てくれたので、 正樹先生に紹介する…。正樹先生はとても感動し,心から喜んでくれて, “こういう看護師さんがいてくれる事が,1番患者さんにとっても僕たちにとっても, 有難いと思う…(^.^)…”と笑顔で遥香さんに話してくれて、遥香さんもとても嬉しそう。 本当に,今回の入院中に出会えた事は、夢のような時間でした…(^_-)-☆”‼ 続く。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.11

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

オオサカヤ 育児工房

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

ショップ

2025.04.10

へいしゅうくんネックストラップ

東海市観光物産プラザ

へいしゅうくんネックストラップ

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋