毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

えんじ色のクリスマスローズ  花言葉「私の不安をやわらげて」

えんじ色のクリスマスローズ  花言葉「私の不安をやわらげて」

2022.01.31

入院4日目の朝(木) 深夜何度も目が覚め、そのたびに,尿の管が私の大腿部に直接あたって痛い…(>_<)…。 けど~どうする術も無く我慢する…(+_+)‼  結局、眠れなくなってAM4時45分にナースコールをして,カーテンを開けて貰う。 暫くの間、ボ~っとしながら歯を磨き,テレビを観ながら【私の亡き親友】畦ちゃんへの手紙を書く…‼  8時05分…リハビリ科の前田先生が, 「もう尿の管を抜いても良いので、看護師にそう話しておきますね。 点滴は今のが無くなったら、終わりにしますからね…。」 11時前、新宮(男)看護師さんが2人の看護師(女)さんと一緒に来て、 新宮看護師が私をベッドから抱え,車椅子に乗せてくれた後、2人の看護師さんにバトンタッチ。 検温後にトイレへ…。 このように年齢を問わず、女性として扱ってくれる事に、 リハビリ科の指導が全て,細かく行き届いている事について、私はいつも感謝の気持ちでいます。 いい歳をしていても,やはりトイレ介助は女性の方が良い…(^.^)…‼  11時15分(ОT)高橋先生のリハビリがベッド上で…その最中…小南看護師さんが 「武下さんお久しぶりです…(^.^)やっと産後から戻って来ました…(^^♪」 と言って、挨拶に来て下さる。 2人のママになった小南看護師さんの目は,キラ☆キラ輝いて幸せそうな顔だった…(^^)/。  午後3時半すぎ,主人が、秦さんと岡戸さんから届いた手紙と飲み物等々を持って、来てくれる。 4時05分(PT)正樹先生のリハビリ中、パソコンが調子悪く,葉書等々が出来ない事を話すと, 「ちょっと預かっても良い…?仕事が終わった後で,取りに来るね…(*^_^*)…。」 その1時間後、正樹先生が, 「明日まで借りていても良いかな~何とか出来そうな気がする…(^.^)…」 と嬉しい事を言って,パソコンを持って行ってくれる…‼ 午後8時…主人が帰った後、年賀状を書いている所へ山崎主任さんが、 ニコニコ笑顔で昨日に引き続き今夜も, 「明日と明後日は私…休みになりますので…(*^_^*)」とわざわざ挨拶に来て下さった…‼ 昨日の全身麻酔での身体が、いつの間にか忘れてしまったかのように,元気を取り戻していた。 回復力が早い私です…(*^^)v  午後10時半、ナースコールをして電気を薄暗く落として貰い… “お休みなさい…”と自分にそう声を掛けると同時に、 何故かどっと疲れが出てきた…やはり歳には勝てないようです…★(>_<)★   

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.04.14

知多コーラ苺 入荷しました!

東海市観光物産プラザ

知多コーラ苺 入荷しました!

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.11

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

オオサカヤ 育児工房

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅